「濃厚なとんこつスープが恋しい…」そんなラーメン好きにおすすめ!
長野市には、本場・九州仕込みのとんこつラーメンが味わえるお店がいくつもあります。
クリーミーでコクのあるスープ、細麺との絶妙なバランスを楽しめる名店を厳選!
クセになる豚骨の香りと深みのあるスープを堪能できるお店を紹介します。
替え玉やトッピングの楽しみ方もチェックして、あなた好みの一杯を見つけてみませんか?
長野市でとんこつラーメンを食べることができる人気店8選!
それでは長野市にある人気のとんこつラーメンのお店をまとめて紹介します!
かくれ助屋
今日のランチはかくれ助屋です。
— ぽん🌺☀️ (@ponpon_8787) September 7, 2024
赤とんこつらぅめんを注文!
ピリ辛のひき肉がトッピングされているらぅめんです。
スープはとてもクリーミーで豚骨のにおいやクセのない食べやすいスープ!
九州とんこつのストレート細麺が相性抜群です。… pic.twitter.com/fXgfLD2kvU
本場博多の味を長野で!濃厚コク旨とんこつラーメン「かくれ助屋」
長野市で本格博多とんこつラーメンを味わいたいなら、「かくれ助屋」は外せません。
北長野駅近くにひっそりと佇むこの店は、濃厚なコクとまろやかな豚骨スープが自慢。
じっくり炊き出したスープは臭みがなく、口当たりはクリーミーで奥深い旨味が広がります。
スープのバリエーションも豊富で、醤油・味噌・和風・節系の4種類から選択可能。
麺は平打ちストレートで、スープとの絡みも抜群!
つけ麺やサイドメニューも充実しており、何度訪れても飽きのこない逸品がそろっています。
信州で味わう本場博多の味、ぜひ堪能してください!
口コミ
大好きなラーメン屋さんです。 実は2年ぶりに訪問。 変わらぬ美味さでした。さすが人気店で待ちましたが、待っても食べたいラーメンです。とんこつがメインだと思いますが、私的にはしょうゆラーメンがさっぱりして細麺がおいしくて好きですー。
誰もGoogleマップにアップしてないメニューを注文する第一弾は【カレーとんこつらぅめん】900円 実はコスパが一番良いラーメンかと。クリーミーでいてカレーの辛さもしっかりあり無料ライスが進む進む。トッピングも安いよね。また来ます! 【みそチャーシュー太麺】(゚д゚)ウマー すごく丁寧に清掃されてる店員さんを見て高感度が更に上がりました。飯無料はホント助かるね
つけ麺に、メンマをトッピングしてみました! つけ麺を久しぶりに食べたのですが、すごく美味しかったです。 もちろん、他のラーメンも美味しいです! LINE登録するとお得です(^^)
わりと昔からあります。雰囲気はオープンの頃と変わらず、メニューは随分冒険したなというくらい増えたのではないでしょうか。やはり、細麺にとんこつと紅生姜が一番良い様です。たまに行きたくなるラーメン屋さんです
豚骨ラーメンが看板メニューのお店です。この日に注文しましたのは「特撰白とんこつらぅめん」で、チャーシュー、味玉、メンマが追加された豪華な盛りで、これで1000円はとてもお得と言えます。 卓上には紅生姜、辛子高菜、おろしニンニクがあり味変が楽しめます。特に辛子高菜はなかなか辛く、辛味好きな自分には良い刺激ですが苦手な方は注意です。 スープは豚骨の風味がふわりと香りますが、いわゆる「豚臭さ」はほぼ無く食べやすいです。「こってり」を選択しましたがこれまたしつこくなく優しい味わいです。正直、自身は豚骨ラーメンは山岡家レベルに臭いのが美味いと言う味覚ですので物足なさを感じてしまいましたが、年齢性別関係なく楽しめる豚骨ラーメンと言えます。実際この日は家族連れのお客が多く入店していました。 無料のライスバーや替え玉(100円)も楽しみ、お腹いっぱいになりました。
とんこつラーメン 博多屋台
とんこつラーメン博多屋台 長野市南長野
— 長野ラーメン (@naganoramen) February 11, 2025
魚介豚骨ラーメン pic.twitter.com/sfcys4FdVd
〆にも飲みにも!長野で楽しむ本場の豚骨ラーメン「博多屋台」
本格博多ラーメンを味わいつつ、お酒も楽しめる長野市の「とんこつラーメン 博多屋台」。
店内は小洒落た雰囲気で、ラーメン店というより博多の屋台風居酒屋のような気軽さがあります。
看板メニューの豚骨ラーメンは、濃厚でクリーミーなスープに極細ストレート麺が絡む本場仕込みの味わい。
麺の硬さは選べ、中でも「ハリガネ」が人気。
サイドメニューも充実しており、お酒を片手に楽しむのもおすすめです。
さらに、朝5時まで営業しているので、飲んだ後の〆や深夜ラーメンにも最適。
長野で本場の博多屋台気分を味わいたい方は、ぜひ一度足を運んでみてください!
口コミ
両親が権堂にて思いで巡りをしたいというので付き合うことに。 こちらのお店にとても興味津々だったので、立ち寄ってみました。 お店の雰囲気はもちろんのこと、店員さんが元気よく接客してくれたり、唐揚げをカットしてくれたりと対応にも大満足! 食事も美味しく頂きました。 今度は夜飲みに来てみたいです。 ごちそうさまでした~
同僚と一杯ひっかけに行きました。 つまみの量が最適で、値段もリーズナブル。 尚且つなんでも早く出てくるのがよかったです。また来ようと思います。
お店の雰囲気が良かったです。値段もリーズナブルです。21時までに入店すれば一時間800円の飲み放題があります。 博多的な一品料理やラーメンも美味しいです。 ビールはジョッキが凍っていて良かったです。
居酒屋ラーメン店 サクッと食べれていい 長野の豚骨ラーメンという感じ 店内にいつも録画のテレビ番組が流れています 居酒屋なのでタバコおkです タバコ副流煙気にしないのであれば子どもも入れます
灯籠祭り帰りに寄りました。寒かったので、暖かいラーメンは、おいしかったです。 あっさり豚骨ラーメン めんたいポテトサラダ 餃子 煮込みをいただきました。 どれも美味しかった!
らーめん屋輪道
らーめん屋輪道@北長野でらーめん。
— nel (@nelnagano) March 18, 2023
記憶通り。骨太なさらっとした豚骨。辛味が混ざってもびくともしない。辛味がこれまたいい。バッツリした滑り良い平麺。ペラっとしながら豚らしい味わいのチャーシュー。ネギマスト。
ここ、いつも思うけど近所に欲しい。 pic.twitter.com/CeX1ZrSeJk
本気の豚骨!丁寧に仕込まれた極上スープが味わえる「らーめん屋輪道」
長野市で本格的な豚骨ラーメンを楽しみたいなら「らーめん屋輪道」へ!
メニューはシンプルに豚骨ラーメンとトッピング、ご飯もののみ。
余計なものを削ぎ落とした分、職人技が光る一杯に集中できるのが魅力です。
店内奥には大きな寸胴鍋がズラリと並び、工場スープではなく、じっくり炊き上げた本格豚骨スープを提供。
臭みを抑えつつ、豚骨の旨味を最大限に引き出したスープは、濃厚ながらも飲み干したくなるほどの完成度。
麺は卵の風味が感じられる極細ストレート麺で、スープとの相性も抜群。
シンプルだからこそ、素材の旨さが際立つ本気の豚骨ラーメンをぜひ堪能してください!
口コミ
臭みが少なくてあっさり食べやすい豚骨。 塩味は強め。 味玉追加でいただきました。 味玉は好みのお味でとてもおいしかったです。 そしてラーメン750円はお安い!! けれど麺は少なく感じた。 替え玉ありきな感じ。 麺の硬さは基本でもわりと硬めなので、初回は基本で試してもいいかも。 「一蘭に似てる!」との前情報があったので、少し期待しすぎた感は否めない。 量的には替え玉したくなるが、少し悩んでやめました。
至ってシンプルな豚骨ラーメン。味的には、一味ペーストものって、一蘭ににている。 2023.12現在、ラーメン750円、替玉100円。 ご馳走様でした。
九州出身なので、豚骨ラーメンが好きです。長野市内で豚骨ラーメンを提供してくれるお店を探すと「輪道」さんがヒットしました。 ラーメンの味もさることながら、店内もとてもきれいで、テーブル、椅子も、おしゃれできれいで、シンプルです。ラーメンの味と言えば、メニューもシンプルに「ラーメン」、「ラーメンの追加具(味玉子、きくらげ)」と「賄い飯」しかなく、ラーメンで勝負しようとする店主の心構えが垣間見えます。私は「ラーメン」に「味玉」を追加して注文しました。スープも麺も美味しかったです。私としては、紅ショウガが無かったのが、かなり寂しい限りでした。感染症のことを考えて無料で提供することが難しければ、有料でもよいので、是非とも紅ショウガを置いてほしい。
平日開店に合わせ入店。 広々したきれいな店内。 メニューはラーメンにトッピングだけ。あっさりとした、くさみの無いとんこつラーメン。 濃い味が好みですが、こんな味もありです。トッピングに味玉乗せて、替玉小を追加し810円。 ご馳走様でした。
店舗近くの人に勧められて初めて行って以来何回か通っています。 スタンダードな豚骨の一本で勝負しているだけあって、美味しいと思いますし、自分好みの味です。 毎回辛みダレ増しを頼みます、唐辛子ベースと書いてありますが辛さよりは塩味が増す感じ、これはお好みで。 替え玉は2玉することが多いです、全てのかたさを試してみましたが、普通が1番スープと相性がいいと感じました。以降は普通ばかりです。 PayPay使えたら嬉しいです。 このお店の味の評価が低い人は、濃厚豚骨と勘違いしているのかなぁと感じます、どこにも濃厚とは書いてないので。
麺工房いなせ
麺工房いなせ(長野市) 九条ネギラーメン【こってり】pic.twitter.com/wbwNvhiZzF
— 長野ラーメン自己満足bot (@naganoramenbot) January 14, 2025
長野市で大人気!行列のできる「麺工房いなせ」
魚介×豚骨の極上つけ麺「ぶしもり」が大人気!
濃厚な魚介豚骨スープに、もちもちの極太麺を絡めて食べる至福の一杯。
並盛(300g)から特盛(500g)まで選べ、ボリューム満点で満足度抜群!
特に「特製ぶしもり」は、大判チャーシュー、味玉、メンマ、九条ネギなど豪華なトッピングが魅力です。
がっつり派には「いぶき」がおすすめ!
野菜たっぷり&背脂のコクが効いた黒醤油豚骨ラーメンは、クセになる味わい。
スープ増しや辛味追加も可能で、自分好みにカスタマイズできるのも嬉しいポイント!
行列覚悟の超人気店ですが、並んででも食べる価値アリの一杯をぜひ堪能してください!
口コミ
雪が降ったせいかお昼時でしたが 待ちもなくすんなり座れました 初めてでお腹も空いてたので いぶきの大盛りを注文 かなりのボリュームで大満足でした ただ、二郎系ってそういうものなのかもしれませんが 麺がどんどんスープを吸っていくので 食べるのが忙しくて後半よく味わえないな~と言うのが率直な感想でした
人気No1の「ぶしもり 大盛り(400g)」を頂きました。あつもりで😋 お昼のサービスで、麺大盛りが、なんと無料❗でした。お得🉐でしたね〜😁 麺は太麺でもちもち、ボリュームたっぷり、つけ汁は濃厚(魚介系)、メンマ、チャーシュー(四角のチャーシュー)が入ってました。ガッツリなんだけど、いやなしつこさはないんですねよ😂 僕の好みの味でしたね😁 もう、お腹いっぱいでした。 ごちそうさまでした🤗
同店人気No.1メニューの『ぶしもり』をオーダーしました。 評判通りの味わいで、ツルツル・シコシコの中太麺が、節の香り高い豚骨ベースの濃厚なつけ汁を纏っていい感じにお口の中に入ってきます! 割スープも提供されているので、スープの魅力を最後の一滴まで余すことなく楽しめます。 また、お店の接客も料理と同じく一級品。 スタッフさんは全員女性なんですが、お店に入った時の「いらっしゃ~い」と、麺が上がった時の「麺あがるよ~」→「はいよ~」の掛け声がかわいくて好きです。笑
女性スタッフ、3名で営業してました いつも入店を試みるが、行列で遠慮してました ですが、回転が早いのでそんなに待ちません 味は女性の繊細な・・・で?無く、マッチョなお兄さんが作ったお味です((あくまでも個人の見解です) 意外と上位のお店なのかも また来ます!! 接客方式は、麺屋蕪村さんと同じですね 系列店かな?
初めて来店しましたが、店員さんの接客が丁寧でとても雰囲気が良かったです☺味噌ラーメン(あっさり)を頼みましたが、味は名前通りあっさりで野菜たっぷり。私的には結構ボリュームありました!とっても美味しかったです!ごちそうさまでした!
うまいもん工房 けん軒
うまいもん工房けん軒(長野市) とんこつらーめんpic.twitter.com/fxa9EnznLf
— 長野ラーメン自己満足bot (@naganoramenbot) February 8, 2025
16時間じっくり炊き上げたマイルドでクリーミーなとんこつスープが絶品!
長野でとんこつラーメンを語るなら、先駆け的存在ともいえるこのお店。
濃厚ながらもクセのないスープに、低加水のストレート細麺が絡み、極上の一杯に仕上がっています。
特大のうずまきチャーシューが圧巻!
ボリューム満点のチャーシューがどんと乗り、食べ応えも抜群。
「チャーハンセット」など、セットメニューも充実しており、ガッツリ食べたい人にもぴったり。
店内は広々とした小上がり席も完備しており、家族連れやグループでもゆったりくつろげます。
長野市で本格とんこつラーメンを味わうなら、ここで決まり!
口コミ
開店当初からよく食べに来てます。今回は味玉豚骨をいただきました。豚骨ながらあっさりしたスープです。味玉も程よい塩味です。ちょっと物足りないので毎回替え玉注文します。コシのある細麺はクセになります。他に味噌や魚粉の効いたつけ麺もあります。久々に来てみたら会計はセルフの精算機になってました。オーダーは店員さんにいつも通りできます。
久しぶりに豚骨ラーメンを食べたくなり、気になってたので入店。 その時の体調も良くなかったのか、こってり感が受けつけず、食べきれませんでした。。 味は美味しかったですし、臭みもありませんでした。豚骨ラーメン好きな方からしたら、あっさり系の豚骨ラーメンかもしれません。 ただその日の私には合わなかった、、っという感じです。 チャーハンを頼んでる人が結構いて、ちょっと食べてみたかったかな。。 もし次行く機会あれば、もう一回、チャーハンセットでチャレンジしてみようかな🤔ただセットだと、量的に食べきれないかもw
思いつきで行った須坂の花火大会の帰りに寄りました。会場周辺やこの付近は21時台に閉店している処が多いようですが此処は遅くまでやっていたので助かりました。 とんこつラーメンを食べましたが、味もさすがのBOND OF HERATS系列。文句なしです。 オーダーはスマホからQRを読み込んで専用ページからオーダーするタイプ、ちょうど帯域制限がかかっていて面倒かと思いましたがスムーズに注文できました。 精算はセルフの精算機です、手間取りそうな人は店員さんはすぐ近くにいるので声をかければ問題ないと思われます。
開店当初から無性に豚骨ラーメンを食べたい時たまに食べに来ます。 勿論全部乗せw 後は豚骨ラーメン以上に好きなのがチャーハン定食に半ラーメンを付けるセットがオススメです。 ここのチャーハンはとても美味しくて勢いで食べてしまいます。 醤油ラーメンだとピーマンとタマネギや豚肉のあんかけが乗った「けん軒ラーメン」がオススメ! 一押しはけん軒定食プラス半ラーメン(醤油味)。 あんかけライスとあんかけをラーメンに乗せればけん軒ラーメン両方楽しめますw
子供のお気に入りでよく訪問させて頂いています。 ちびっこラーメンが安く財布にはとても優しいです。 色々メニューありますが旨辛とんこつに落ち着きました。
ラーメン山岡家 長野南長池店
息子を長野市の運動公園まで送ったついでに朝のラーメンを食べに💁
— zodiac@改め「zou」🐘 (@zodiackodiac13) June 28, 2024
ラーメン山岡家 長野南長池店
@長野市南長池
期間限定「和節とんこつ醤油ラーメン」🍜
TP ほうれん草、海苔
久々の山岡家🍜
朝ラーと悩んだ挙句、限定のコチラを。
脂少なめにしたせいか、かなりあっさりとしている。… pic.twitter.com/OTsYQY9SK5
ガッツリ濃厚!24時間いつでも食べられる「ラーメン山岡家 長野南長池店」
全国展開する山岡家の味が長野でも楽しめる!
北海道発祥のとんこつラーメンチェーン「山岡家」。
その濃厚でパンチのあるスープは、一度食べるとクセになると評判です。
「無性に食べたくなる味」とファンが多いのも納得の一杯が味わえます。
メニューはバラエティ豊か!
定番の醤油・味噌・塩に加え、特製味噌や辛味噌、つけ麺も揃い、気分に合わせて選べるのも魅力的。
さらに、ラーメンの「麺の固さ・油の量・味の濃さ」を自分好みにカスタマイズ可能!
今回いただいたのは、「プレミアム塩とんこつ(大盛)」+「焼餃子」+「半ライス」のガッツリセット。
クリーミーで濃厚な塩とんこつスープに、しっかり絡む麺が最高!
パリパリの餃子は、卓上のニンニク&豆板醤と相性抜群で、ご飯が進む美味しさでした。
24時間営業だから、いつでもガッツリ食べられるのが嬉しい!
Mウェーブの近くにあり、駐車場は少し停めにくいですが、それを差し引いても行く価値アリ。
ガッツリ系とんこつラーメンを楽しみたいなら、山岡家で決まり!
口コミ
初来訪 券売機が最新式なので使いやすいです。 親切設計でした。 豚骨臭が気になる方もいらっしゃるかもしれませんが、豚骨食べに行ってるならばこのぐらいはいいんじゃない?と思えるくらいでした。 私は基本の豚骨醤油(全て普通) 主人は味噌豚骨(味濃いめ 麺硬め) お、美味しいぞ 醤油は油が味噌よりも多いのか味噌と醤油の特性の違いなのかいつまで経っても熱々です。 麺を食べ終わった後でもシャキシャキの葱と熱々のスープでした。 チャーシューはややパサ感はあります チャーシューを目当てで食べていなかったので私は許容です。
朝ラーメンをいただきました。 コメントを読んで覚悟した匂いはどれほどでもありませんでした。個人差はあると思いますが。 6:30にもかかわらず5台ほど車がありました。 味は食べやすくってあっという間に食べてしまいました。昼近くまで腹持ちしました。 早朝も普通のメニューがあるのには驚きました。他のお客さんは朝ラーメンではなくてさまざまなラーメンを食べていました。 また行きたいと思うお店でした。
21〜22時前まで駐車場が満車でした。 24時間営業でも満車の時間帯があると思います。 店内の匂いが独特です。覚悟して行きました。 麺が太麺のため、湯で時間がかかります。 豚骨ベースで、豚骨.醤油.味噌.塩ありました。期間限定ラーメンもあります。 サービス券がラーメン1杯につき1枚出ます。5枚、10枚、50枚と貯めると餃子やラーメン、山岡家Tシャツと交換できるようです。
てっきり「とんこつ系」が苦手と思っていた連れが、どハマリしたようです(*^^*) ワタクシは特製味噌ねぎラーメン、美味しかったです(^o^) 午前11時くらいにお邪魔しましたが、ほぼ満席。活気のある店内、スタッフ全員が女性でした。気遣いのあるテキパキとした接客。良かったです
天下一品にパンチきかせたような味。 個人差が分かれる味と、店内の臭さで評価低くなるかもだけれど、二郎ラーメンや家系食べてる自分としたら、天下一品よりこっちのが好き。 パンチ求めてるならここかな。
九州とんこつ はりがね屋
前から気になっていた川中島にある九州とんこつラーメンの「はりがね屋」で昼食
— ほえほえ (@Rvn7rvhva51Y2tq) January 19, 2025
まんぷくセットだと唐揚げがつきます。
唐揚げは大きいのでナイフあれば良かったかと。
ラーメンのスープはとんこつ臭いキツくないのでオススメ pic.twitter.com/hElLsWk7mr
本場九州の味を長野で!「九州とんこつ はりがね屋」
「とんこつラーメンは食べたいけど、臭みが気になる…」そんな方に朗報!
「九州とんこつ はりがね屋」のスープは、臭みがなくマイルドな仕上がりで、とんこつが苦手な方でも食べやすいと評判です。
細麺&濃厚スープが相性抜群!
コク深いとんこつスープに、九州ならではの細麺がしっかり絡み、一口食べればクセになる味わい。
こってりしているのに、後味はすっきり!
さらに、ほろほろに柔らかいチャーシューがスープと絶妙にマッチし、最後の一滴まで飲み干したくなる美味しさです。
提供時間が早く、コスパ&タイパ抜群!
仕事帰りやサクッと食べたい時にも最適。
九州の本格とんこつラーメンを手軽に楽しめる、リピート確定の一杯をぜひ味わってみてください!
口コミ
両手ぐらいの回数は行きましたが、毎回感じるのことは、一口目は極上に旨く、二口目から兎に角しょっぱい、ということです。 なので、まずお冷の水でスープを薄くしています。当然、スープがぬるくなりますが、それよりも味が少しでも薄くなったほうが美味しいと私は感じています。日によってはかなり薄めています。 トッピングもある程度試しましたが、今のところ、紅生姜のみが私の正解だといきつきました。 色々書きましたが、一番の魅力はこのクオリティーで550円で替え玉一玉まで無料ということです。これは正直に感謝です。
500円ラーメンが550円になってた(>_<) 写真を見て寂しさを感じたので、キクラゲ50円ををトッピング! 見映えがよくなりました♪ 品出しが早い! 替え玉も早い! お店広め! 回転がいい! だから混まないでしょ! 残念なのは暖簾に500円玉入ってるのに値上げするなよって
正直なところ、味に期待せずに入店した。 しかし、良い方に期待を裏切ってくれた。 ここの豚骨ラーメンはなかなか美味しいぞ! とりあえず満腹セット1000円を注文。 九州豚骨ラーメン、半ライスとデカいから揚げ1個が付いてくる。ラーメンは替え玉1玉無料だが、私の胃袋では注文する余裕が無かったw 次回は500円ラーメンと200円唐揚げにして替え玉してみます。 長野を通った際の行きつけになりそうです。 ご馳走様でした😋
細麺の豚骨ラーメン。500円豚骨ラーメンが安いし替え玉一回無料はかなり良い!チャーシューはちょっと好みじゃないけど唐揚げ美味いし多く頼むほどお得。ほんと500円ラーメン+替え玉は好き!若干味濃いめが好きな人にオススメ
高菜や紅生姜などはテーブルに備え付けられている方式ではなく入口の券売機でトッピングとして購入する仕組みです。 それにしてもコスパが素晴らしい。 今回頼んだのは九州とんこつラーメン(700円)だが、500円で頼めるラーメンもある。しかも替え玉1回無料! 具材はかなり絞ってシンプルなので、食べて満足したいというよりも、小腹が空いたときに気軽に寄って食べれるラーメン。
らぁめん ごっつ
店名 らぁめん ごっつ(長野市)
— Big伊藤🇯🇵(Yuji Ito) (@sports_vb_love) February 11, 2025
メニュー 上ごっつ#長野市 #ラーメン #豚骨醤油 #長野市ラーメン pic.twitter.com/6n7Y7uUh8J
長野市東和田に、2024年6月6日(木)待望のオープン!
小布施町に本店を持ち、海外展開も果たした名店「長野土鍋ラーメン たけさん 長野店」の跡地に、新たな豚骨ラーメン専門店「らぁめん ごっつ」が登場しました。
提供するのは、豚骨醤油ラーメン(家系ラーメン)!
濃厚な豚骨スープに、キレのある醤油ダレを合わせ、パンチの効いた味わいが特徴。モチモチの中太麺と、ジューシーなチャーシュー、シャキシャキのほうれん草が絶妙に絡み合い、一口食べれば虜になること間違いなし!
ターゲットは20代~40代の男性とされていますが、濃厚な豚骨スープが好きな方なら、性別・年齢問わず大満足できる一杯です。
ライスとの相性も抜群なので、ガッツリ食べたい人にもぴったり!
長野の新たな豚骨ラーメンの名店をぜひチェックしてみてください!
口コミ
バランスの良い味に感じました。 物足りないと言えばそういう人もいるのかな? 一番印象的だったのは白米の炊き具合がめちゃくちゃ好みだったこと。 スープやら海苔やらにマッチして至福の味でした。
ごっつ麺、白髪ねぎトッピングでいただきました。 口コミがあまり良くないから、どうなんだろう?と思いながら訪問。店内満席で少し待ちました。 席に座って程なく到着。家系ラーメン的なビジュアル。でも家系ラーメンとは名乗ってないラーメン。ふむふむ。 スープを一口。あ、美味い。油分も多いながら、塩味の主張も抑えられ、角が無い塩味。程よい塩味と油のバランス。良いぞ。 麺は中太麺かな。程よい長さで手繰りやすく、食べやすい。良いですね。 口コミの点数が低いのが不思議。結構美味しいのになんでだろう? 価格はここ最近の状況考えるとしょうがないかな、と。家系ラーメン的なビジュアルから、それを求めて来られる人からはイマイチ評価なのだろうか。 自分的にはとんこつラーメンとしてアリだな、と思いました。美味いっすよ。お試しあれ。
二種類のラーメンしかないですが、トッピングしたり、麺の硬さや濃さ、油の量を選べてアレンジできます。 評価にある豚骨のえぐみ云々で少しドキドキでしたが、濃すぎず薄くなく、自分は好きな味でした。 麺の硬さを選べるのが嬉しく、チャーシューも軟らかくて美味しいし、麺とスープが絡んで美味しかった。 チャーシュー丼もいただきましたが、御飯が見えないくらいのたっぷりチャーシューでこちらも満足。
家系でも魂心家は苦手、という人には良いかと思います。 ドロドロしてなくて食べやすいです。麺の固さを選べるので硬めにしましたが、細麺ではなく中太麺でしたので普通にした方が良かったと思いました。 味玉の加減は写真の通り絶妙なちょうどいい具合で嬉しかったです。
上ごっつ普通もり1250円。みんな普通。味が濃かったので、次回は少な目にします。チャーシューは薄切りで美味しかった。
ラーメン屋に関するよくある質問
まとめ
• 長野市には本場・九州仕込みのとんこつラーメンが味わえる名店が多数!
• クリーミーでコクのあるスープが特徴で、細麺との相性が抜群!
• 替え玉やトッピングを駆使して、自分好みの一杯にアレンジ可能
• 家系ラーメンや魚介豚骨、つけ麺など、多彩なバリエーションが楽しめる
• 深夜営業や居酒屋スタイルのラーメン店もあり、飲みの〆にも最適
• じっくり炊き出した濃厚スープからあっさり系まで、幅広い選択肢が魅力
• 行列のできる人気店も多いため、混雑を避けるなら早めの訪問が◎
• 九州とんこつの王道「紅生姜」「辛子高菜」の無料トッピングが楽しめる店も
• 低価格で替え玉無料のコスパ最強店から、こだわりの工房系まで多彩なラインナップ
• 地元の人からも愛されるお店ばかり!ぜひお気に入りの一杯を見つけてみてください

濃厚でコク深いとんこつラーメンを味わえる長野市の名店を厳選して紹介しました。
とんこつ好きなら一度は訪れたいお店ばかり!
ぜひ、気になるお店をチェックして、至福の一杯を楽しんでください!







