「ゴールデンウィーク、どこに行こうか迷っている…」
「信州の春を五感で楽しめるイベントってある?」
そんな方に朗報です。
2025年5月4日(土)、長野市・善光寺表参道で開催される「信州SAKEまつり&カンパイ横丁」では、信州の銘酒と絶品グルメを一度に堪能できます。
呑み比べチケットでしか味わえない限定日本酒や、キッチンカーのおつまみメニューが勢ぞろい!
お酒が苦手な方も楽しめる“食の祭典”として、家族連れやカップルにもぴったり。
春の善光寺を散策しながら、味わい深い一日を楽しんでみてはいかがでしょうか?
目次
【2025年5月4日開催】信州SAKEまつり&カンパイ横丁 in 善光寺表参道|地酒とグルメで乾杯しよう!
ゴールデンウィークの予定はもう決まりましたか?
2025年5月4日(土)、長野市・善光寺表参道が“酒と食の楽園”に大変身!
今年も「信州SAKEまつり」と「カンパイ横丁」が同時開催され、風情ある参道を舞台に信州の地酒と絶品グルメを堪能できるスペシャルイベントが展開されます。
過去の開催はこちら↓
あわせて読みたい
「信州SAKEまつり」が長野えびす講煙火大会2024と同時開催!【長野駅東口公園】
2024年11月23日(土祝)、長野市では大規模な花火大会である「長野えびす講煙火大会2024」が開催されますが、それと同時に長野駅東口公園では「信州SAKEまつり」が開催…
【信州SAKEまつり】善光寺表参道で、信州の銘酒を呑み比べ!
「日本一の酒国 信州プロジェクト」が手がける人気企画、「信州SAKEまつり」が、今年も善光寺表参道に登場!
長野県内の実力派酒蔵が集結し、厳選された日本酒の数々を味わえるチャンスです。
普段はなかなか飲めない限定銘柄も多数出品予定。
歴史ある善光寺の街並みを背景に、日本酒を片手に春の風を感じながら過ごす贅沢なひとときをお楽しみください。
イベント概要
• 開催日:2025年5月4日(土)
• 時間:10:00~16:00
• 会場:善光寺表参道 もんぜんぷら座前
チケット情報
※前売り券は4月24日(木)10:00より販売開始
▶ チケット購入はこちら(e+)
出品予定の銘柄(一部紹介)
澤の花
あわせて読みたい
伴野酒造株式会社
伴野酒造株式会社 | 伴野酒造株式会社のホームページへようこそ。当社は信州佐久で地酒澤乃花を醸造、販売している蔵です。
高天
髙天酒造株式会社 –
信州諏訪の酒 – 髙天酒造株式会社
髙天酒造株式会社は明治4年、初代高橋巳喜之助により創業。長野県岡谷市にて「地元で愛される酒」をモットーに信州諏訪の緑深い山々と清らかな水と生きる酒蔵です。
志賀泉
信州の地酒 志賀泉酒造株式会社 | …
信州の地酒 志賀泉酒造株式会社
信州、この土地と気候風土に合った酒造り。私たちは愛されるお酒を醸しています。
弦戯
あわせて読みたい
小松原 弦戯 東飯田酒造店 長野県 | さけのわ
小松原 弦戯(東飯田酒造店 長野県)の情報、みんなの感想(3件)。フレーバーの特徴はです。
龍游
翠路
あわせて読みたい
商品紹介 翠露 株式会社舞姫 | 株式会社舞姫
地酒専門店の差別化商品です。 長野県、首都圏を重点にしております。 ブランド力のある商品であり、現状ルートを遵守し「翠露特約販売店」を再編成しました。 当社の最注…
五岳
水尾
水尾 奥信濃の地酒 飯山 醸造元 田…
【水尾】奥信濃の地酒 飯山 醸造元 田中屋酒造店
長野県の最北、奥信濃と呼ばれる豪雪地で、「ここでなければ造れないものを造る」という思いのもと、土地の水、土地の米にこだわり、この地に暮らす杜氏・蔵人とともに、風…
白馬錦
【白馬錦】醸造元 白馬錦酒造株式…
【白馬錦】醸造元 白馬錦酒造株式会社
創業明治39年。信州・信濃大町で地酒をつくる酒蔵の白馬錦酒造です。信濃大町産の契約栽培米と北アルプスの清冽な水、恵まれた自然環境のもとで酒造りを続けており、北アル…
取り扱い酒販店
しんざき酒店
インスタグラムはこちら
みねむら酒店
野本酒店
高野酒店
高野酒店
高野酒店|オンラインストア 日本酒通販【オーダーメイドラベル日本酒】
群馬県安中市磯部温泉の酒屋 高野酒店 のオンラインストアです。群馬の地酒、限定流通商品を中心に販売しております。デザイン性の高いオーダーメイドラベル日本酒は、記念…
【カンパイ横丁】赤提灯の下で乾杯!信州の旨いグルメが大集合
同日開催の「カンパイ横丁」では、長野市を中心としたキッチンカーや飲食ブースがズラリ!
見た目も楽しい、味も大満足の一皿が勢揃いし、どれを選ぶか迷ってしまうほど。お酒との相性も抜群なメニューばかりです。
家族や友人、恋人と一緒に、おいしい料理を片手に乾杯しましょう!
イベント概要
• 開催日:2025年5月4日(土)
• 時間:10:00~16:00
• 会場:善光寺表参道 もんぜんぷら座前
• 入場料:無料
信州の春を味わい尽くそう!
「信州SAKEまつり」と「カンパイ横丁」は、信州の魅力を“飲んで・食べて・感じる”ことができる特別なイベントです。
GWの思い出作りに、善光寺表参道へ足を運んでみてはいかがでしょうか?
心に残る春の一日を、ぜひ長野で。
参考記事はこちら↓
FJ企画
EVENT
開催イベント グルめし 出店・出演者登録 グルめしは、長野市を中心に様々なイベントに出展する出店者コミュニテ…
Web-Komachi – 長野県の情報誌「長…
5/4(日)『信州SAKEまつり&カンパイ横丁 in 善光寺表参道』GWの善光寺表参道で日本酒と食を楽しむイベント…
長野県長野市で、信州の日本酒を飲み比べできるイベント『信州SAKEまつり』とフード店などが並ぶ『カンパイ横丁』が、GW期間中の2025年5月4日(日)に開催。『信州SAKEまつり…
信州SAKEまつり&カンパイ横丁 in 善光寺表参道 まとめ
• 2025年5月4日(土)に「信州SAKEまつり」と「カンパイ横丁」が長野市・善光寺表参道で同時開催
• 「信州SAKEまつり」では長野県内の酒蔵が集結し、日本酒の呑み比べが楽しめる
• 限定銘柄や普段はなかなか飲めない銘柄も多数出品予定
• 呑み比べチケットは前売り2,000円、当日3,000円(限定500枚)
• ちょい呑みチケットも当日500円で販売予定
• 取り扱い酒販店には、しんざき酒店、みねむら酒店、野本酒店、高野酒店などが参加
• 「カンパイ横丁」では長野市周辺の人気キッチンカーや飲食ブースが集まる
• 見た目も味も楽しめるグルメが豊富に揃い、お酒との相性も抜群
• 開催時間は10:00~16:00、会場はもんぜんぷら座前
• 入場は無料、家族や友人、恋人とのおでかけにもぴったり
信州の春を存分に味わえるこの特別な一日を、ぜひ善光寺表参道で楽しんでみてください。
あわせて読みたい
Gulfながのノスタルジックカーフェスティバル2025inビッグハットが5月3日・4日に開催!
「昔の名車をもう一度見たい」「家族で楽しめるクルマイベントはないかな?」 そんなあなたに朗報です! 2025年5月3日・4日の2日間、ビッグハットで『Gulfながのノスタ…
あわせて読みたい
2025年5月開催の第11回NAGANO善光寺よさこい!長野の春を彩る感動の踊りフェスとは?
「GWにどこへ行こうか迷っている」「子どもと一緒に楽しめるイベントは?」 そんな方におすすめなのが、2025年5月4日開催の『NAGANO善光寺よさこい』! 全国の踊り子た…
あわせて読みたい
【ナガノコレクション2025】長野市が“祭”一色に!5月5日は誰もが主役になれるファッションイベントへ
「ナガノコレクション2025って何がすごいの?」「初めてだけど、どこで開催されるの?一般参加もできる?」 そんな疑問を持つあなたに朗報です。 今年で第10回を迎える…
あわせて読みたい
第9回ながの獅子舞フェスティバル2025|74団体が長野駅前・中央通りに集結!見どころ&アクセス情報まとめ
「ゴールデンウィーク、長野市で家族や友人と楽しめるイベントはないかな?」とお悩みのあなたへ。 2025年5月3日(土・祝)に開催される『第9回ながの獅子舞フェスティ…
あわせて読みたい
善光寺花回廊2025が開催決定!見どころ・日程・アクセスをわかりやすく紹介!
「春に長野でどこかお出かけしたい」「家族や友人と季節を感じるイベントを楽しみたい」 そんなあなたにぴったりなのが、善光寺花回廊―ながの花フェスタ2025です。 5月3…