MENU
記事広告 月極広告
ハラミ
長野県、長野市、信州地方をこよなく愛している長野市在住の男性ブロガーです。
長野市ナビは長野県、長野市、信州地方周辺に関するイベントやグルメ、開店・閉店情報など、長野市に関連する何でも情報を毎日発信中!
2025年1月に開店・閉店したお店まとめ詳しくはこちら

第23回松代でひなまつりが3月3日から開催!ひなまつりに関するイベントが盛りだくさん!

第23回松代でひなまつり

「春の訪れを感じるひな祭りイベントに行きたい!」「歴史ある街並みで華やかなひな人形を楽しみたい」と思っている方におすすめ!

「第23回松代でひなまつり」が、2025年3月3日~4月3日に長野市松代で開催されます。

歴史ある武家屋敷や商家に飾られる華やかなひな人形は圧巻!

期間中は特別イベントや限定グルメも楽しめます。

今回の記事では、見どころやおすすめの巡り方を詳しく紹介!

春の松代散策を楽しみたい方はぜひチェックしてください。

目次

第23回松代でひなまつりが3月3日から開催!

春の訪れを告げる風物詩、「第23回 松代でひなまつり」が今年も開催されます。

2025年3月3日(月)から4月3日(木)までの期間、歴史ある城下町・松代の文化財施設、公共施設、商店などに、時代を超えた多彩な雛人形が展示される特別なひととき。

さらに、3月9日(日)には、象山神社で「流し雛」の伝統行事が執り行われ、ひなまつりをより一層華やかに彩ります。

歴史と文化に触れながら、春の松代を散策してみませんか?

 「松代でひなまつり」見どころ・イベント情報

開催期間:2025年3月3日(月)~4月3日(木)
会場:長野市松代町内(文化財施設・公共施設・商店など)
アクセス:
 車:上信越自動車道「長野IC」から約5分
 公共交通機関:JR長野駅善光寺口3番のりばから「松代高校行き」バスで約30分、「松代駅」下車
駐車場:100台(市営殿町観光駐車場/無料)
料金:
 • 施設によっては入場料が必要
 • 一部の催しには参加費が必要な場合あり
お問い合わせ:026-278-0550(松代でひなまつり実行委員会/事務局:エコール・ド・まつしろ倶楽部)

第23回松代でひなまつり

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次