長野・善光寺といえば信州そばが定番ですが、「そば以外も食べたい!」という声も多く聞きます。
今回は、善光寺周辺(徒歩20分圏内)で楽しめるそば以外のランチを、ジャンル別に厳選してご紹介します。
観光と合わせて楽しめる、肉料理・カレー・イタリアン・発酵食・韓国料理・カフェ・食べ歩きまで網羅。
アクセスや混雑回避のコツもまとめています。
- 善光寺周辺でそば以外のおすすめランチ13選
- ジャンル別の特徴と人気店
- 徒歩・アクセス情報
- 観光と合わせた食べ歩きアイデア
肉料理ランチ|ガッツリ派におすすめ
明治亭(駒ヶ根ソースカツ丼・馬刺し)
2025/6/14
— 120kgのブーブー (@nanashisan0293) June 14, 2025
長野県 長野市 南千歳
『明治亭 長野駅店』
鹿肉ソースかつ丼 2150円 pic.twitter.com/kfDluy6Bi5
長野駅構内にある名店。ご当地グルメNo.1とも言われる駒ヶ根ソースカツ丼は、揚げたてのとんかつに甘辛ソースがたっぷり。馬刺しも人気です。
- 住所:長野市南千歳1丁目22-6 MIDORI長野
- 営業時間:11:00~22:00
- 定休日:なし
- アクセス:長野駅直結(善光寺から徒歩約25分またはバス)
成満堂(低温調理とんかつ)
長野市
— ペディ男(^з^)-☆ (@pdoojisan) December 25, 2022
とんかつ成満堂✨
5cm厚ロースとヒレかつセット🐷
年内営業は27日まで…
推し店チケット滑り込みセーフっ🤣
相変わらず肉がうまい!脂が甘い!!
ヒレ肉柔らかすぎ🤤🤤
かなりのボリュームなんですが、二人でペロリなのですww
肉と米とビールとアタシ🍻
ご機嫌クリスマスランチ🎅🎄 pic.twitter.com/cke7g3NxOm
30分以上かけて低温でじっくり火入れしたとんかつが名物。柔らかくジューシーで、肉の旨味を堪能できます。
- 住所:〒380-0855 長野県長野市長野岩石町222−1
- 営業時間:11:00〜13:30/金土のみ17:00〜19:00
- 定休日:水曜、木曜
- 善光寺から:徒歩約8分
- 提供まで時間がかかるため、スケジュールに余裕を持つのがおすすめ
カレー&スパイス料理
カレーショップ山小屋(本格カレー)
◾️カレーショップ山小屋◾️
— 倉石ももこ@長野グルメ食べ歩きの旅 (@seritafudousan) January 21, 2023
ここのカレー懐かしい🍛
とっても美味しく頂きました💖
長野県長野市北石堂町1408
026-224-3139#カレーショップ山小屋#カレー#長野市 pic.twitter.com/5kaVI5DtTA
長年地元で愛されるカレー専門店。スパイス香るルーとご飯の相性抜群。観光の合間に立ち寄りやすい立地です。
- 住所:〒380-0826 長野県長野市大字南長野北石堂町1408
- 定休日:水曜
椒‐jao‐(本格スパイスカレー・ヴィーガン対応)
◾️椒 jao◾️
— 倉石ももこ@長野グルメ食べ歩きの旅 (@seritafudousan) October 11, 2023
権堂にあるミールスカレーめちゃくちゃ美味かった🍛✨#jao#カレー#長野市
⭕️ 長野県長野市鶴賀権堂町2320
※詳細はプロフィールリンク
「グルメブログ」からよろしくお願いします🥺 pic.twitter.com/aMMFCtXsGm
南インド風ミールスやヴィーガン対応のスパイスカレーが味わえる小さなお店。素材一つ一つにこだわった丁寧な調理が魅力です。
- 住所:〒380-0833 長野県長野市鶴賀権堂町 権堂町 2320
- 営業時間:11:30-16:00(L.O.15:00)
- 定休日:水・木曜
イタリアン&パスタ
パスタと自然派ワイン こまつや
長野さいごの夜には
— 愛 (@managusu) October 14, 2024
学生のころから憧れだった
パスタと自然派ワイン
『こまつや』へ
信州の食材たっぷりの前菜と手打ち麺のパスタ。図書館のように貸し出しもしているという書架。
あたたかな店主さんと奥様、落ち着く空間にすっかり長居してしまいました。
また次は家族と訪れたいです。 pic.twitter.com/hOZRGsTHn2
信州産野菜たっぷりのパスタと、自家製フォカッチャ食べ放題が人気。自然派ワインも豊富に揃います。
- 住所:〒380-0857 長野県長野市長野西之門町500−8
- 営業時間:昼11:30〜、夜(金土日祝のみ)
- 定休日:水曜、第2・4火曜
藤屋御本陳 THE FUJIYA GOHONJIN
善光寺前のイタリアンレストラン「THE FUJIYA GOHONJIN」でアップルパイ食べました。文化財になっている老舗旅館の建物が使われており、めちゃめちゃおしゃれ…最高でした✨️ pic.twitter.com/B7jPS5MgDG
— すなこ (@kanausuna) June 30, 2025
善光寺近くの歴史的建物を改装したレストラン。パスタやイタリアンランチが楽しめ、雰囲気も抜群です。
- 住所:〒380-0841 長野県長野市大門町80




発酵食・健康志向ランチ
HAKKO MONZEN
善光寺に行く機会がある方にぜひ行ってほしい、オススメのスポット「HAKKO MONZEN」さんの記事が公開になりました💡✨
— てりー|Rainbow Taste代表|調味料プロデューサー🧂 (@tery_tery8) August 5, 2025
発酵好きの方も、そうでない方も、一度訪れたら発酵の魅力の虜になること間違いなしです!ぜひご覧ください! pic.twitter.com/axvFfg2cXn
信州みそや発酵調味料を使った、彩り豊かな野菜ランチ。体に優しい料理を求める方におすすめ。
- 住所:〒380-0832 長野県長野市長野東後町16−1 1階
- 営業時間:11:00-15:00/18:00〜22:00
- 定休日:火曜
韓国料理
むくげの花(韓国家庭料理)
昨日から長野
— いっちー (@taketomo90210) February 29, 2024
昨日のランチ
長野市 権堂
「むくげの花」
韓国家庭料理のお店にて、ティンメンジャン
自分でビピンバ作るスタイル
美味し! pic.twitter.com/BhsQv4CGk4
本格的なビビンバやチゲが味わえる家庭的な雰囲気のお店。キムチ・ナムル・ご飯はセルフでおかわり自由(残さないのがルール)。
- 住所:〒381-0833 長野県長野市鶴賀権堂町2309−1
- 営業時間:11:00-14:00(L.O.13:30)
- 定休日:土日祝
カフェ&軽食ランチ
FORET COFFEE(スペシャリティコーヒー)
待ち合わせまで時間があるのでコーヒータイム☕️
— なかむー (@nakamu712) June 13, 2024
長野市 FORET COFFEE
エチオピア浅煎り#FORETCOFFE#長野市で待ち合わせ pic.twitter.com/gzX7VyNNNu
毎朝焙煎するコーヒーと、自家製バナナブレッドが人気。暑い時期にはエスプレッソシェイクもおすすめ。
- 住所:〒380-0832 長野県長野市東後町21 グランドハイツ表参道弐番館 103
- 定休日:水曜
- Instagram:FORET COFFEE
カフェバーバラ(唐揚げ&生ビール)
長野市東町「カフェバーバラ」。丁寧につくられたランチに、軽く叫ぶくらい興奮。裏通りの仕舞屋、看板なし、やっているのかやってないのかわからない。店主は微妙にめんどくさい謎のテンション、長野~松本の意識高い系カフェカルチャーに疲れたオレにジャスト 。とにかく全て最高。 pic.twitter.com/1AmB9XY2in
— 松田隆 (@daamatsu) June 9, 2019
看板なしの隠れ家カフェ。ギリギリまで注がれた生ビールと、にんにく・しょうが香る唐揚げ定食が名物。
- 住所:〒380-0831 長野県長野市長野142
- 定休日:木曜、金曜
- Instagram:カフェバーバラ
ポルカ・ドット・カフェ(小鉢定食&アジアン麺)
◾️ポルカドットカフェ◾️
— 倉石ももこ@長野グルメ食べ歩きの旅 (@seritafudousan) July 1, 2023
紫陽花かき氷、美しくて美味しかった😍💖#ポルカドットカフェ#かき氷#カフェ
長野市権堂町2390-1
026-225-9197
▼ショート動画はこちら▼https://t.co/SCfPZLdNOK
※詳細はプロフィールリンク
「youtube」からよろしくお願いします🥺 pic.twitter.com/z2QI18FSle
日替わり小鉢定食やシンガポール風ラクサが味わえるカフェ。2階は古着屋になっており、食後も楽しめます。
- 住所:〒380-0833 長野県長野市権堂町2390−1
- 定休日:水・木曜
食べ歩きにおすすめ
小川の庄 大門店(囲炉裏焼きおやき)
長野市長野 小川の庄大門店 pic.twitter.com/uTb4wDjY1H
— ひろp.i (@pi57702789) August 7, 2025
囲炉裏で焼き上げる薄皮おやきは熱々で香ばしい。観光中の休憩にぴったり。
- 住所:〒380-0841 長野県長野市長野53
- 営業時間:9:00〜17:00
- 定休日:火曜
TIKU- Plus
善光寺のすぐ近くのカフェ「TIKU-Plus」に行ってきました。
— ホテルナガノアベニュー NAGANO AVENUE (@NAGANO_AVENUE) July 14, 2025
どれも野菜たっぷりでいろいろな種類のサンドイッチの目移りしてしまいます✨
パンはもっちりもちもちで噛めば噛むほど小麦の香りが感じられて美味しいです🤗#アベニューのグルメ #tiku-plus #カフェ #長野市 pic.twitter.com/6RKuKXuzr0
国産小麦と天然酵母のパンで作るサンドイッチ。テイクアウト専門で食べ歩きにも最適。
- 住所:〒380-0831 長野県長野市長野東町200
- 定休日:不定休(HPで確認)
善光寺ランチの選び方と混雑回避のコツ
- 開店直後を狙う:人気店は12時前から混雑
- 駐車場の確認:周辺は駐車場が限られるため、近隣パーキングの情報を事前チェック
- 予約できる店は事前予約:特に土日祝や観光シーズンは必須
- 食べ歩きルートに組み込む:軽めのランチ+門前町スイーツもおすすめ






善光寺観光はそば以外も楽しめる
善光寺周辺には、そばだけでなく肉料理、カレー、イタリアン、発酵食、韓国料理、カフェなど、多彩なランチがあります。
観光ルートと合わせて、自分好みのランチを見つけてみてください。






善光寺ランチでそば以外を楽しむためのまとめ
- 長野駅直結の明治亭では駒ヶ根ソースカツ丼と馬刺しを同時に味わえる
- 成満堂の低温調理とんかつは柔らかく肉汁豊富で提供まで時間がかかる
- カレーショップ山小屋は地元で長年愛されるスパイス香る本格カレーを提供
- 椒‐jao‐では南インド風ミールスやヴィーガン対応カレーが味わえる
- こまつやは信州野菜のパスタと自然派ワイン、自家製フォカッチャ食べ放題が人気
- 藤屋御本陳は歴史的建物で雰囲気あるイタリアンランチを楽しめる
- HAKKO MONZENは発酵食品を使った健康志向の野菜ランチを提供
- むくげの花ではビビンバやチゲに加え副菜・ご飯のおかわり自由が魅力
- FORET COFFEEは自家焙煎コーヒーとバナナブレッドが観光客にも好評
- カフェバーバラは隠れ家的空間で唐揚げ定食と生ビールを楽しめる
- ポルカ・ドット・カフェは小鉢定食やラクサと古着屋の併設で滞在を楽しめる
- 小川の庄 大門店では囲炉裏焼きおやきを食べ歩きできる
- TIKU-Plusは国産小麦パンのサンドイッチをテイクアウトで提供
- 人気店は開店直後の訪問や事前予約で混雑回避が可能
- 実際に訪れた人からはそば以外でも満足度が高く観光と両立できたとの声がある
- 店舗情報は信頼性の高い現地取材に基づき記載されている