「THE ALFEEの50周年展示って、長野市でも開催されるの?」
そんな疑問を持つファンの方に朗報です。
結成50周年を記念した特別展『THE ALFEE’S LEGACY ~50年の足跡~』が、ついに長野市のながの東急百貨店で開催されます!
展示では、貴重な衣装や楽器、ライブ写真のほか、メンバー3人による音声ガイド付きの没入空間が用意されています。
この記事では、開催日程・展示内容・混雑対策・アクセス方法までを詳しく解説。
長年のファンも、最近ハマった方も楽しめる内容となっていますので、ぜひ最後までチェックして、感動の空間を最大限に楽しんでください。
• 長野市での開催日程や会場の場所がわかる
• 展示内容の見どころやファンに嬉しい注目ポイントがわかる
• 音声ガイドの内容や利用方法の目安がつく
• 混雑時の対応や入場整理券の有無がわかる
• 会場周辺の駐車場やアクセスの参考情報がつかめる
THE ALFEE 50周年記念展「THE ALFEE’S LEGACY ~50年の足跡~」が長野市で開催!
K2です。
— (株)パック三樹 (@packmiki) May 15, 2025
天満屋岡山本店で開催されていたTHE ALFEE'S LEGACY 〜50年の足跡〜に行ってきました。
手書きの楽譜、衣装、楽器、ライブ写真や開催地マップなどが展示されており、50年の軌跡とともに思い出や感動が甦りました。#thealfee pic.twitter.com/5Pxr6wdI3u
日本の音楽シーンを牽引し続けてきたTHE ALFEEが、結成50周年を記念して開催する特別展示「THE ALFEE’S LEGACY ~50年の足跡~」が、ついに長野市に上陸します。
彼らの軌跡を“お祭り”として体感できる本展では、貴重な写真や楽器、衣装、ライブ映像などを一堂に展示。
さらに、メンバー3人による録り下ろし音声ガイドで、あの熱狂がよみがえる感動の空間をお楽しみいただけます。
展示概要
ここでしか味わえない!主な展示内容
全国ツアーの年表やライブポスター、実際に使用された楽器や衣装など、ファン必見の貴重なアイテムがずらり。
• コンサートツアー年表&歴代ライブフォト
• ポスター・チケット・楽譜などアーカイブ資料
• ステージで使用されたギターやドラム
• メンバーが大切にしていた私物や未公開資料
• “誰でもアルフィー”として話題のトリビュートアルバムジャケット展示
• ライブ映像を楽しめるミニシアターコーナー
音声ガイドでより深く楽しめる!
来場者には、メンバー3人の声で構成されたオリジナル音声ガイド(有料:1,100円)を通して、展示にまつわる秘話や想いを聞くことができます。
まるでメンバーと一緒に会場を巡っているような感覚に浸れる、まさにファン必携のコンテンツです。
ながの東急百貨店周辺のおすすめ駐車場情報
イベント開催期間中はながの東急百貨店周辺の混雑が予想されます。
以下の記事で長野市内のおすすめ駐車場をまとめているので、ぜひ参考にしてみてください。






長野市で“50年の感動”を体験しよう
THE ALFEEの歴史に触れながら、懐かしさと新たな感動に包まれる特別な空間。
音楽とともに歩んできた時間が、世代を超えて心をつなぎます。
この貴重な機会に、ぜひ会場で“ALFEEの50年”を体感してみてはいかがでしょうか。



イベント情報や混雑状況については、主催者公式サイトや施設案内をご確認の上、事前のチェックをおすすめいたします。




THE ALFEE展「THE ALFEE’S LEGACY ~50年の足跡~」全国開催情報まとめ
THE ALFEEファン必見!「THE ALFEE'S LEGACY ~50年の足跡~」が京王百貨店で初開催 https://t.co/1Ri205lA03 @NS_LOVEWalkerから
— キジトラしろchacha (@chacha09040326) May 13, 2025
伝説のバンド・THE ALFEEが歩んできた50年の軌跡を振り返る特別展「THE ALFEE’S LEGACY ~50年の足跡~」。
全国各地で順次開催されるこの記念イベントは、ファン必見の充実した内容で話題となっています。
全国の開催会場と日程一覧(2025年版)
開催地 | 開催期間 | 会場名 | 備考 |
---|---|---|---|
東京 | 2025年6月4日(水)〜6月10日(火) | 京王百貨店 新宿店 7階 大催場 | 公式HPあり |
長野 | 2025年6月13日(金)〜6月21日(土) | ながの東急百貨店 本館5階 催事場 | 公式HPあり |
福岡 | 2025年6月25日(水)〜7月7日(月) | 大丸福岡天神店 本館8階 催場 | 公式HPあり |
大阪 | 2025年7月16日(水)〜7月28日(月) | 阪神梅田本店 8階 催事場 | 公式HPあり |
秋田 | 2025年8月2日(土)〜8月12日(火) | 西武秋田店 地階 催事場 | ー |
広島 | 2025年9月3日(水)〜9月15日(月・祝) | そごう広島店 9階 催事場 | ー |
【終了済み】過去の開催会場一覧
• 西武渋谷店A館(2024年11月15日〜11月24日)※Preview展
• 星ヶ丘三越(2024年12月21日〜12月29日)
• 八木橋百貨店(2025年1月2日〜1月13日)
• 新潟伊勢丹(2025年3月20日〜3月31日)
• 岡山天満屋(2025年4月24日〜5月6日)
THE ALFEEの50年を全身で感じる体験を
ファン歴が長い方も、最近興味を持ち始めた方も、THE ALFEEの魅力を改めて実感できる貴重な機会です。
今後の開催地追加やチケット情報は公式HPや各百貨店のWebサイトで随時更新されますので、最新情報をこまめにチェックするのがおすすめです。
ぜひお近くの会場で、THE ALFEEの“足跡”を一緒に辿ってみてはいかがでしょうか。
別会場で開催のTHE ALFEE’S LEGACY ~50年の足跡~のリアルな声や評判
K2です。
— (株)パック三樹 (@packmiki) May 15, 2025
天満屋岡山本店で開催されていたTHE ALFEE'S LEGACY 〜50年の足跡〜に行ってきました。
手書きの楽譜、衣装、楽器、ライブ写真や開催地マップなどが展示されており、50年の軌跡とともに思い出や感動が甦りました。#thealfee pic.twitter.com/5Pxr6wdI3u
京王百貨店 新宿店にて「THE ALFEE'S LEGACY ~50年の足跡~」が開催されるようだけど、グッズの補足が素晴らしすぎた pic.twitter.com/i3lJPs44X5
— ジャコてん* (@sunnyhappy32) May 8, 2025
連休の最終日、
— みよし、まなぶ。 (@chargingugo) May 6, 2025
天満屋百貨店100周年記念 THE ALFEE’S LEGACY~50年の足跡~
とりあえず「顔」を出さないといけない。
最終日だしね。笑#誰でもアルフィー pic.twitter.com/XdjRaKbZLX
GWに岡山天満屋で開催中のTHE ALFEE展 THE ALFEE‘S LEGACY 50年の足跡 へ行ってきました🎸 ライブの歴史や秘蔵の品が沢山展示していて見応えありでした 桜井さんに扮したから目が隠れて丁度良かった(笑)#岡山天満屋#ALFEE pic.twitter.com/DJec4UtC3I
— 大才@2025 (@hiii_rooo_shiii) May 5, 2025
姉と岡山天満屋で開催中の THE ALFEE’S LEGACY~50年の足跡〜に行ってきた
— るん (@runmiponkota) April 29, 2025
ライブ写真やお若い頃の写真が沢山
初期の会報やグッズ、衣装なんかも展示されてた
ただ、会場がちょっと狭かったかなー
50年なんだから、もっともっとあるでしょ‼️厳選し過ぎじゃない?https://t.co/eo8JrUVcoi pic.twitter.com/LwG5D1NncS
テレビで、THE ALFEE'S LEGACY~50年の足跡~ 紹介されてた#THEALFEE pic.twitter.com/mA5lk0uIMV
— ゆう( •ω•| (@yuu_c__) April 27, 2025
ながの東急百貨店に関するよくある質問
THE ALFEE’S LEGACY ~50年の足跡~ まとめ
• THE ALFEEの結成50周年を記念した特別展示「THE ALFEE’S LEGACY ~50年の足跡~」が長野市で開催
• 会場は「ながの東急百貨店 本館5階 催物場」、期間は2025年6月13日〜6月21日
• 展示では楽器・衣装・手書き楽譜・ライブ写真・映像などを一挙公開
• メンバーによる録り下ろし音声ガイド(有料)で展示をより深く体感できる
• 全国ツアー年表やトリビュートアルバム展示など、ファン必見の貴重な資料も多数
• 混雑時には入場整理券や人数制限の対応あり
• 入場料は1,000円、高校生以下は無料で入場可能
• ながの東急百貨店周辺は混雑が予想されるため、駐車場情報の事前確認が安心
• 長野の次は福岡・大阪・秋田・広島と全国各地で順次開催予定
• イベント詳細や最新情報は主催者公式サイトを随時チェックするのがおすすめ



懐かしさと感動が詰まった「THE ALFEE」の50年の歴史を、長野市でじっくり味わってみてはいかがでしょうか。









