「来年のランドセル選び、そろそろ準備しなきゃ…」と悩んでいませんか?
2026年度新入学ランドセルの展示・受注会が、ながの東急百貨店で3月7日(金)から開催されます!
最新モデルを実際に見て、背負って、子どもに合ったランドセルを選べるチャンス。
人気カラーやブランドは早期に売り切れることもあるので、早めのチェックがおすすめです!
記事の後半には失敗しないランドセルの選び方についても詳しく解説しているので、ぜひ最後までご覧ください!
「2026年度 新入学ランドセル」ながの東急百貨店で展示・受注会が3月7日スタート!
新入学を迎えるお子様にぴったりのランドセルを見つけるチャンス!
ながの東急百貨店では、2026年度新入学ランドセルの展示・受注会を3月7日(金)より開催!
別館シェルシェ3階イベントステージにて、工房系から百貨店限定モデルまで、幅広いラインナップをご用意しています。
展示・受注会の開催概要
取り扱いブランド一覧

ブランド別特別販売会スケジュール
各ブランドのランドセルを直接手に取り、試せる貴重な機会!
人気ブランドの最新モデルが揃い、期間限定のワークショップも開催されます。
開催日時 | ブランド |
---|---|
2月22日(土)~3月2日(日) | ララちゃん |
3月20日(木)~3月26日(土) | カザマランドセル |
4月2日(水)~4月15日(水) | セイバン(天使のはね) |
4月16日(水)~4月20日(日) | オオバランドセル(4/19・20 ワークショップ開催) |
4月26日(土)~5月6日(火) | 村瀬鞄行 |
4月7日(水)~5月14日(水) | 水野鞄 |
5月16日(金)~5月28日(水) | マツモト |
5月30日(金)~6月8日(日) | 水野鞄 |
7月18日(金)~7月31日(木) | CHIKYU |
8月1日(金)~8月11日(月) | 鞄工房山本 |
8月12日(火)~8月17日(日) | 水野鞄 |
注意事項
✔ 特別販売会の日程は変更になる可能性があります。
✔ 事前予約・受注は承っておりません。
✔ お電話での注文は受け付けておりません。
昨年の人気カラーBEST3!
男の子向け人気カラー
🥇 ブラック(王道のカッコよさ)
🥈 ブラック×ブルー(爽やかでスタイリッシュ)
🥉 ブラック×レッド(スポーティなアクセント)
女の子向け人気カラー
🥇 ラベンダー(可愛らしく上品)
🥈 ミントグリーン(爽やかで個性的)
🥉 ベージュ(ナチュラルで大人っぽい)
専門アドバイザーがランドセル選びをサポート!
ランドセル選びは、デザインやカラーだけでなく、軽さ・耐久性・収納力も重要なポイント。
ながの東急百貨店の受注会では、専門のランドセルアドバイザーが常駐し、お子様一人ひとりに最適なランドセル選びをサポートします!
✅ A4フラットファイル対応?
✅ 軽量モデルがいい?
✅ 防水・傷に強い素材は?
気になるポイントをチェックしながら、お気に入りの一品を見つけましょう!
2026年度入学のお子様に、最高のランドセルを!
ながの東急百貨店のランドセル展示・受注会で、お子様にぴったりの一品を見つけてください!
人気モデルは早めに売り切れることもあるため、早めのチェックがおすすめです!
📍 ながの東急百貨店 別館シェルシェ3階 イベントステージ
📅 2025年3月7日(金)よりスタート!
ぜひご家族そろってお越しください!
失敗しないランドセルの選び方は?
お子様が6年間使う大切なランドセル。
「デザインや色は?」「軽さは?」「価格は?」と、何を基準に選べばいいのか悩んでしまう方も多いのではないでしょうか?
ここでは、ランドセル選びのポイントを徹底解説!
失敗しない選び方をお伝えします。
予算設定|ランドセルの価格帯を知る
ランドセルの価格は、大きく3つの種類によって異なります。
種類 | 特徴 | 価格帯 |
---|---|---|
工房系 | 職人が手作り、素材や縫製にこだわる | 5万円~8万円以上 |
メーカー系 | 量産品が中心、機能性・軽量モデルも充実 | 4万円~6万円前後 |
小売系 | 小売店が製造工場に依頼して販売 | 2万円~5万円 |
✅ 人気の工房系は早めに売り切れが発生するため、4~6月には要チェック!
✅ メーカー系や小売系は比較的在庫があるため、焦らず選べる
チェックポイント
✔ 工房系・メーカー系・小売系のどれを選ぶか決める
✔ 価格の高いランドセルが本当に必要か、親子で話し合う
デザインで選ぶ|6年間使うことを考える
お子様が好きなデザインを選ぶのも大切ですが、6年間持ち続けることを考慮するのもポイント。
よくある失敗例
❌ キャラクターや派手なデザインを選び、後から後悔
❌ ラメやキラキラ系は傷が目立ちやすい
❌ 高学年になると「子どもっぽい」と感じることも…
おすすめの選び方
✔ 長く使えるシンプルなデザインを選ぶ
✔ 目立ちすぎないカラーが無難(キャメル、ネイビー、ブラックなど)
✔ ステッチやアクセントで個性を出すのも◎
チェックポイント
✔ 6年間飽きずに使えるデザインか?
✔ 派手すぎないカラー・デザインか?
軽さで選ぶ|実はランドセルの重さより大事なことがある!
ランドセルの重さは1,000~1,400gが一般的。
しかし、最近は「ランドセルが重すぎる!」という声も多く、実際にはランドセル本体よりも、入れる荷物の重さのほうが重要です。
重さの目安 | 特徴 |
---|---|
ランドセルの本体 | 約1,000~1,400g |
持ち物(教科書など) | 約7kg(小学校高学年になると増加 |
重要なのはランドセルの軽さよりも「荷物の量」
✅ 学校に置いておける教科書は置き勉を推奨
✅ 体に負担がかからない背負い方をチェック
チェックポイント
✔ ランドセル本体の重さより、荷物の量を考える
✔ 置き勉ができるか学校に確認してみる
耐久性(丈夫さ)で選ぶ|縫い目・素材をチェック!
ランドセルは毎日使うもの。6年間しっかり使える丈夫なものを選ぶことが大切です。
耐久性に関係するポイント
✅ 軽すぎるランドセル(1,000g以下)は強度が低い可能性アリ
✅ 縫い目がしっかりしているか?(バラつきがないか確認)
✅ 防水加工・耐傷加工が施されているか?
チェックポイント
✔ 極端に軽いランドセルは耐久性が低い
✔ 縫い目がしっかりしているか?
フィット感で選ぶ|背負いやすさを最優先!
ランドセルのフィット感は、お子様の負担を軽減する重要なポイント。
実際に試着して、以下のポイントをチェックしましょう!
✅ 肩ベルトがしっかりフィットしているか?
✅ 背中とランドセルに隙間がないか?
✅ 背負ったときに違和感がないか?
試着時のチェックポイント
✔ 肩とランドセルの間に隙間ができていないか?
✔ 背負って前かがみにならないか?
容量(サイズ)で選ぶ|A4フラットファイル対応が◎
ランドセルのサイズは大きく2種類あります。
サイズ | 特徴 |
---|---|
A4クリアファイル対応 | 小さいが軽量 |
A4フラットファイル対応 | 収納力が高く、おすすめ! |
チェックポイント
✔ A4フラットファイル対応のランドセルを選ぶ
アフターサービスで選ぶ|6年間保証があるか?
ランドセルは6年間使うものだからこそ、保証が重要!
購入前に保証内容を必ず確認しておきましょう。
✅ 修理期間中の代替品はあるか?
✅ 破損時の修理費用は無料か?
✅ 6年間保証があるか?(ない場合はNG!)
チェックポイント
✔ 6年間保証がしっかりしているか?
✔ 修理期間中の代替ランドセルがあるか?
ランドセル選びでよくある失敗例!
「もっとしっかり選べばよかった…」という後悔をしないために、よくある失敗例をまとめました。
❌ デザインだけで選んで後悔(高学年になってから「派手すぎる」と思う)
❌ 軽さ重視で選んだら耐久性が低かった(すぐに壊れる)
❌ A4フラットファイル対応じゃなくて後悔(収納力が足りない)
❌ 早期割引を逃してしまった(10%OFFのチャンスを逃す)
失敗しないためのポイント
✔ 長く使えるデザインを選ぶ
✔ 極端に軽いランドセルは避ける
✔ A4フラットファイル対応を選ぶ
✔ 早期割引やキャンペーンを活用する
ランドセル選びは親子でしっかり話し合おう!
✅ 価格帯を決めて、工房系・メーカー系・小売系から選ぶ
✅ デザインは6年間飽きずに使えるものを!
✅ ランドセルの軽さよりも、荷物の量を調整することが重要
✅ 耐久性・フィット感をチェックし、実際に試着する
✅ 6年間保証がしっかりしているか確認!
お子様が6年間大切に使うランドセル。
ぜひじっくり選んでくださいね!
ながの東急百貨店へのアクセス方法と駐車場情報
周辺の駐車場情報





ながの東急百貨店に関するよくある質問
まとめ
• 2026年度新入学ランドセルの展示・受注会が、ながの東急百貨店で3月7日(金)からスタート!
• 工房系・メーカー系・百貨店限定モデルなど、幅広いブランドの最新ランドセルを取り扱い!
• 専門アドバイザーが常駐し、ランドセル選びをサポート!
• 人気カラーやブランドは早期に売り切れるため、早めのチェックがおすすめ!
• ブランド別特別販売会を開催!試着やワークショップも楽しめる!
• 昨年の人気カラーランキングを公開!男の子はブラック系、女の子はラベンダー・ミントグリーンが人気!
• ランドセル選びのポイントを詳しく解説!デザイン・軽さ・耐久性・フィット感・保証内容をチェック!
• A4フラットファイル対応・6年間保証付きのランドセルがおすすめ!
• ランドセル選びで失敗しないために、親子でしっかり相談を!
• ながの東急百貨店はアクセス便利!駐車場や問い合わせ情報も確認を!

ながの東急百貨店の展示・受注会で、お子様にぴったりのランドセルを見つけましょう!
展示会で実際に試着しながら、6年間愛用できるランドセルを選んでくださいね!









