MENU
記事広告 月極広告
ハラミ
長野県、長野市、信州地方をこよなく愛している長野市在住の男性ブロガーです。
長野市ナビは長野県、長野市、信州地方周辺に関するイベントやグルメ、開店・閉店情報など、長野市に関連する何でも情報を毎日発信中!
2025年1月に開店・閉店したお店まとめ詳しくはこちら

保科温泉の桜の見頃はいつ?見どころや例年の混雑状況、リアルタイムの天気予報を徹底解説!

保科温泉 桜 長野市

「温泉と桜を同時に楽しみたい!」

そんな方におすすめなのが長野市の保科温泉

春には温泉周辺に咲く桜が美しく、例年4月中旬〜下旬頃に見頃を迎えます。

混雑を避けるなら、平日の午前中や夕方がおすすめ。

週末は駐車場が混雑しやすいので、少し早めに到着するのがコツです。

開花状況や天気予報をチェックしながら、温泉と桜の贅沢なひとときを満喫しましょう!

目次

保科温泉の桜の見頃はいつ?

例年の見頃:4月中旬~下旬

長野市若穂の自然豊かな地にある「保科温泉」は、温泉だけでなく桜の名所としても知られています。

温泉施設の前に広がる桜並木は、春になると美しく咲き誇り、訪れる人々の目を楽しませてくれます。

保科温泉の桜の魅力

桜並木が温泉前の広場に広がり、春の景観が楽しめる!
夜にはぼんぼりが灯り、幻想的な夜桜が楽しめる!
長野市街の眺望と遠くに見える北アルプスが桜と共演する絶景スポット!
温泉とお花見を同時に楽しめる、癒しの空間!

高台に位置するため、開放感たっぷりの景色とともに桜を楽しめるのが大きな魅力。

春風に揺れる満開の桜を眺めながら、のんびりと過ごす時間は格別です。

桜の開花時期&混雑状況

見頃の時期:4月中旬~下旬

桜が最も美しく咲くのは、4月中旬から下旬にかけて

特に満開時にはぼんぼりのライトアップが行われ、昼間とはまた違った幻想的な桜の姿を楽しめます。

混雑が予想される時間帯

昼間(10:00~14:00):花見客で混雑!

→ 温泉と桜を楽しみに訪れる人が多いため、駐車場が埋まりやすい時間帯です。

夕方~夜(17:00~20:00):夜桜を楽しむ人が増加!

→ ライトアップされた桜を見に訪れる人が増える時間帯。

ただし、昼間ほどの混雑ではないため、ゆっくり夜桜を楽しみたい方におすすめです。

リアルタイムの天気予報とオススメの服装

保科温泉の魅力

桜を楽しんだ後は、温泉に浸かって身体を癒すのがオススメ!

泉質:カルシウム・ナトリウム-塩化物・硫酸塩泉(温まりやすく、お肌にも優しい)
営業時間:9:00~21:00(入浴は10:00~)
入館料:中学生以上410円 / 小学生200円

花見→温泉の極上コースで、心も体もリフレッシュしましょう!

アクセス情報

住所:〒381-0102 長野県長野市若穂保科1185
お問い合わせ:026-282-3050
HPhttps://www.spa-hoshina.jp/

公共交通機関でのアクセス

JR長野駅から「保科温泉行き」バスに乗車(約50分)、「保科温泉」下車

→ バスの本数が限られているため、時刻表を確認のうえ訪れるのがおすすめです。

車でのアクセス

長野IC または 須坂長野東ICから約9km(約20分)

駐車場:普通車70台(無料)

お花見のシーズンは駐車場が混雑するため、早めの来場がおすすめです!

保科温泉 桜 長野市

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次