【長野市】絶品蕎麦が食べられる「戸隠つきや門前店」が8月2日にオープン!

つきや門前店が8月2日オープン

2024年8月2日、長野市長野桜枝町の善光寺近くで「戸隠つきや門前店」がオープンしました!

東京西麻布にも店舗がある「戸隠つきや」ですが、水も空気も美味しい信州の魅力を一緒に味わうことができます。

今回の記事では、「戸隠つきや」の魅力やアクセス方法など、気になる情報をまとめて紹介していきます!

信州ならではの食材と温かい雰囲気が自慢のこのお店で、特別なひとときをお過ごしください。

目次

戸隠つきや門前店

この投稿をInstagramで見る

塚田 あゆ(@ayu_soba)がシェアした投稿

季節の山菜や野菜を楽しみながら、ふらっと一杯立ち寄れる「戸隠つきや門前店」が8月2日にオープンしました!

立ち話も歓迎のお店で、水も空気も美味しい信州の魅力を一緒に味わいましょう。

信州ならではの食材と温かい雰囲気が自慢のこのお店で、特別なひとときをお過ごしください。

「戸隠つきや」による説明

戸隠そばとは昼夜の温度差の激しい高冷地で育つ蕎麦の実を挽いて打たれた手打ちそば、生育の頃は霧に覆われていることが多く霧下そばと呼ばれています。

旨いそばが生育する条件を全て満たしたと言われるこのそばは、香り高い独特の風味を多く含む美味しい蕎麦です。


九頭龍信仰の地であった戸隠は修験道の霊場として開山されて以来、高野山・比叡山とならぶ日本の三大霊場の一つとして古くから親しまれてきました。


山岳修行で唯一携帯することが許されたのが「そば」であったことから、戸隠における「そば」はとても重要な食べ物でした。


戸隠蕎麦は茹で上がったそばを冷たい水でよくしめて洗い水から束ねて引き上げ、戸隠の伝統工芸品である竹ざるに丁寧に盛り込みます。


そのひと盛りを「ぼっち」と言い、5ぼっちをざるに盛ったものを「ぼっち盛り」と呼んでいます。


戸隠に伝わる天の岩戸伝説にまつわる神々である


天鈿女命(あめのうずめのみこと)
戸隠を守護する地主神の九頭龍(くずりゅう)
天表春命(あめのうわはるのみこと)
天手力雄命(あまのたぢからおのみこと)
八意思兼命(やごころおもいかねのみこと)


5柱5つの神々がぼっち盛り由来しています。


「戸隠(とがくれ) つきや」では、日本三大そばの一つである長野県長野市戸隠産の霧下そばを味わって頂けます。


引用:戸隠蕎麦 | 戸隠つきや TOGAKURE TSUKIYA

住所:長野県長野市長野桜枝町916−1
営業時間:
7時00分~10時00分、11時00分~21時00分(金・土・日)
7時00分~10時00分、11時00分~17時00分(水・木)
定休日:月・火
電話番号:026-233-8028

戸隠つきやのメニュー

あわせて読みたい
メニューやコースのご案内 | 戸隠つきや TOGAKURE TSUKIYA 日々様々なお食事の会に、隠れ家のようなアットホームな空間で、身体に優しい四季のお料理と締めには本格手打ち戸隠蕎麦をご賞味下さい。 個室最大6名様、店内着席最大24名...

HP

あわせて読みたい
戸隠蕎麦 | 戸隠つきや TOGAKURE TSUKIYA 戸隠そばとは、昼夜の温度差の激しい高冷地で育つ蕎麦の実を挽いて打たれた手打ちそば、生育の頃は霧に覆われていることが多く霧下そばと呼ばれています。旨いそばが生育す...

Instagram

https://www.instagram.com/tsukiya_monzen

お店の地図(GoogleMap)

アクセス方法

長野市桜枝町仁王門通り、左→点滅信号から少し。

戸隠つきや門前店の口コミ

Googleマップに書かれている口コミをご紹介させていただきます!

おそばは細くて固めのタイプ。文句なく美味しいです。

量は少なめで夜、飲んだあとさっと食べるのに向いている感じ。

正直お値段相応の価値はある(特にお蕎麦)と思うんですけど、ふだん戸隠でお蕎麦や天ぷらをいただいているのでどうしても比較してしまって…天ぷらとか盛りは美しいのですがボリュームがもうちょっとあれば…うーん…。

接客も丁寧で、お味も美味しく店内レイアウトも落ち着くつくりなので続いて欲しいお店です。

まとめ

2024年8月2日、長野市長野桜枝町で「戸隠つきや門前店」がオープンしました!

信州ならではの食材と戸隠の蕎麦をアットホームな空間で味わうことができます。

オープンしたてで混雑しているかもしれませんが、善光寺の観光と一緒に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

つきや門前店が8月2日オープン

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次