「大晦日に善光寺の除夜の鐘を聞きながら新年を迎えたいけれど、どうやって参加すればいいのか分からない…」と感じていませんか?
善光寺の鐘の音を聞きながら過ごす年越しは、特別な思い出になること間違いなしです。
混雑を避けるためのコツやスムーズなアクセス方法を知っておけば、心穏やかに年末を過ごせます。
今回の記事では、善光寺の除夜の鐘の詳細情報や整理券情報、楽しみ方のポイントをわかりやすくご紹介します!
目次
【長野市】善光寺の除夜の鐘は一般参加できる?
善光寺は、日本最古の仏像を本尊とする霊場で、その歴史は約1400年にもおよびます。
そんな由緒ある善光寺で、新年の幕開けを告げる「除夜の鐘」の体験は、多くの人々にとって特別なひとときです。
一般参加が可能な善光寺の除夜の鐘は、108名限定で行われます。
整理券は 12月31日22時頃から鐘楼前で配布 され、先着順で参加者が決まります。
0時になると、鐘楼前に並んだ参拝者が順番に鐘をつき、心静かに新年を迎える準備をします。
昨年は、1月1日から3日にかけて約54万人が訪れた善光寺。
年末年始の厳かな雰囲気を味わいながら、除夜の鐘を体験してみませんか?
伝統に触れつつ、心新たに一年をスタートできる貴重な機会です。
場所:善光寺
開催期間:2024年1月1日(月・祝)
開催時間:0時~
参加方法:一般参加可(整理券配布は先着順)
料金:無料
善光寺の地図(GoogleMap)
あわせて読みたい
【長野市】善光寺から近くて安い穴場駐車場6選!予約することは可能?
「善光寺に行きたいけど、近くて安い駐車場を見つけるのが大変…」と感じていませんか? 観光地だからこそ駐車場選びは重要で、料金や混雑に頭を悩ませる方も多いはずで…
あわせて読みたい
長時間の駐車でも安い!長野市内でオススメの駐車場7選まとめ!
長野市には新幹線が通る駅「長野駅」、観光地で大人気な「善光寺」、長野県民がこぞって買い物で訪れる「ながの東急百貨店」や「MIDORI長野」、信州ならでは飲食店など…
あわせて読みたい
安くて近い!長野駅周辺にある穴場駐車場10選!予約はできる?
長野駅周辺に車で行く方は多いのではないでしょうか? そんな時に、少しでも安い駐車場に停めたい、アクセスのいい駐車場に停めたい、事前に予約をしたいなどなど、駐車…
除夜の鐘のつき方や正しいマナー
除夜の鐘をつく際には、いくつかの基本的な作法とマナーを守ることで、より心静かに新年を迎えることができます。
まず、鐘に近づいたら、一礼して仏様に感謝や願いを込めて合掌を行いましょう。
そして、鐘をつくための撞木(しゅもく)についている紐をしっかりと持ち、ゆっくりと後方に引いて鐘に当てます。
このとき、鐘を強く叩きすぎないよう注意が必要です。
音が美しく響く程度の力でつくことで、鐘にダメージを与えず大切に扱うことができます。
鐘をついた後は、再び合掌し一礼して、仏様への感謝やお願い事を心に念じてください。
また、順番待ちをしている人が多くいる場合、一度鐘をついたらすぐに次の方に譲るのがマナーです。
さらに、鐘の音が余韻を楽しめるよう、次につくまで30秒以上の間隔を空けることが望ましいとされています。
そして、参拝後に鐘をつく「戻り鐘」は縁起が良くないとされているため、必ず鐘をついた後に本堂を参拝するようにしましょう。
これらの作法とマナーを守りながら、心を込めて除夜の鐘をつくことで、新しい一年を穏やかに迎える準備を整えてみてはいかがでしょうか。
除夜の鐘に関するよくある質問
- 除夜の鐘とは何ですか?
-
除夜の鐘とは、大晦日の夜から元旦にかけて、日本各地の寺院で行われる伝統的な行事です。
鐘を108回撞(つ)くことで、人間の煩悩(ぼんのう)を浄化するとされています。
108回という回数は、仏教における煩悩の数に由来しており、新年を清らかな心で迎える意味が込められています。
- 除夜の鐘はどのような時間帯に行われますか?
-
除夜の鐘は、大晦日の深夜から元旦の未明にかけて行われます。
多くの寺院では、23時半頃から鐘を撞き始め、鐘の音が新年の始まりを告げる形で行事が進められます。
一部の寺院では、大勢の参拝客が参加できるよう、鐘撞きの時間を調整している場合もあります。
- 除夜の鐘に一般の人も参加できますか?
-
はい、多くの寺院では、一般の参拝者が除夜の鐘を撞ける機会を設けています。
参加には整理券が必要な場合もあるため、事前に寺院の情報を確認するのがおすすめです。
また、混雑が予想されるため、早めに到着して並ぶことが必要な場合もあります。
一部の寺院では、鐘撞きの際にお布施を求められることもあります。
- 除夜の鐘を聞く際のマナーはありますか?
-
除夜の鐘を聞く際は、静かに鐘の音を楽しむのが基本的なマナーです。
特に、鐘撞きを待っている間や周囲の参拝者と過ごす際には、静かに行動するよう心がけましょう。
また、寺院内では他の参拝者やスタッフの指示に従い、騒がないよう注意することが大切です。
- 除夜の鐘を聞くのにおすすめの寺院はどこですか?
-
除夜の鐘を聞くのに有名な寺院として、京都の清水寺や銀閣寺、東京の浅草寺、鎌倉の円覚寺などがあります。
これらの寺院では、美しい景観とともに伝統的な行事を体験できます。
また、地元の寺院でも趣のある鐘の音を楽しめる場合が多いので、お住まいの地域の寺院を訪れてみるのもおすすめです。
まとめ
以上、善光寺で行われる除夜の鐘についての情報でした!
善光寺の除夜の鐘は先着順で、順番に整理券が配られます。
この記事で紹介した鐘のつき方やマナーを参考にして、善光寺の除夜の鐘をついてみてはいかがでしょうか?
あわせて読みたい
善光寺を観光するのにかかる所要時間はどのくらいが目安?周辺の人気観光スポットまとめ
「善光寺を観光したいけれど、どのくらいの所要時間が必要か分からず予定が立てにくい…」と感じていませんか? 善光寺は見どころが多い分、計画的に巡りたいですよね。 …
あわせて読みたい
善光寺周辺で一度は訪れたい地元で有名な名物ランチ店10選!
「善光寺参拝の後に地元の名物ランチを楽しみたいけれど、どこに行けばいいのか迷ってしまう…」と感じていませんか? 観光の醍醐味は、やはりその土地ならではの味を楽…
あわせて読みたい
善光寺周辺で絶品そばが食べられる人気のランチスポット8選!
「善光寺参拝のあとに、美味しいそばを楽しみたいけど、どこが良いのか迷ってしまう…」と感じていませんか? 善光寺周辺には歴史あるそば処が多いものの、初めてだとど…
あわせて読みたい
善光寺周辺で絶品の和食が食べられるランチ店6選!予算や口コミまとめ
「善光寺参拝のあとに、美味しい和食ランチを楽しみたいけど、どのお店が良いのか迷ってしまう…」と感じていませんか? 歴史ある善光寺周辺では、和の趣を感じられる美…