MENU
ハラミ
長野県、長野市、信州地方をこよなく愛している長野市在住の男性ブロガーです。
長野市ナビは長野県、長野市、信州地方周辺に関するイベントやグルメ、開店・閉店情報など、長野市に関連する何でも情報を毎日発信中!
長野市内で2024年下半期にオープンしたお店まとめ こちらをクリック

知る人ぞ知る!長野えびす講煙火大会2024の花火がよく見える穴場スポット15選!

長野えびす講煙火大会

2024年11月23日(土・祝)に長野市で第118回長野えびす講煙火大会が開催されます!

例年通りにいけば、約40万人もの人が長野えびす講煙火大会の花火を観に来るので、会場周辺は大混雑は間違いなしです。

そこで今回の記事では、長野えびす講煙火大会の花火を楽しむことができる穴場スポット、チケット情報、アクセス方法や穴場駐車場など、知っておきたい情報をまとめて紹介していきます。

穴場スポットで混雑を避け、長野えびす講煙火大会を楽しんでください!

目次

長野えびす講煙火大会2024の穴場スポット15選!

長野えびす講煙火大会の見どころは約1万発もの花火が打ち上がる大規模な花火大会で、「ミュージックスターマイン」や「超ワイド特大スターマイン」など、日本屈指の煙火師による華麗な競演を楽しむことができます。

これから紹介する穴場スポットを参考にして長野えびす講煙火大会を楽しんでくださいね。

長野大橋

長野えびす講煙火大会の観覧スポットとして人気の長野大橋は、犀川に架かる美しい橋で、打ち上げ場所である犀川第二緑地のすぐ隣に位置しています。

最高のロケーションから花火を楽しめるこの橋は、夜空に輝く花火と川面に映る光のコントラストが魅力です。

しかし、安全には十分な注意が必要です。

橋の上には歩道がありますが、車の往来も頻繁ですので、移動の際は注意してください。

特に、小さなお子様連れの方は目を離さないようにしましょう。

橋の上での駐車は禁止されていますので、付近の駐車場をご利用ください。

また、横から花火を見ることになるため、花火の種類によっては正面からの見え方とは異なる場合があります。

それでも、迫力と美しさを兼ね備えた花火を間近で楽しめるこのスポットは、多くの観覧客にとって忘れられない体験となるでしょう。

丹波島橋

先ほどご紹介した長野大橋の反対側に位置するのが丹波島橋です。

こちらも犀川に架かっており、長野えびす講煙火大会を楽しむための絶好の観覧スポットとなっています。

丹波島橋からは、横からの視点で迫力ある花火を堪能できます。

この橋も歩道がしっかりと整備されているため、歩道沿いから安全に花火を楽しむことができます。

しかし、車の往来が頻繁にあるため、交通の妨げにならないよう注意が必要です。

特に、花火大会当日は多くの観覧客で賑わうため、安全第一で行動するよう心掛けてください。

丹波島橋から見る花火は、まるで手が届きそうなほどの近さで、その迫力は一見の価値があります。

花火の光と音が織りなす壮大なショーを、ぜひこの特別な場所からお楽しみください。

丹波島橋での観覧は、長野えびす講煙火大会をさらに魅力的に感じさせることでしょう。

裾花あやとり橋

犀川につながる裾花川に架かる裾花あやとり橋は、長野えびす講煙火大会を楽しむための隠れたスポットです。

打ち上げ場所から約800mの距離に位置し、やや斜めの角度からではありますが、ほぼ真正面でスターマインの花火を堪能することができます。

この橋の魅力は、比較的混雑が少なく、静かに花火を楽しめる点です。

しかし、長野大橋や丹波島橋に比べて歩道が狭いのが難点です。

また、歩道と車道の間に柵がないため、小さなお子様連れの方にはおすすめできません。

裾花あやとり橋から見る花火は、遠くからでもその美しさと迫力を感じられます。

混雑を避けて、落ち着いて花火を楽しみたい方にはぴったりのスポットです。

ぜひ、安全に配慮しながら、長野えびす講煙火大会の素晴らしい花火を裾花あやとり橋から楽しんでください。

長野赤十字病院の周辺

長野えびす講煙火大会の観覧スポットとして、長野赤十字病院の周辺もおすすめです。

有料観覧エリアや堤防道路のさらに後方に位置し、比較的広々とした空間で花火を楽しむことができます。

病院周辺の歩道は広く、車道も開けているため、視界を遮るものが少なく、高く上がる花火をしっかりと見ることができます。

特に、16時から21時までの間は大規模な交通規制が行われるため、車道でも安全に観覧が可能です。

また、病院の裏手には小さな公園があり、ここでゆったりと花火を鑑賞するのも良いでしょう。

ただし、このエリアは病院や住宅地が近くにあるため、騒音には注意が必要です。

また、高さのある建物があるため、場所によっては花火が見えにくい場合もあります。

事前に周囲の状況を確認し、最適な観覧ポイントを見つけてください。

静かで落ち着いた雰囲気の中、長野赤十字病院周辺で美しい花火を楽しむひとときは、他にはない特別な思い出となるでしょう。

青波公園

長野えびす講煙火大会の観覧スポットとして青波公園もおすすめです。

この公園は打ち上げ場所である犀川の対岸に位置し、これまでご紹介したスポットとは逆側から花火を楽しむことができます。

青波公園の魅力は、視界を遮る高い建物がなく、高く上がる花火をしっかりと見られる点です。

また、公園は広々としており、大勢の観覧客が訪れても比較的ゆったりと過ごすことができます。

多目的トイレや遊具も完備されているため、小さなお子様連れの方にも安心して利用していただけます。

この広々とした公園では、ピクニックシートを広げて家族や友人と一緒にゆったりと花火を楽しむのに最適です。

ただし、周辺は住宅街ですので、騒音には十分注意してください。

青波公園での観覧は静かで落ち着いた環境の中で、美しい花火を堪能できる素晴らしい体験となるでしょう。

あやとり安茂里公園

長野えびす講煙火大会を観覧する際の隠れたスポットとして、あやとり安茂里公園もおすすめです。

打ち上げ場所から裾花あやとり橋を越えた位置にあるこの公園は、少し距離はありますが、花火を楽しむには絶好の場所です。

周辺には高い建物がないため、遠目でも花火を綺麗に見ることができます。

唯一の注意点として、裾花あやとり橋の吊り橋部分が視界を遮る可能性がありますが、それでも十分に迫力ある花火を楽しむことができます。

あやとり安茂里公園は広々としており、滑り台やベンチなどの設備も充実しているため、小さなお子様連れでも安心して訪れることができます。

花火を待つ間に遊具で遊んだり、ベンチでくつろぎながら花火を楽しむことができるのが魅力です。

この公園は混雑を避けつつ、ゆったりと花火を鑑賞したい方に最適なスポットです。

メルキュール長野松代リゾート&スパ

長野えびす講煙火大会をゆったりと楽しみたい方には、メルキュール長野松代リゾート&スパがおすすめです。

花火大会会場から車で約15分離れたこのホテルは、静かに花火を楽しむのに最適な場所です。

特に高層階の客室からは、部屋のプライベートな空間で花火を眺めることができます。

また、13階にあるレストランからの眺望も見逃せません。

このレストランは花火が見える穴場スポットとして知られており、食事を楽しみながら美しい花火を鑑賞することができます。

知る人ぞ知るこのレストランは、花火大会当日は混雑が予想されるため、早めの予約をおすすめします。

ホテルならではの快適なサービスと、特別な花火鑑賞の体験を提供してくれるメルキュール長野松代リゾート&スパで、素晴らしいひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。

ケーズタウン若里

長野えびす講煙火大会を観覧するのにおすすめの穴場スポットとして、ケーズタウン若里をご紹介します。

打ち上げ場所から徒歩約10分の場所に位置するこのショッピングモールは、3階と4階、そして屋上に立体駐車場があり、ここから花火を楽しむことができます。

この駐車場は無料で利用できるため、車でアクセスする方にとって絶好の観覧スポットです。

特に駐車場の上層階からは、視界を遮るものが少なく、美しい花火を存分に堪能できます。

ケーズタウン若里は知る人ぞ知る穴場スポットであるため、確実に良い場所を確保したい方は早めのアクセスがおすすめです。

午前中からショッピングモールに訪れる人も多いので、安心して観覧場所を確保するためにはお昼前には到着しておくと良いでしょう。

また、1階には授乳室が完備されており、小さなお子様連れのご家族にも安心してご利用いただけます。

ショッピングモール内で買い物や食事を楽しみながら、夜には花火を満喫できるケーズタウン若里は、家族連れやカップルにとって理想的なスポットです。

堤防道路

有料観覧エリアの後ろに位置する堤防道路は、長野えびす講煙火大会を真正面から楽しむことができるおすすめのエリアです。

会場周辺にありながら、意外と人が少なく、花火をゆったりと観賞できる穴場スポットと言えるでしょう。

このエリアからは、有料観覧エリアのすぐ後ろから花火を観ることができ、迫力満点の花火を存分に楽しめます。

有料と勘違いする人も多いため、他のエリアに比べて比較的混雑が少ないこともポイントです。

ただし、堤防道路は行きやすいため、ある程度の混雑は覚悟してください。

また、シートを広げて座ることはできないため、立ち見や簡易的な椅子を持参するのが良いでしょう。

長野えびす講煙火大会の美しい花火を、堤防道路から楽しんでください。

マルイチ産商食品事業部長野支店周辺の河川敷

長野えびす講煙火大会の観覧スポットとしておすすめの一つに、マルイチ産商食品事業部長野支店周辺の河川敷があります。

打ち上げ場所の対岸に位置するこのエリアは、犀川第二緑地周辺から長野大橋を渡り、右に曲がった辺りにあります。

広々とした河川敷は、混雑を避けながらゆったりと花火を鑑賞できるのが魅力です。

特に、対岸からの眺めは、場所によっては正面から花火を見ることができ、その迫力と美しさを存分に楽しめます。

このスポットは広いスペースを確保しやすいため、家族連れやグループでの観覧にも最適です。

ピクニックシートや簡易チェアを持参して、リラックスしながら夜空に輝く花火を楽しむのはいかがでしょうか。

アクセスが良く、静かな環境で花火を堪能できるこの河川敷は、長野えびす講煙火大会を特別なものにしてくれることでしょう。

長野自動車学校の東側にある河川敷

長野えびす講煙火大会をゆったりと楽しむなら、長野自動車学校の東側にある河川敷もおすすめです。

花火大会会場から裾花あやとり橋を越え、左に曲がると長野自動車学校が見えてきます。

この自動車学校周辺の河川敷は裾花川に面しており、花火を横から観覧することができます。

少し距離があるため、会場で見るほどの迫力はないかもしれませんが、広々としたスペースでゆったりと花火を楽しむことができます。

家族連れや友人同士でピクニックシートを広げて、リラックスしながら花火を鑑賞するには最適な場所です。

暗くなってからの観覧になるため、足元には十分注意し、川に落ちないように気をつけてください。

広い空間でのびのびとした雰囲気の中、長野えびす講煙火大会の美しい花火を楽しむ特別な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

エムウエーブ駐車場

エムウエーブ駐車場は、正式名称を「長野市オリンピック記念アリーナ」といい、1998年の長野冬季オリンピックでスピードスケートの会場として使用された歴史ある場所です。

この駐車場は毎年、長野えびす講煙火大会の臨時駐車場として利用されており、屋外に300台の駐車スペースがあります。

エムウエーブ駐車場は、花火大会会場へのシャトルバスの発着場にもなっており、車で約10分の距離にあります。

距離があるため、花火の迫力は少し弱まりますが、車内からゆっくりと花火を楽しみたい方には人気のスポットです。

ただし、例年臨時駐車場として利用されるものの、急な変更がある場合もあるので、事前に花火大会の公式HPで確認することをおすすめします。

駐車場を利用する際は、午前中からアクセスしないと地下駐車場に駐車することになる可能性があるため、早めの行動が必要です。

エムウエーブ駐車場は、家族連れや遠方から車で訪れる方にとって便利な観覧スポットです。

広々とした駐車場でリラックスしながら、長野えびす講煙火大会の美しい花火を楽しんでください。

善光寺 雲上殿

長野えびす講煙火大会を混雑を避けてゆっくりと楽しみたい方におすすめなのが、善光寺雲上殿です。

このスポットは花火大会会場から約5km離れており、花火はかなり小さく見えますが、その分落ち着いた雰囲気で鑑賞することができます。

善光寺雲上殿は高台に位置しているため、長野市の美しい夜景を一望できます。

夜景と花火を同時に楽しめるのが、この場所の大きな魅力です。

花火の光が夜空と街の灯りに溶け込む様子は、まるで一幅の絵画のような美しさです。

混雑を避けてゆっくりと花火を楽しみたい方、そして静かな環境で心地よいひとときを過ごしたい方にとって、善光寺雲上殿は最適な場所です。

家族や友人とともに、または恋人とロマンチックな夜を過ごすのにもぴったりです。

長野市の夜景と花火の競演を、ぜひ善光寺雲上殿でお楽しみください。

旭山展望台

運転に自信のある方におすすめしたい穴場スポットが、旭山展望台です。

この展望台は旭山に続く山道に位置し、ベンチに座って長野市の夜景とともに花火を楽しむことができます。

花火自体はかなり小さく見えますが、その美しい景観と静かな環境が魅力で、デートスポットとしても人気があります。

旭山展望台へアクセスする際は、駐車場が展望台から少し離れた場所にあり、道が狭いため、車の運転に自信のない方にはおすすめしません。

運転に慣れている方でも、慎重な運転が必要です。

また、11月の長野は雪が降ることがあるため、事前に雪の状況を確認することを忘れないようにしてください。

雪が積もっている場合は、スタッドレスタイヤの装着やチェーンの用意が必要です。

旭山展望台は、混雑を避けてロマンチックなひとときを過ごすには最適な場所です。

長野市の夜景と花火の両方を楽しみながら、特別な思い出を作ってください。

上杉謙信物見の岩

善光寺雲上殿よりさらに山の上に位置する「上杉謙信物見の岩」は、長野えびす講煙火大会を観覧するのにおすすめのスポットです。

この場所は、川中島の戦いの際に上杉謙信が武田軍の動きを観察したと言われており、善光寺平を一望できる絶景ポイントとして知られています。

上杉謙信物見の岩周辺には遊歩道が整備されており、ここから花火大会の様子を楽しむことができます。

会場から距離があるため、花火の迫力は多少劣りますが、高く打ち上がる花火と美しい夜景を同時に楽しめるのが魅力です。

このスポットは、静かな環境でゆったりと花火を楽しみたい方に最適です。

夜景と花火の競演を楽しみながら、歴史の息吹を感じる特別なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。

長野市の夜空を彩る花火を、上杉謙信物見の岩からぜひご覧ください。

長野えびす講煙火大会の見どころ!

芸術的な花火を楽しめる

長野えびす講煙火大会の一つ目の見どころは、芸術性の高い花火を楽しめる点です。

長野えびす講煙火大会は、技術の未熟な花火師の参加を許さない厳格な歴史があり、そのため全国の花火師にとって参加は“出世煙火”とも称されています。

この大会では、一流の花火師たちが腕を競い合い、芸術性と演出の高さは他に類を見ないものとなっています。

特に注目すべきは、音楽に合わせて打ち上げられるミュージックスターマインです。

花火と音楽が高度にシンクロする様子は圧巻の一言。

夜空に広がる色とりどりの花火が、音楽とともに壮大なドラマを演出します。

圧巻の迫力

二つ目の見どころとして挙げられるのは、圧巻の迫力を体感できる点です。

長野えびす講煙火大会では、最大10号玉の大迫力の花火が打ち上げられます。

その上、観覧席と打ち上げ場所の距離が非常に近いことも特徴です。

この近さが花火の迫力を一層引き立て、まるで手が届きそうなほどの臨場感を味わえます。

特にスターマイン系のプログラムは、打ち上げられる花火の量が多く、その物量と近距離ならではの迫力が相まって、数値以上の感動を与えてくれます。

夜空を鮮やかに彩る花火の美しさと、その振動が体に響くような迫力を、ぜひ現地で体験してください。

長野えびす講煙火大会ならではの圧巻の花火ショーが、あなたの心に深く刻まれることでしょう。

打ち上げ数:約1万発
打ち上げ時間:約90分
例年の人出:約40万人
開催期間:2024年11月23日(木・祝)
開催時間:18:00~19:30
荒天の場合:雨天決行。自然災害が発生した際は中止(延期日なし)
有料席:あり※詳細は公式サイトを確認。

会場の地図(GoogleMap)

周辺の天気予報とオススメの服装

https://tenki.jp/forecast/3/23/4810/20201

参考記事:第118回長野えびす講煙火大会(長野市)の打ち上げ数・日程など – 花火大会2024 – ウォーカープラス

長野えびす講煙火大会の口コミや評判

スクロールできます

毎年行っていますが本当芸術性が高い花火大会で、花火好きなら寒い程度では外す事が出来ないと思います。信州煙火さんもいつも見事なスターマインを上げますが、今年は特に青木煙火さん凄かったー♪!!音楽スターマインはノリノリな洋楽で、あの計算しつくされた花火がシンクロして上がる姿には大勢の人が歓声を上げ、私も思わず格好いいー!と叫んでしまいました(笑)やっぱり、ここはどんなに寒くても遠くから来た甲斐がある花火大会だと満足して帰りました。寒がりな私はホッカイロ6個貼って毛布と手袋があればイケました。年々人気が上がって見る場所確保には大変だけど、また来年も行きたいです♪(*^-^*)

文句なし、期待以上の花火と余韻に浸れる大会です。
今年は寒気と重なり例年以上の寒さではありましたが、青木、信州煙火による芸術的プログラムはまさに圧巻。
晩秋の信州にぴったりの選曲と花火構成に感動すること間違いありません。
撮影で来られる方は、基本河川敷から撮る形となりますが、ファンの認知度も高いので早めにご来場することをオススメします。この時期の信州はとても冷え込みますが、あの花火を見れば、きっと寒さへの屈辱も忘れてしまうでしょう。 

個人的に全体的な規模はおいておいて、信州煙火、青木煙火によるミュージックスターマインは日本一曲とシンクロしていると思います。そして、毎回毎回ちがう構成で来るため、曲がなんなのか、どんな構成で来るのか…今年はどんなことをしてくれるのか、こんなにワクワクする大会は他にありません。

この二つを見るだけでも価値があると思えるほどです。

えびす構だけは、リピートし続けます。

長岡花火の長岡市民ですが!
夜空が澄んでて打ち上げ場所近く花火があがるヒュー音も聞こえ、土手で見ると屋台も花火の一部に↑ミュージックスターマイン最高↑花火が上がる前の演出は長岡では見られません。長岡と並んでNo.1です。

長野の初冬の風物詩。毎年、11/23勤労感謝の日に打ち上げます。なので、浴衣…ではなく、ダウンに毛布や寝袋持参で見学します。 初冬の澄んだ空気に花火の色彩が映えます。この花火が終わると、長野は本格的な冬がはじまる、と言われています。 

長野えびす講煙火大会2024の有料席・チケット情報

長野えびす講煙火大会では、観覧スタイルに合わせて3つのチケットが用意されています。

まず、「プレミアムシート」は1席20,000円(+手数料)で、特典満載の贅沢な席です。

セットには、指定席とテーブル、専用駐車場(ビッグハット)、豪華お弁当、フリードリンク、ひざ掛け、信州特産土産、公式プログラム、使い捨てカイロが含まれており、観覧を快適に楽しむためのアイテムが揃っています。

申し込みはインターネット抽選制で、1回につき最大4名まで申し込み可能です。

次に、「えびすシート」は1席4,200円で、座席指定のほか、信州特産土産、公式プログラム、使い捨てカイロが付属しています。

お弁当やドリンクはつきませんが、持ち込み自由なので、自分の好きな温かい飲食物を用意して楽しむのもおすすめです。

購入方法は、セブンイレブン店頭、インターネット、電話予約があり、店頭購入が手数料不要でお得です。

最後に「個人協賛者用観覧エリア」では、長野えびす講煙火大会の「特大スターマイン」協賛として設定されており、協賛金を支払うと観覧エリアへの入場が可能です。

特典として、協賛者名入りの公式プログラムと限定クオカードがもらえます。

申し込みは公式サイトのフォームかファックスで受け付けています。

長野えびす講煙火大会へのアクセス方法

電車の場合

JR長野駅から徒歩約20分で会場にアクセスできます。

駅からはシャトルバスや路線バスも運行しており、長い距離の徒歩が難しい方にはバスの利用が便利です。

車の場合

上信越自動車道「長野IC」または「須坂長野東IC」から降りて会場方面へ進みます。

ただし、花火打ち上げ会場周辺には駐車場がありません。

代わりに、指定された臨時駐車場が用意されており、そこから有料シャトルバスで会場へ移動します。

臨時駐車場は無料ですが、人気が高いため、早めの到着がおすすめです。

長野えびす講煙火大会周辺の駐車場情報

花火大会当日は大変混雑することが予想されます。

長野駅周辺も大混雑し、車を停めるのに苦労する方も多いかと思います。

長野市ナビでは、長野市街地にある穴場な駐車場をまとめた記事がありますので、そちらをぜひ参考にしてください!

長野えびす講煙火大会の周辺にある宿泊施設

ホテルルートイン第2長野

住所:長野県長野市稲葉 中千田沖2071-1
アクセス:長野駅まで車で9分
HP:https://www.route-inn.co.jp/hotel_list/nagano/index_hotel_id_4/?utm_source=google&utm_medium=gbp&utm_campaign=web

長野えびす講煙火大会

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次