MENU
PR

Loput aino 長野市

長野市パーソナルトレーニングジムIMPACT

記事広告 月極広告
ハラミ
長野県、長野市、信州地方をこよなく愛している長野市在住の男性ブロガーです。
長野市ナビは長野県、長野市、信州地方周辺に関するイベントやグルメ、開店・閉店情報など、長野市に関連する何でも情報を毎日発信中!
2025年4月に開店・閉店したお店まとめ詳しくはこちら

焼き菓子専門店「azun」が長野市に2025年3月オープン!ふわふわシフォンが話題

azun 長野市 オープン


「長野市で手土産にぴったりなスイーツを探している」

「素材にこだわった焼き菓子店ってないの?」

そんなあなたにおすすめなのが、2025年3月に小柴見にオープンしたシフォンと焼き菓子の専門店『azun(あづん)』です。

看板メニューのシフォンケーキは、北海道産小麦や太白胡麻油など厳選素材を使用し、しっとりふわふわの極上食感が楽しめます。

さらに、季節ごとの限定フレーバーやホールサイズの販売もあり、ギフトやご褒美にもぴったり

この記事では、azunの魅力やメニュー、営業日・アクセスまで詳しく解説。

焼き菓子好きなら必見の新スポットをご紹介します。

この記事で伝えたいこと

• azunが長野市小柴見にオープンしたシフォンケーキと焼き菓子の専門店だとわかる

• 素材や製法にこだわったシフォンケーキの魅力がわかる

• 季節限定商品やホールサイズのケーキもあって贈り物にも使えることがわかる

• 焼き菓子の種類や価格帯の目安がつく

• 営業日やアクセス、駐車場の有無など店舗情報がわかる

目次

シフォンケーキと焼き菓子の専門店「azun(あづん)」が長野市に登場!

2025年3月10日、長野市小柴見に“ふわふわの幸せ”を届ける焼き菓子店「azun(あづん)」がオープンしました。

看板メニューは、極上の食感が魅力のシフォンケーキ

一口食べれば、口の中でしっとりふわっとほどける優しい甘さが広がり、誰もが笑顔になるおいしさです。

azunの魅力は“素材選び”と“想い”にあり

azunのシフォンケーキは、ただ柔らかいだけではありません。

ふわっと軽いのに、しっかりとした弾力があり、満足感のある食べ応えが特徴です。

その秘密は、北海道産の「きたほなみ」小麦粉と、クセのない太白胡麻油

さらに、メレンゲの立て方にも徹底したこだわりがあり、職人の技と経験が詰まった一品になっています。

ラインナップはシフォンケーキだけじゃない

店内には、定番から季節限定まで、多彩なフレーバーのシフォンケーキが並びます。

たとえば取材時には、「オレンジマーマレード」という季節のシフォンが登場していました。

さらに、「ディアマンクッキー」「マドレーヌ」「フィナンシェ」など、焼き菓子好きにはたまらないラインナップも充実。

なかでも「スノーボール」は卵不使用で、お子さんの友人のために考案されたという温かいエピソードも。

ホールでの販売もあり!贈り物にもおすすめ

「家族で分けたい」「誕生日ケーキ代わりに」「友人にプレゼントしたい」

そんな声に応えるように、azunではホールサイズのシフォンケーキも販売しています。

シフォンケーキを通して、人と人の絆をつなぐ。

それがこのお店の魅力のひとつです。

夏にはゼリー、秋には旬のフレーバーも

今後は、信州産のブルーベリーやリンゴなど旬の果実を使ったシフォンケーキや、ゼリー・プリンといった冷たいスイーツも登場予定とのこと。

季節ごとに訪れたくなる、そんなお店になりそうです。

メニュー一覧(2025年4月時点)

• シフォンケーキ(カット):280円~

• シフォンケーキ(ホール):1,400円~

• マドレーヌ:160円~

• フィナンシェ(プレーン):200円/(抹茶):220円

• ディアマンクッキー(プレーン・紅茶):160円/(ココア):170円

• フロランタン:180円

• ガレットブルトンヌ:180円

• スノーボール(卵不使用):220円

• なめらかプリン:330円

店舗情報

住所: 長野県長野市小柴見425-1
営業日: 火・木曜 11:00〜18:00
定休日: 月・水・金・土・日曜(SNSで最新情報をご確認ください)
駐車場: 4台
Instagram:https://www.instagram.com/azun_shifon.yakigashi/

PR

Loput aino 長野市

長野市パーソナルトレーニングジムIMPACT

記事広告 月極広告

azun 長野市 オープン

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

目次