「6月に長野市でどんなお店が新しくオープンして、どのお店が閉店したの?」そんな疑問に応える、2025年6月の開店・閉店情報をまとめました。話題の飲食店から長年親しまれた老舗まで、この1ヶ月で街がどう変わったのかを詳しくご紹介。気になるスポットや大切な思い出の店の情報を知って、街歩きをもっと楽しみましょう!
この記事でわかること
- 2025年6月に長野市で新しくオープンした注目のお店がわかる
- 閉店してしまった人気店や老舗店の情報がわかる
- 各店舗のオープン日や閉店日、営業時間などの基本情報が確認できる
- 長野市の街の最新トレンドや変化の様子がつかめる
- これから訪れたい新店や思い出の店を振り返るきっかけになる
\6月以外で開店・閉店したお店をチェック/
あわせて読みたい
2025年7月の長野市 開店・閉店まとめ|注目スポットの動きとは?
どんなお店ができて、どこが閉まったのか気になりますよね。2025年7月の長野市では、開店・閉店に関する動きが少し目立った印象があります。新しいお店の魅力や、閉店に…
あわせて読みたい
【2025年5月】長野市の開店・閉店情報まとめ|話題の新店と惜しまれる閉店を一挙紹介!
「最近、長野市で新しいお店がオープンしたって聞いたけど、どこ?」 「あのお店、閉店しちゃったの?」 そんな疑問をスッキリ解決! 2025年5月に長野市で開店・閉店し…
あわせて読みたい
長野市の開店・閉店情報まとめ|2025年4月に新しく誕生・惜しくも閉じたお店一覧
「最近、長野市で新しくオープンしたお店って?」 「あのお気に入りのお店、まだ営業してるかな?」 と気になっていませんか? この記事では、長野市の開店・閉店情報【…
あわせて読みたい
2025年3月に長野市で開店・閉店したお店まとめ!チェックして計画的に訪れよう!
「長野市で新しくオープンするお店は?お気に入りの店は閉店していない?」そんな方に朗報! 2025年3月の長野市の開店・閉店情報をまとめました。 話題の飲食店、新しい…
あわせて読みたい
【2025年2月版】長野市の開店・閉店まとめ|注目の新店&惜しまれた閉店情報を一挙公開!
「最近、長野市で新しくオープンしたお店ってどこ?」 「閉店しちゃったあの店の情報が知りたい…」 そんな疑問を持つ方に向けて、2025年2月の長野市 開店 閉店情報をわ…
あわせて読みたい
【2025年1月版】長野市の開店・閉店まとめ|話題の新店&惜しまれた閉店情報をチェック!
「最近、長野市で新しくオープンしたお店ってどこ?」 「気に入ってたお店が閉店してた…」 そんな疑問や寂しさを感じていませんか? この記事では、2025年1月に長野市で…
目次
2025年6月に長野市で開店したお店まとめ!
おぎにり屋(6月1日オープン)
あわせて読みたい
おぎにり屋の6月オープンを公式情報と地域データから詳しく解説
朝ごはんがマンネリ気味で悩んでいませんか。おぎにり屋の6月オープンで、そんな朝に新しい選択肢が加わります。焼き海苔や溜まり醤油が香る本格おむすびと、心温まる一…
長野駅前に、朝7時から営業の本格おむすび専門店がオープン予定!
2025年6月1日(日)、長野市鶴賀南千歳町にグランドオープンするのは、香ばしさと懐かしさがほとばしる元祖いそべ醤油おむすびの専門店『おぎにり屋』。
炊きたてご飯×溜まり醤油×焼き海苔の三重奏で、朝から心も体も満たされる、こだわりのテイクアウトグルメが楽しめます。
住所:長野県長野市鶴賀南千歳町880-1
席数:イートインスペース8席あり
Instagram:https://www.instagram.com/oginiriya_nagano/
善光寺表参道 たき澤(6月2日オープン)
あわせて読みたい
“善光寺表参道 たき澤”が6月オープン!蕎麦とかしわ料理で長野市の魅力を堪能
「善光寺参りのあと、どこか落ち着いた場所で美味しい食事を楽しみたい」 そんな声に応える新しいお店が、善光寺表参道に登場しました。 2025年6月2日オープンの「善光…
善光寺表参道に、新たな“粋な寄り道スポット”が誕生しました。
2025年6月2日、長野市大門町に“善光寺表参道 たき澤”がオープン。
長野の誇る歴史と味を、蕎麦とかしわ料理という日本の伝統食で堪能できる一軒です。
江戸時代から「一生に一度は善光寺参り」と言われるほど、多くの人が訪れてきた善光寺表参道。
その文化と空気感をしっかり受け継ぎながら、現代の旅人や地元民の心に寄り添う店がまたひとつ増えました。
住所:〒380-0841 長野県長野市長野大門町530
電話番号:026-217–2415
営業時間:
昼:10:00~16:00
夜:16:00~22:00(L.O. 20:30)
定休日:なし(年中無休)
食べログ
善光寺表参道 たき澤 (権堂/そば)
★★★☆☆3.10 ■予算(夜):¥5,000~¥5,999
善光寺表参道 たき澤(6月2日オープン)
あわせて読みたい
“善光寺表参道 たき澤”が6月オープン!蕎麦とかしわ料理で長野市の魅力を堪能
「善光寺参りのあと、どこか落ち着いた場所で美味しい食事を楽しみたい」 そんな声に応える新しいお店が、善光寺表参道に登場しました。 2025年6月2日オープンの「善光…
善光寺表参道に、新たな“粋な寄り道スポット”が誕生しました。
2025年6月2日、長野市大門町に“善光寺表参道 たき澤”がオープン。
長野の誇る歴史と味を、蕎麦とかしわ料理という日本の伝統食で堪能できる一軒です。
江戸時代から「一生に一度は善光寺参り」と言われるほど、多くの人が訪れてきた善光寺表参道。
その文化と空気感をしっかり受け継ぎながら、現代の旅人や地元民の心に寄り添う店がまたひとつ増えました。
住所:〒380-0841 長野県長野市長野大門町530
電話番号:026-217–2415
営業時間:
昼:10:00~16:00
夜:16:00~22:00(L.O. 20:30)
定休日:なし(年中無休)
食べログ
善光寺表参道 たき澤 (権堂/そば)
★★★☆☆3.10 ■予算(夜):¥5,000~¥5,999
おみのすけおみたろう(6月8日オープン)
あわせて読みたい
おみのすけおみたろう長野市に誕生!緑町の新定番居酒屋とは
長野市で「気軽に入れて料理もおいしい居酒屋を探している…」そんな方に朗報です。2025年6月、緑町に大衆居酒屋「おみのすけおみたろう」が新オープン!東京のトレンド…
長野市の市役所前駅近く、緑町エリアに大衆居酒屋「おみのすけおみたろう」が2025年6月8日にオープンしました。
古い長屋をリノベーションした温かみのある外観と、東京のトレンドを取り入れたスタイリッシュで居心地の良い店内が魅力の新スポットです。
店名:おみのすけおみたろう
所在地:長野県長野市緑町1108-3
アクセス:市役所前駅より徒歩約2分(約161m)
営業時間:17:00~深夜0:00(変更の場合あり)
定休日:不定休
座席数:カウンター・テーブル含め約22席
電話予約・問い合わせ:026-225-9429
駐車場:なし
食べログ
おみのすけおみたろう (市役所前/居酒屋)
おみのすけおみたろう (市役所前/居酒屋)の店舗情報は食べログでチェック! 口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳…
restaurant suiu(6月14日オープン)
あわせて読みたい
信州の“今”を五感で味わう。「restaurant suiu」が長野市に6月オープン|6席限定の特別なカウンターレス…
「記念日や特別な日に、どこか非日常を味わえるレストランはないだろうか…」 そんな悩みを抱える方に朗報です。 2025年6月、長野市南千歳町にカウンター6席限定のレスト…
長野市・南千歳町に新たな美食体験の場「restaurant suiu(レストラン スイウ)」が2025年6月14日にオープンいたします。
信州の四季折々の恵みを、わずか6席のみのカウンターで提供する特別なレストラン。
営業は「32シーズン限定」という前代未聞の試みで、一期一会の出会いを楽しむための空間が誕生します。
住所:長野県長野市鶴賀南千歳町860-24
予約開始:2025年3月より「6・7・8月(夏シーズン)」分を受付中
電話予約:070-9197-5751
SUIU NAGANO TOEDA
SUIU NAGANO TOEDA
2025年6月14日、長野市に新たにオープンする「suiu」は、信州の自然と食文化を一皿一皿に込めた新しい体験を提供します。全てのお料理には、信州の味、香り、そして空気が…
マクドナルド若里店(6月25日オープン)
あわせて読みたい
マクドナルド若里店の6月オープンを公式発表と現地情報で確認!
マクドナルド若里店の6月オープンは本当にあるのかと気になっていた方も多いのではないでしょうか。実は、マクドナルド若里店が2025年6月にリニューアルして再オープン…
2024年11月の一時閉店から約7ヶ月——。
待望の「マクドナルド若里店」が、2025年6月25日(水)にグランドオープンしました!
公式サイトによると、今回のリニューアルでは単なる再開にとどまらず、店舗規模・設備・利便性すべてがパワーアップ。
長野市民にとって、日常使いにもドライブ途中の立ち寄りにも便利な“地域の新定番スポット”となること間違いありません。
住所: 〒380-0928 長野県長野市若里7-6-3
営業時間: 24時間営業(※曜日により変更の可能性あり)
ドライブスルー: 2レーン対応
McCafé: ケーキ・カフェメニュー販売あり
受動喫煙対策: 店内完全禁煙
酒のかくおか(6月26日オープン)
あわせて読みたい
「酒のかくおか」がながの東急ライフから6月26日に移転オープン!
「ながの東急ライフ閉店後、酒のかくおかはどこへ行ったの?」と気になっていた方へ朗報です。2025年6月26日、老舗酒販店「酒のかくおか」が長野市吉田にて移転オープン…
2025年3月に閉店した「ながの東急ライフ」の1階で28年間にわたり営業していた老舗酒販店「酒のかくおか」が、ついに新天地で営業を再開しました。
移転先は、長野市吉田1丁目「ブラウンヒルズⅢ番館」。県道60号線(高田若槻線)沿いというアクセスの良い立地で、建物に掲げられた大きな看板が目印です。周辺道路の整備も進んでおり、車でも訪れやすい環境が整っています。
住所: 〒381-0043 長野県長野市吉田1丁目8-3-4 ブラウンヒルズⅢ番館
電話: 026-241-2634
営業時間: 10:00〜19:00(日曜・祝日は18:00まで)
定休日: 木曜日・日曜(月2回)
駐車場: 店舗敷地内に6台分あり
公式HP: http://www.kakuoka.com/
女性のためのラーメン屋『麺屋クリーム女子』(6月28日オープン)
あわせて読みたい
女性のためのラーメン屋『麺屋クリーム女子』が長野市に2025年6月オープン予定!新しいラーメンの楽しみ…
「ラーメンは男性の食べ物だと思っていませんか?」 そんな固定観念を覆す、新感覚のラーメン店が長野市に誕生します。 その名も、女性のためのラーメン屋『麺屋クリー…
「ラーメン=男性の食べ物」という固定観念をくつがえす、長野発の新しいスタイルのラーメン店が誕生します。
その名も、『麺屋クリーム女子』。
2025年6月28日、長野市浅川の住宅街にグランドオープンし、すでにInstagramやTikTokで注目を集めています。
住所:長野県長野市浅川西条383-30
座席:全席カウンター
定休日:水、木、金
女性のためのラーメン屋『麺屋 ク…
[公式] 女性のためのラーメン屋『麺屋 クリーム女子』
女性のためのラーメン屋『麺屋 クリーム女子』の公式ホームページです。【完全予約制】ご予約はネットからお願いいたします。お電話でのご予約は原則お受けできかねます。 …
蕎麦 いつ葉(6月オープン)
あわせて読みたい
長野市に「蕎麦 いつ葉」が新オープン!知る人ぞ知る隠れ家そば処の魅力とは?
「静かに落ち着いて、美味しい蕎麦を楽しめる店を探している」 「長野市で新しくオープンした蕎麦屋の情報が知りたい」 そんな方におすすめなのが、長野市吉田にひっそ…
長野市吉田4丁目に、ひっそりと営業している知る人ぞ知る蕎麦屋「いつ葉」。
店主が一人で切り盛りする完全ワンオペ営業のため、時間に余裕を持って訪れたいお店です。
住所:長野市吉田4丁目5-30
営業時間:11:00〜売り切れ次第終了
定休日:不定休(SNS等で確認を)
2025年6月に長野市で閉店したお店まとめ!
アメリカ屋長野店(6月1日閉店)
あわせて読みたい
アメリカ屋長野店が6月1日に閉店|20年以上の歴史に幕…ジーンズファンに愛された理由とは?
「えっ、アメリカ屋長野店が閉店!?」 ジーンズ好きにとって衝撃のニュースが飛び込んできました。 長野市稲里町で20年以上親しまれてきた老舗ショップ「アメリカ屋長…
ジーンズを愛する長野市民に長年親しまれてきた「アメリカ屋 長野店」が、2025年6月1日(日)をもって閉店しました。
現在の稲里町中央の店舗で営業を開始してから20年以上、長きにわたってジーンズカルチャーを支えてきたこのお店が姿を消すことは、多くのファンにとって大きな喪失感となっています。
住所: 長野県長野市稲里町中央2-13-1
電話番号: 026-291-0355
営業時間: 毎日 10:00〜19:00
閉店日: 2025年6月1日(日)
ごはんと喫茶ミトカ(6月15日閉店)
あわせて読みたい
ごはんと喫茶ミトカが6月で閉店へ|地元に愛されたカフェが静かに幕
「いつか行こうと思っていたのに…」そんな後悔を抱えていませんか? 長野市三輪の人気カフェ「ごはんと喫茶ミトカ」が、2025年6月15日をもって閉店しました。 丁寧な手…
長野市三輪にある人気のカフェ『ごはんと喫茶ミトカ』が、2025年6月15日(日)をもって閉店しました。
多くの人々にとって癒しの場所であったミトカ。閉店のニュースは、地域の常連客をはじめ、遠方から足を運んだファンの間でも静かな衝撃をもって受け止められています。
住所:長野県長野市三輪8-37-4
電話:026-234-0780
営業時間:
昼 11:00 – 16:00(L.O.15:30)
夜 17:30 – 20:30(L.O.19:45)
定休日:木曜・金曜
駐車場:6台(※禁煙)
桜枝町太平堂(6月30日閉店)
あわせて読みたい
桜枝町太平堂が2025年6月末で閉店へ|90年以上愛されたパン屋の記憶とは
「えっ、太平堂が閉店!?」 そんな驚きの声が長野市に広がっています。 昭和29年から営業を続けてきた地元の老舗パン屋「桜枝町太平堂」が、2025年6月30日で閉店するこ…
長野市・桜枝町で地元に愛されてきた老舗パン屋「桜枝町太平堂」が、2025年6月30日(日)をもって閉店予定であることが公式Instagramなどで発表されました。
昭和29年(1954年)に現在のスタイルで営業を開始し、和菓子屋時代を含めると実に90年以上の歴史をもつこのお店。
地域の人々にとっては、ただのパン屋ではなく、“生活の一部”として長年親しまれてきた存在でした。
住所: 長野県長野市桜枝町638-1
電話番号: 026-232-4066
営業時間: 7:30~18:00(※売り切れ次第終了)
定休日: 日曜日
司食堂(6月30日閉店)
あわせて読みたい
長野市にある司食堂の閉店の理由は?女将さんの想いと温かさ
長野市善光寺門前の「司食堂」が、女将さんの高齢化により2025年6月30日に閉店します。昭和の味を守り続けた支那そばや鯉こくなど、50年以上愛され続けた名物料理、閉店…
長野市善光寺門前で長年愛されてきた「司食堂」が、2025年6月末をもって閉店することがわかりました。
昭和の時代から変わらぬ味を守り続け、支那そばや名物の鯉こくを目当てに訪れる人が絶えなかった老舗です。
住所:長野県長野市長野381
電話:026-234-0780
支払い:現金のみ
ちょいぽろ酒場ガガトン(6月30日閉店)
あわせて読みたい
長野市にある司食堂の閉店の理由は?女将さんの想いと温かさ
長野市善光寺門前の「司食堂」が、女将さんの高齢化により2025年6月30日に閉店します。昭和の味を守り続けた支那そばや鯉こくなど、50年以上愛され続けた名物料理、閉店…
長野市南長野にあった人気居酒屋「ちょいぽろ酒場ガガトン」が、2025年6月30日をもって閉店しました。常連客に愛されたその空間は、多くの人の記憶に残る「ちょい呑み」の名所でした。
閉店の理由について、店主は「40歳という節目を迎え、人生の新たなチャレンジをしたい」と前向きな理由であることを明かしています。ポジティブな閉店であるため、長年のファンにとっては寂しさの中にも応援したい気持ちが残る終幕となりました。
住所:〒380-0835 長野県長野市南長野1464−3
電話:026-227-7966
営業時間:
月~日・祝日・祝前日:17:00~翌1:30(L.O. 翌1:30)
一部情報では17:00~翌2:00と記載あり
Instagram:https://www.instagram.com/gagatonmotoki/
2025年6月の長野市の開店・閉店 まとめ
• 6月1日、おぎにり屋が長野駅前にオープン
• 6月2日、善光寺表参道に「たき澤」が開店
• 6月11日、あおぞら歯科おとなこども矯正歯科が青木島に開院
• 6月14日、restaurant suiuが南千歳町にオープン
• 6月25日、マクドナルド若里店がリニューアルオープン
• 6月28日、女性向けラーメン店「麺屋クリーム女子」が浅川でオープン
• 6月、蕎麦 いつ葉が長野市吉田でオープン
• 6月1日、ジーンズ専門店「アメリカ屋」が閉店
• 6月15日、喫茶ミトカが閉店
• 6月30日、桜枝町太平堂と司食堂が閉店
あわせて読みたい
【2025年5月】長野市の開店・閉店情報まとめ|話題の新店と惜しまれる閉店を一挙紹介!
「最近、長野市で新しいお店がオープンしたって聞いたけど、どこ?」 「あのお店、閉店しちゃったの?」 そんな疑問をスッキリ解決! 2025年5月に長野市で開店・閉店し…
あわせて読みたい
長野市の開店・閉店情報まとめ|2025年4月に新しく誕生・惜しくも閉じたお店一覧
「最近、長野市で新しくオープンしたお店って?」 「あのお気に入りのお店、まだ営業してるかな?」 と気になっていませんか? この記事では、長野市の開店・閉店情報【…
あわせて読みたい
2025年3月に長野市で開店・閉店したお店まとめ!チェックして計画的に訪れよう!
「長野市で新しくオープンするお店は?お気に入りの店は閉店していない?」そんな方に朗報! 2025年3月の長野市の開店・閉店情報をまとめました。 話題の飲食店、新しい…
あわせて読みたい
【2025年2月版】長野市の開店・閉店まとめ|注目の新店&惜しまれた閉店情報を一挙公開!
「最近、長野市で新しくオープンしたお店ってどこ?」 「閉店しちゃったあの店の情報が知りたい…」 そんな疑問を持つ方に向けて、2025年2月の長野市 開店 閉店情報をわ…
あわせて読みたい
【2025年1月版】長野市の開店・閉店まとめ|話題の新店&惜しまれた閉店情報をチェック!
「最近、長野市で新しくオープンしたお店ってどこ?」 「気に入ってたお店が閉店してた…」 そんな疑問や寂しさを感じていませんか? この記事では、2025年1月に長野市で…