今回は長野市にある生花店とカフェが一体化した“Adorer Cafe”について紹介します!
花屋の一角に併設されたカフェという特徴的なカフェ「Adorer Cafe」がどういうお店なのか、営業時間・定休日・推定予算・ホームページ・オススメメニューなど、気になる情報を分かりやすく紹介していきます!
どんな花が買えるのか、アクセス方法はどうなっているのか、駐車場はどうなっているのかといった情報もセットでお届けします!
「Adorer Cafe」はどんなカフェ?
「Adorer Cafe」は、長野市稲里中央にある花と癒しの複合スペースです。
生花店だった場所を改装し、現在は「Nubow×Adorer」として営業しています(カフェ部分は「Adorer Cafe」として営業中)。
このユニークな施設は、高品質な花屋とカフェを融合させた空間を提供しています!
花屋セクションでは、季節の切り花や観葉植物、ドライフラワーなど、豊富な品揃えが特徴です。
植物に関する丁寧な説明書きも備えており、初心者でも安心して選ぶことができます。
カフェ部分は花屋の奥に位置し、天井まで広がるドライフラワーの装飾が圧巻です。
メニューには、フラワーアートを施したラテや、ヴィーガン向けのスイーツなど、ユニークな選択肢が並びます。
特に、CocoChouChouのヴィーガンチョコレートは、ここでしか味わえない逸品です。
店内は植物に囲まれた癒しの空間となっており、ストレス緩和効果も期待できます。
ゆったりとした時間を過ごしたい方や、日常から少し離れたい方にぴったりの場所といえるでしょう。
ツルヤ長野南店に隣接しているため、買い物のついでに立ち寄るのも便利です。
花と食を通じて、心豊かなひとときを提供する、そんな魅力的なスポットがAdorer Cafeなのです。
お店の地図(GoogleMap)
ホームページ
https://nubow.co.jp/shop/nubow-adorer
食べログ
https://tabelog.com/nagano/A2001/A200101/20024434/
https://www.instagram.com/nubow.adorer/
X
なし
Adorer Cafeのおすすめメニュー
「Adorer Cafe」のおすすめメニューはカフェラテです!
看板メニューのフラワーラテアートが描かれるカフェラテは多くの方に好まれます。
オリジナルのお花のデザインをあしらってくれるので、見ているだけで楽しめますよ。
また、ノーマルのカフェラテ以外にアイスカフェラテ・バニララテ・アイスバニララテ・キャラメルラテ・アイスキャラメルラテなど色々とありますよ。
カフェラテ以外には乳製品・乳化剤・砂糖不使用のヴィーガンチョコレートが有名なメニューとなっています。
ヴィーガンローケーキもありますよ。
Adorer Cafeでどんなお花が買える?
「Adorer Cafe」は花屋である「Nubow×Adorer」の中にある喫茶店なので、当然お花も買えます。
具体的にはドライフラワーのスワッグ(花束)から担当者が全国各地から取り寄せた季節の切り花まで色々と揃っているので、様々な花を購入できるでしょう。
花束でも購入できますし、ポンッとそのまま飾ってほしい方向けのアレンジメントやウェディングブーケまで揃っています。
葬儀向けや法事向けの花もありますよ。
Adorer Cafeへのアクセス方法
アクセスは基本的に車になるでしょう。
場所は国道19号線長野南バイパス沿いにあります。
最寄りの駅は川中島駅ですが距離が2km以上離れているので、電車移動は推奨できません。
バス移動が大丈夫という方はショッピングパーク(長野市)向けのバスをご利用ください。
Adorer Cafeに駐車場はある?
車移動が求められる場所にあるので、もちろん駐車場はあります。
ツルヤ長野南店の駐車場は232台分あるので、駐車できる確率は高いでしょう。
Adorer Cafeの口コミ・評判
前から気になってましたがようやく来れました!
お花に囲まれた素敵な空間です✨
欲しいものが売り切れてましたが、別で頼んだガトーショコラとチャイもとても美味しかったです!
そしてなんと、一緒に付いてきたちっちゃいドライフラワーブーケが頂けるということで!!
料理でキャッキャしてましたが、さらにキャッキャしました(笑)💖
また来たいと思います🥰
仕事でお花の贈り物。
「ヌボー生花店」さん。
ラッピングをしていただいている間に「Adorer Cafe」さんでコーヒーをいただきました。
いつものcafe巡りとは違った時の過ごし方。
お花に囲まれた空間で癒されてきました。
自分以外の誰かへ贈り物をするという行為は、とても気分が良くなるものです。
相手の事を無償で思いやる気持ちに似ているように思います。
お花屋さん併設のcafeでいただく時間は、思索も優しいものになります。
人の事を思わずにはいられない。
これからお渡しする花を喜んでいただけるだろうか。
これまで受けてきた親切を少しでもお返しできるだろうか。
コーヒー一杯で豊かな気持ちになれました。
花屋さんに併設されたドライフラワーがテーマのカフェ!
天井も壁も埋め尽くされて、綺麗だし圧倒されます!
どれも欲しくなる花ばかり。
ビーガンの生チョコもお茶もおすすめ!
何回目かの「Adorer Cafe」
いつ来てもドライフラワーの絶景にため息
この時は食べられるエディブルフラワーのPOPパフェ
どこから見てもかわいすぎる とにかく大満足の空間
BANZAIJAPANというアイドルグループに所属していて、今は長野県で活躍してる仲山コマちゃんが紹介してるのを見て知りました
ドリンクは季節によって変わるみたい 写真のはハイダウェイマンゴーっていうフルーツティーです
期間限定のパフェ可愛すぎる 帰りに鉢植えも買いました。
初心者なので育てる勇気がなかったのですが、丁寧に教えてもらえたので安心して購入できました。
沢山のドライフラワーに囲まれて、とてもオシャレな空間💐🌼
こちらでしか味わえない雰囲気には、いつでもうっとりです♡♡
カラダに優しいヴィーガンチョコレートは絶品‼︎😍
優しい甘さで、口の中ですぐ溶けちゃいます♫
チョコレートとドリンクのセットは可愛らしくて、毎回テンション上がりますが、他にも花びらを使用したスイーツがあるので、なんでもオススメです!😉
まとめ
以上、いかがでしたか?
今回は生花屋さんとカフェが一緒になっている「Adorer Cafe」というお店を紹介しました!
公式ホームページにはちょっとした動画とセットでお店を紹介していますが、その動画から様々な植物に囲まれた場所にある特殊なカフェということが直感的にわかります。
カフェとしての雰囲気としてはかなり特殊な場所となっているので、普段は普通のカフェに行くことが多い人こそ訪ねてもらいたい場所になっていますね。
こういった個性的な場所を知っておくと、知り合いに紹介しやすい特別なスポットになるので、かなりオススメですよ!





