MENU
PR

長野市パーソナルトレーニングジムIMPACT

記事広告 月極広告
ハラミ
長野県、長野市、信州地方をこよなく愛している長野市在住の男性ブロガーです。
長野市ナビは長野県、長野市、信州地方周辺に関するイベントやグルメ、開店・閉店情報など、長野市に関連する何でも情報を毎日発信中!
2025年3月に開店・閉店したお店まとめ詳しくはこちら

善光寺花回廊2025が開催決定!見どころ・日程・アクセスをわかりやすく紹介!

第24回 善光寺花回廊 ながの花フェスタ2025 長野市

「春に長野でどこかお出かけしたい」「家族や友人と季節を感じるイベントを楽しみたい」

そんなあなたにぴったりなのが、善光寺花回廊―ながの花フェスタ2025です。

5月3日〜5日、善光寺表参道が花のアートで彩られる3日間。

今年は“Let’s Enjoy!Flower Street”がテーマ。

小さなお子さまから大人まで楽しめる展示やマルシェが満載です。

この記事では見どころ・アクセス・写真映えスポットまで丁寧に解説

最後まで読めば、花回廊をより楽しむコツがわかりますよ。

目次

善光寺花回廊が2025年も開催決定!今年のテーマは「Let’s Enjoy!Flower Street」

花の彩りに包まれる春の善光寺表参道。

2025年も長野市中心市街地で開催される春の風物詩、「第24回 善光寺花回廊―ながの花フェスタ2025」が、5月3日(土・祝)~5日(月・祝)に開催されます。

今年のテーマは、ずばり 「Let’s Enjoy!Flower Street(楽しむ)」

訪れるすべての人が、花の魅力に触れ、五感で“楽しむ”ことができる空間づくりを目指した企画が満載です。

善光寺花回廊とは?

「花」を通じて、まちに人が集い、にぎわいを創出する花の祭典。

今年で24回目を迎えるこのイベントは、善光寺表参道の中央通り一帯を舞台に、さまざまなフラワーアートが出現。

インバウンド観光客も増加する中、日本の「花の文化」を国内外に発信する絶好の機会となっています。

開催期間中は、中央通り(新田町〜大門南交差点)で歩行者天国が実施され、通り沿いの商店や広場では花にちなんだ展示やマルシェなどが繰り広げられます。

開催概要

イベント名:第24回 善光寺花回廊―ながの花フェスタ2025
開催期間:2025年5月3日(土・祝)〜5日(月・祝)
 ※一部展示は4月下旬よりスタート予定
交通規制時間:9:00〜17:00 車両通行止め(歩行者天国)
 ※17:00~翌9:00は片側一方通行(上り)
主な会場:中央通り(新田町〜大門町)、セントラルスクゥエア、TOiGO広場 ほか

PR

長野市パーソナルトレーニングジムIMPACT

記事広告 月極広告

第24回 善光寺花回廊 ながの花フェスタ2025 長野市

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次