MENU
PR

長野市パーソナルトレーニングジムIMPACT

記事広告 月極広告
ハラミ
長野県、長野市、信州地方をこよなく愛している長野市在住の男性ブロガーです。
長野市ナビは長野県、長野市、信州地方周辺に関するイベントやグルメ、開店・閉店情報など、長野市に関連する何でも情報を毎日発信中!
2025年3月に開店・閉店したお店まとめ詳しくはこちら

3月22日(土)の「土曜はこれダネッ!」の放送内容「セバスチャンが行く!戸倉上山田温泉レトロツアー」

土曜はこれダネッ! 3月22日

毎週土曜日午後6時にNBS長野放送で放送の「土曜はこれダネッ!」。

2025年3月22日(土)、土曜はこれダネッ!では【セバスチャンが行く!戸倉上山田温泉レトロツアー】が放送予定!

今回の記事では、当日放送される土曜はこれダネッ!の放送内容、出演者情報などをまとめてみました!

前回放送の2025年3月15日(土)では、【心おどる!ごほうびランチ】が放送されました。

前回放送:3月15日(土)の「土曜はこれダネッ!」の放送内容を徹底解説「心おどる!ごほうびランチ」

目次

2025年3月22日の土曜はこれダネッ!の放送内容

「戸倉上山田温泉ってどんなところ?」

「レトロな喫茶店やジンギスカンの老舗、ナイトスポットまで!?」

2025年3月22日(土)放送の「土曜はこれダネッ!」は、長野県千曲市の戸倉上山田温泉を巡るレトロツアー!

昭和レトロな温泉、昔懐かしい喫茶店、秘伝のタレが決め手のジンギスカン店、さらには夜の温泉街を満喫するスポットまで、魅力がたっぷり詰まった1時間!

戸倉上山田温泉で湯めぐり

まずセバスチャンが訪れたのは、千曲市の名湯・戸倉上山田温泉!

開湯100年以上の歴史を誇るこの温泉地は、美肌の湯としても有名!

ここがスゴイ!戸倉上山田温泉の魅力!

✅ 泉質は「アルカリ性単純硫黄泉」!お肌がツルツルに!

✅ 源泉かけ流しで贅沢な湯浴み!

✅ 地元の人にも愛される昭和レトロな温泉街!

レトロな雰囲気が漂う温泉で、心も体も温まりながら旅の疲れを癒やすセバスチャン。

「あ〜極楽極楽!昭和の雰囲気がたまらない!」とリラックスムード全開!

温泉街には、地元の人が通う共同浴場も!熱めのお湯に浸かるのが戸倉上山田流!

レトロな喫茶店でナポリタン&コーヒー

次に訪れたのは、懐かしさと新しさが絶妙に融合した喫茶店!

ここでは、マスターが母親から受け継いだという伝統のナポリタンを堪能!

ケチャップたっぷり!昭和の味「ナポリタン」

✅ 鉄板の上でジュージューと音を立てながら登場!

✅ 甘酸っぱいケチャップと太めの麺が絡む懐かしの味!

✅ 「この味…どこかで食べたことある気がする!」とセバスチャンも感動!

さらに、こだわりのハンドドリップコーヒーで至福のひととき。

「温泉の後に、このナポリタンとコーヒー…最高すぎる!」と、早くも旅の満足度MAX!

創業50年以上の老舗ジンギスカン店で絶品ラム肉

次に向かったのは、半世紀以上の歴史を誇るジンギスカンの名店!

ジューシーなマトンと秘伝のタレの絶妙なバランスに、セバスチャンの食欲が爆発!

絶対に食べたい!ジンギスカンのおすすめメニュー

✅ 定番のマトンジンギスカン(秘伝のタレで旨味倍増!)

✅ 希少部位「ラムタン」&「ラムせせり」!驚きの美味しさ!

✅ 地元産の新鮮野菜と一緒に焼くとさらに絶品!

「これは…本当にラム肉!?柔らかくて、全然臭みがない!」と感動するセバスチャン!

ご飯と一緒にガッツリ食べて、大満足のディナータイム。

ラムタンはコリコリ食感、ラムせせりはジューシーな旨みがたっぷり!

両方食べ比べるのがおすすめ!

昭和レトロなスナックでナイトタイム!

夜の戸倉上山田温泉といえば、昭和の雰囲気が残るレトロなスナック街!

セバスチャンが訪れたのは、千曲市観光局が発信する「スナック文化体験」!

ここが魅力!レトロスナックの楽しみ方

✅ 昭和レトロな店内でタイムスリップ気分!

✅ 明るくて話し上手なママとのトークが最高!

✅ 駄菓子&ノンアルコールも充実!お酒が飲めない人でも楽しめる!

セバスチャンも「これはクセになる!大人の遊び場だね〜!」とニッコリ!

歌あり、笑いありの楽しい時間を満喫!

スナック初心者でも安心!

ノンアルコールカクテルや駄菓子を楽しみながら、昭和の空気に浸れるのがポイント!

温泉街名物「射的」にチャレンジ!

夜の温泉街といえば、昔ながらの「射的」!

セバスチャンとはっちゃん&あべちゃんが挑戦することに!

ルールは簡単!

1️⃣ 狙いを定めて、コルク銃で的を狙う!

2️⃣ 落とした的の数だけ景品GET!

3️⃣ 豪華景品を狙うも、意外と難しい!?

「よーし、絶対に当てるぞ!」と意気込むも、なかなか的に当たらないセバスチャン。

果たして、景品をゲットできるのか…!?

温泉街の夜をもっと楽しみたいなら、昭和レトロな遊び「射的」に挑戦するのがおすすめ!

3月22日放送「土曜はこれダネッ!」

✔ 千曲市・戸倉上山田温泉で昭和レトロな旅を満喫!

✔ 美肌の湯として有名な戸倉上山田温泉で湯めぐり!

✔ 昔懐かしの喫茶店でナポリタン&ハンドドリップコーヒーを堪能!

✔ 創業50年以上のジンギスカン店で、秘伝のタレ×ラム肉の絶品コラボを楽しむ!

✔ 昭和レトロなスナックで、ママとのトーク&駄菓子でほっこりタイム!

✔ 射的に挑戦して、最後までレトロな温泉街を大満喫!

温泉×グルメ×ナイトスポットが楽しめる戸倉上山田温泉!

「レトロな温泉街に癒やされたい…!」という方は、ぜひ訪れてみてください!

放送局:NBS長野放送
番組名:土曜はこれダネッ!
放送日時:2025年3月22日(土)18:00〜19:00
X:https://x.com/doyokorenbs

※放送内容が変更になる場合があります。予めご了承ください。

土曜はこれダネッ!とは?


「土曜はこれダネッ!」は、長野県の最新情報を「明るく 楽しく 元気よく」をモットーにお届けするローカル情報バラエティ番組です。

お笑い芸人“はっちゃん”や長野放送の人気アナウンサーが、旬の話題や週末のお出かけにぴったりな情報を厳選してご紹介!

地元ならではのグルメや観光スポット、季節のイベントなど、長野の魅力を存分に引き出します。

毎週土曜夕方6時からの1時間、視聴者をテレビの前に引き込む人気番組です。

土曜はこれダネッ!の出演者・アナウンサー情報

松山 航大(NBSアナウンサー)

プロフィールはこちら

毛織 華澄(NBSアナウンサー)

プロフィールはこちら

久保 結(NBSアナウンサー)

プロフィールはこちら

はっちゃん(セバスチャン 原田 公志・松竹芸能)

プロフィールはこちら

小林 知美(フリータレント)

プロフィールはこちら

あべちゃん(セバスチャン 阿部 健一・松竹芸能)

プロフィールはこちら

篠原 信一(柔道家・タレント)

プロフィールはこちら

浜 このみ(クッキングコーディネーター)

プロフィールはこちら

まとめ

• 2025年3月22日(土)午後6時放送の「土曜はこれダネッ!」は、戸倉上山田温泉のレトロツアー特集!

• 開湯100年以上の歴史を誇る「美肌の湯」で、贅沢な湯めぐりを満喫!

• 昔懐かしい喫茶店で、鉄板ジュージューのナポリタン&ハンドドリップコーヒーを堪能!

• 創業50年以上の老舗ジンギスカン店で、秘伝のタレが絶品のラム肉を味わう!

• 昭和レトロなスナック街で、トーク&駄菓子を楽しみながら大人の時間を満喫!

• 夜の温泉街で「射的」に挑戦! 昭和の遊びを体験し、景品GETを狙う!

• 千曲市観光局の「スナック文化体験」で、初心者でも楽しめるレトロスナック巡り!

• 温泉×グルメ×ナイトスポットが揃う、レトロな温泉街の魅力をたっぷり紹介!

• 「土曜はこれダネッ!」はNBS長野放送で毎週土曜18:00~放送!

• 長野の最新情報を明るく楽しくお届けするローカル情報バラエティ!

ハラミ

レトロな温泉街で癒され、美味しいグルメを堪能し、昭和のナイトスポットを楽しむ特別な時間。
「懐かしさ」と「新しさ」が融合した戸倉上山田温泉で、週末のプチ旅行を楽しんでみてはいかがでしょうか?

PR

長野市パーソナルトレーニングジムIMPACT

記事広告 月極広告

土曜はこれダネッ! 3月22日

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次