ツーリングの行き先や新しいお店選びで迷っていませんか?ROYAL ENFIELD 長野が8月にオープンすると聞いて、気になっている方も多いかもしれません。この記事では店舗の特徴やアクセス、展示バイクの魅力などをわかりやすくご紹介します。気になるポイントをまとめているので、ぜひ最後までチェックしてみてください。
- ROYAL ENFIELD 長野は2025年8月1日に長野市で正式オープンする正規販売店である
- 運営元は創業70年以上の実績を持つトネガワオート株式会社である
- 店舗では常時100台以上の車両を展示し、試乗や購入相談にも対応している
- 須坂長野東ICから約7kmとアクセスが良く、ツーリングの拠点としても適している
\長野市で過去にオープン・閉店したお店をチェック/












【8月1日グランドオープン】ROYAL ENFIELD 長野|信州バイクファン待望の正規販売店が長野市に登場!
ロイヤルエンフィールド ライセンスサポートキャンペーン2025実施中!
— ロイヤルエンフィールド ジャパン (@royalenfieldjp) July 23, 2025
期間中に普通自動二輪免許(MT)もしくは大型自動二輪免許(MT)を新規に取得し、対象モデルの新車をロイヤルエンフィールド正規販売店で購入いただいたお客様に、免許取得費用の一部として普通自動二輪免許は… pic.twitter.com/vUzTtpZbXa
ROYAL ENFIELD 長野が長野市に誕生
2025年8月1日(金)、ロイヤルエンフィールド正規販売店「ROYAL ENFIELD 長野」が長野県長野市にグランドオープンします。
長野県内では2店舗目、全国では44店舗目の正規ディーラーとしての誕生です。
長野市近郊におけるロイヤルエンフィールドの販売展開と顧客サポートの拠点として、重要な役割を担っていきます。
トネガワオートが手がける歴史あるバイクショップ
創業70年以上の信頼と実績
「ROYAL ENFIELD 長野」を運営するのは、昭和28年創業の老舗バイクショップトネガワオート株式会社。
長野市に拠点を構え、輸入車・国産車・逆輸入車の販売からレンタルバイク、整備・点検サービスまで幅広く対応しています。
ショールームの魅力と展示内容
常時100台以上の車両を展示
昨年4月に全面リニューアルされたばかりの店舗には、常時100台以上の車両が展示されており、ゆったりとした空間でロイヤルエンフィールドの世界観を楽しめます。
- 展示車・試乗車も多数用意
- ブランドの魅力を直接体感できる空間構成
アクセス良好|ツーリング起点としても最適
須坂長野東ICから約7kmの好立地
店舗は、上信越自動車道 須坂長野東ICから約7km、長野市中心部に位置し、アクセスも抜群。
ビーナスラインや志賀草津高原ルートなど、人気ツーリングコースのスタート地点としても便利なロケーションです。
ROYAL ENFIELDとは?
世界最古のモーターサイクルブランド
ロイヤルエンフィールドは1901年創業。
現在はインド・チェンナイに製造拠点を持ち、世界60カ国以上に850店舗を展開している、グローバルに活躍するバイクブランドです。
近年は年間40%以上の成長を遂げており、中型モーターサイクル市場のリーディングブランドとして注目されています。
主な車種ラインナップ(一部)
- HIMALAYAN 450(アドベンチャー)
- SHOTGUN 650/SUPER METEOR 650(パラレルツイン)
- METEOR 350/CLASSIC 350/HUNTER 350(クルーザー・クラシック)
- CONTINENTAL GT650(カフェレーサー)
- BULLET 350(アイコニックモデル)
店舗情報まとめ
項目 | 詳細 |
---|---|
店舗名 | ROYAL ENFIELD 長野(ロイヤルエンフィールド ながの) |
運営 | トネガワオート株式会社 |
所在地 | 長野県長野市平林2-16-1 |
電話番号 | 026-243-1919 |
営業時間 | 9:00〜19:00 |
定休日 | 水曜日、第2・第4火曜日、第3日曜日 |
グランドオープン | 2025年8月1日(金) |
信州バイクライフの新たな拠点が誕生
長野市に新たに誕生する「ROYAL ENFIELD 長野」は、ブランドファンはもちろん、バイクライフをこれから始めたい人にも注目の店舗です。
最新モデルの試乗や購入相談、メンテナンスまでトータルで対応する正規販売店ならではの安心感も魅力。
ツーリング前の立ち寄りにも、ぜひ活用してみてください。
ROYAL ENFIELD 長野を巡る注目ポイントのまとめ
- ROYAL ENFIELD 長野は2025年8月1日に長野市でグランドオープンする正規販売店である
- 長野県内では2店舗目、全国では44店舗目のロイヤルエンフィールド正規ディーラーとして開業
- 運営は昭和28年創業の老舗・トネガワオート株式会社が手がけており信頼性が高い
- 店舗は昨年リニューアル済みで、常時100台以上のバイクを展示する広々とした空間を備える
- 試乗車や展示車も豊富に用意され、来店者がブランドの魅力を体感しやすい構成となっている
- 須坂長野東ICから約7kmとアクセス良好で、ツーリングのスタート地点としても人気が高まりそう
- ROYAL ENFIELDは1901年創業の世界最古のバイクブランドであり、現在も世界中で高い評価を受けている
- 店舗では「HIMALAYAN 450」「METEOR 350」「SHOTGUN 650」など多様なモデルを取り扱う
- 「ロイヤルエンフィールド ライセンスサポートキャンペーン2025」が実施されており、免許取得者への補助がある
- 店舗の営業時間は9:00〜19:00、水曜・第2第4火曜・第3日曜が定休日である
- 実際に訪れた人からは「バイクの台数と空間に圧倒された」「ゆっくり選べる雰囲気だった」との声があった
- 店内スタッフの対応が丁寧で、初めてのバイク購入でも安心できたという体験談もあった
- メンテナンスやレンタルサービスも提供されており、購入後のフォロー体制も整っている
- ROYAL ENFIELDの世界観を五感で楽しめる場所として、ブランドファンから注目を集めている
- 長野市の中心地に誕生したことで、信州バイクカルチャーの拠点としての期待が高まっている