毎週日曜日午後4時55分にabn長野朝日放送で放送されている「藤森慎吾の信州観光協会」、2025年2月9日(日)の放送は「長野市権堂でレトロ雑貨で宝探し!?」が放送されます!
今回の記事では、2月9日(日)に放送予定の「藤森慎吾の信州観光協会」の詳細、そもそもどんな番組なのか、出演者情報など、知っておきたい情報をまとめて紹介します!
前回の放送は「牧秀悟選手が侍ジャパンメンバーに配って話題となったお守り情報」が放送されました。
藤森慎吾の信州観光協会の放送内容【2月9日(日)】
2/9(日)&2/16(日)の放送は、
— 藤森慎吾の信州観光協会 (@fujimori_kanko) February 6, 2025
長野市編という名のほぼ権堂編でお送りします🙇♂️#藤森慎吾の信州観光協会#abn #長野市 #権堂 pic.twitter.com/Pr3cpbrGEH
今回のテーマは「長野市民のソウルフードが食べたい!」
藤森慎吾さんが訪れたのは、長野市権堂にある老舗中華料理店。
しかし、ランチタイムの混雑で入店できず、時間をずらして再訪することに。
待ち時間の2時間を使って、権堂アーケードで街歩きを楽しみました。
待ち時間にぴったり!藤森が訪れた「地元愛あふれるカフェ」
権堂アーケードをぶらり歩いていると、X(旧Twitter)で「待ち合わせの待ち時間にオススメ」と評判のカフェを発見!
早速、取材許可をいただき店内へ。
こだわりのコーヒー & 超濃厚バスクチーズケーキ
ここでは、コーヒーやスイーツはもちろん、アルコールも楽しめる。
藤森さんは、看板メニューの「超濃厚バスクチーズケーキ」とともに、丁寧に淹れられたコーヒーを堪能。
「権堂をもう一度活気ある街へ!」— 長野市出身の店主の想い
店主は長野市出身。
「昔遊んだ権堂を再び活気ある街にしたい」という思いから、2年前にこのカフェをオープン。
地元愛に溢れた店主の熱い想いに、藤森さんも感動!
懐かしさ満載!レトロ雑貨店で昭和の思い出に浸る
次に向かったのは、古書・古着・古雑貨を扱うレトロ雑貨店。
店内には、昭和・平成の懐かしアイテムがずらりと並び、時間を忘れて見入ってしまうほど。
青春時代の思い出がよみがえる!
店内には、昔懐かしいポスター、レコード、フィギュア、ゲームソフトなどがぎっしり。
藤森さんも思わず、「これ持ってた!」と青春時代の思い出に浸るひととき。
ついに長野市民のソウルフード「あんかけ焼きそば」と対面!
2時間の街歩きを終え、満を持して中華料理店へ!
ついに、長野市民のソウルフード「あんかけ焼きそば」とご対面!
インパクト抜群のビジュアル
目の前に運ばれてきたのは、見るからに食欲をそそる一皿。
たっぷりのあんが絡むパリパリの焼きそばは、唯一無二の存在感!
一口食べた瞬間、藤森も衝撃!
「これはうまい!」と驚きのリアクション。
外はカリッと中はモチっとした麺に、濃厚なあんが絡み合い、まさにクセになる味わい。
長野市権堂で地元の味と魅力を満喫!
今回の放送では、長野市民のソウルフード「あんかけ焼きそば」を求め、権堂を満喫した藤森慎吾さん。
✅ 長野市出身の店主が営むカフェで、超濃厚バスクチーズケーキを堪能!
✅ レトロ雑貨店で青春時代の思い出に浸る!
✅ インパクト抜群の「あんかけ焼きそば」に衝撃!
地元の温かさと、昔ながらの街の魅力が詰まった長野市・権堂。
藤森慎吾さんも大満足の旅となりました!
藤森慎吾の信州観光協会はどんな番組?
abn長野朝日放送で毎週日曜午後4:55から放送中の「藤森慎吾の信州観光協会」は、信州の魅力を存分に紹介する番組です。
藤森慎吾さんが視聴者から寄せられたおすすめスポットやグルメ、地元の人々にまつわる情報をもとに、実際に現地を訪れてリポート。
信州の美しい風景やおいしい食べ物、温かい人々との出会いを通じて、地元の魅力を全力でPRしていきます。
「#藤森慎吾の信州観光協会」を付けてSNSで投稿すれば、藤森さんがその場所を訪れるチャンスもあるかも!?
自分が知っている信州の魅力を発信し、番組を通じて多くの人々に知ってもらえる楽しみがあります。
さらに、投稿する写真は自分で撮影したものが推奨されており、地元のファンと藤森さんとの距離をぐっと縮める参加型の内容も魅力の一つ。
藤森慎吾さんならではの親しみやすさと信州愛がたっぷり詰まったこの番組は、信州の新たな魅力を発見したい人や、地元を応援したい視聴者にピッタリです。
他県の放送予定
※各放送局の都合により変更になる場合があります
藤森慎吾の信州観光協会の出演者情報
藤森慎吾(オリエンタルラジオ)
1983年生まれの藤森慎吾は、中田敦彦とともにお笑いコンビ「オリエンタルラジオ」を結成し、2004年にNSC(吉本総合芸能学院)へ入学。
同年、リズムネタ「武勇伝」で『M-1グランプリ』準決勝に進出し、デビュー当初から注目を集めました。
バラエティ番組を中心にその存在感を発揮し、瞬く間にブレイクを果たしました。
2016年には、自身がボーカルを務める音楽ユニット「RADIO FISH」の楽曲『PERFECT HUMAN』でNHK紅白歌合戦に出場し、さらなる話題を呼びました。
藤森は芸人としてだけでなく、俳優、歌手、声優など幅広いジャンルで活躍しています。
2020年には自身のYouTubeチャンネルを開設し、その活動も人気を博しています。
2021年には吉本興業を離れ、フリーとして新たな道を歩み始めました。
参考記事:Shingo Fujimori | 藤森慎吾(オリエンタルラジオ) – official site
まとめ
• 「藤森慎吾の信州観光協会」 は、毎週日曜午後4:55からabn長野朝日放送で放送中
• 2月9日放送回のテーマ は「長野市民のソウルフードが食べたい!」
• 長野市権堂の老舗中華料理店 で「あんかけ焼きそば」を堪能
• ランチタイムの混雑で入店できず、2時間の待ち時間に権堂アーケードを散策
• 長野市出身の店主が営むカフェ で「超濃厚バスクチーズケーキ」とコーヒーを楽しむ
• レトロ雑貨店を訪れ、昭和・平成の懐かしいアイテムに触れる
• 待ち時間の後、ついにあんかけ焼きそばと対面! 外カリッ、中モチの麺に藤森さんも感動
• 「藤森慎吾の信州観光協会」は視聴者参加型の番組 で、SNS投稿で紹介される可能性も
• 藤森慎吾さんが地元・信州の魅力を楽しく発信 し続ける人気番組
• 他県(埼玉・千葉・兵庫)でも放送中! 各局の放送時間をチェック
![](https://naganocitynavi.com/wp-content/uploads/2024/07/easy-peasy_N3DdX79f59-150x150.png)
長野市権堂のレトロな魅力とソウルフードを存分に楽しんだ今回の放送。
次回の「藤森慎吾の信州観光協会」もお見逃しなく!
![](https://naganocitynavi.com/wp-content/uploads/2025/01/b18725fd909b6c703114ad3df62df928-35-300x225.jpg)
![](https://naganocitynavi.com/wp-content/uploads/2025/01/b18725fd909b6c703114ad3df62df928-35-300x225.jpg)
![](https://naganocitynavi.com/wp-content/uploads/2025/01/2b2985eaedb19ef63c28bacad96470ba-10-300x225.jpg)
![](https://naganocitynavi.com/wp-content/uploads/2025/01/2b2985eaedb19ef63c28bacad96470ba-10-300x225.jpg)
![](https://naganocitynavi.com/wp-content/uploads/2025/01/2b2985eaedb19ef63c28bacad96470ba-5-300x225.jpg)
![](https://naganocitynavi.com/wp-content/uploads/2025/01/2b2985eaedb19ef63c28bacad96470ba-5-300x225.jpg)
![](https://naganocitynavi.com/wp-content/uploads/2024/12/2b2985eaedb19ef63c28bacad96470ba-12-300x225.jpg)
![](https://naganocitynavi.com/wp-content/uploads/2024/12/2b2985eaedb19ef63c28bacad96470ba-12-300x225.jpg)
![](https://naganocitynavi.com/wp-content/uploads/2024/12/f10fd9e64199c2557fac26925ededb7d-300x225.jpg)
![](https://naganocitynavi.com/wp-content/uploads/2024/12/f10fd9e64199c2557fac26925ededb7d-300x225.jpg)