MENU
PR

Loput aino 長野市

長野市パーソナルトレーニングジムIMPACT

記事広告 月極広告
ハラミ
長野県、長野市、信州地方をこよなく愛している長野市在住の男性ブロガーです。
長野市ナビは長野県、長野市、信州地方周辺に関するイベントやグルメ、開店・閉店情報など、長野市に関連する何でも情報を毎日発信中!
2025年4月に開店・閉店したお店まとめ詳しくはこちら

【2025年最新】長野市のおすすめ紫陽花スポット2選|蓮台寺&長谷寺で静かな癒しを満喫しよう

長野市 紫陽花

「長野市で紫陽花がきれいに見られる場所って、どこ?」

そんな疑問を持つあなたへ。

観光地のようなにぎやかさよりも、静かに咲く紫陽花をゆっくり楽しみたい方にぴったりの名所があります。

地元の人に長く愛される「蓮台寺」と「長谷寺」は、自然と調和した花景色と心がほどける静けさが魅力。

この記事では、それぞれの見どころやアクセス、見頃の時期まで詳しくご紹介します。

写真映えするタイミングや立ち寄りスポットもまとめているので、ぜひ最後までチェックしてみてください。

この記事で伝えたいこと

• 長野市で紫陽花が見られるおすすめスポットがわかる

• 蓮台寺と長谷寺それぞれの見どころや雰囲気の違いがつかめる

• 紫陽花の見頃時期やベストな訪問時間帯の目安がわかる

• アクセス方法や駐車場の有無など事前準備の参考になる

• 紫陽花の花の特徴や色が変化する理由について理解できる

目次

長野市のおすすめ紫陽花スポット2選|蓮台寺&長谷寺で癒しの初夏を

6月〜7月、長野市には静かに心を癒す“紫陽花の名所”が存在します。

観光客で賑わう派手な名所ではなく、地元の人に愛され続ける“穴場”の紫陽花スポットをお探しの方にぴったりの場所が「蓮台寺」と「長谷寺」です。

今回は、長野市で紫陽花を楽しめる代表的な2つのスポットをご紹介いたします。

若穂エリアの“あじさい寺”【蓮台寺(れんだいじ)】

2,300株の紫陽花が山の中に咲き誇る、知る人ぞ知る花の名所

長野市若穂綿内にある「蓮台寺」は、“あじさい寺”の名で親しまれる静寂の花スポット。

参道や斜面に咲き誇る2,300株以上の紫陽花が、杉林や自然の緑と見事に調和し、まるで絵本の中のような世界観を生み出しています。

「きれいに整えられた庭園」ではなく、自然の風景の一部として咲く紫陽花

この素朴で幻想的な雰囲気が、訪れた人の心を癒してくれるのです。

見ごろとアクセス情報

見ごろ時期:6月下旬~7月上旬
おすすめ時間帯:午前中(やわらかな光で写真撮影に最適)
住所:長野県長野市若穂綿内4672
駐車場:無料(普通車7台)
アクセス
 • 車:須坂長野東ICから約10分
 • タクシー:長野駅から約25分

PR

Loput aino 長野市

長野市パーソナルトレーニングジムIMPACT

記事広告 月極広告

長野市 紫陽花

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

目次