多くの人が知りたいのは、Mrs. GREEN APPLEがグリーンアップル大使としてどんな活動をするのかという点ではないでしょうか。人気バンドと青りんごの特別なコラボに、少し期待しながら詳細を知りたい方も多いはずです。この記事では、就任の背景や販売情報、抽選のポイントまで丁寧に解説します。詳しくは本文でご紹介します。
- Mrs. GREEN APPLEが2025年9月12日に青森県と長野県のグリーンアップル大使に任命されたことを理解できる
- 青りんごボックスの販売開始日、抽選応募期間、当選発表日、引換期間、価格などの詳細を把握できる
- 銀座NAGANOでの抽選販売の応募方法や引換時の注意点、混雑回避のコツを知ることができる
- 特別デザインのポスター掲出や10周年ロゴシールなど、関連グッズと企画の背景を理解できる
主要情報一覧|Mrs. GREEN APPLEのグリーンアップル大使を一目で把握
【NEWS🌳】
— Mrs. GREEN APPLE (@AORINGOHUZIN) September 12, 2025
この度、Mrs. GREEN APPLEが
りんごの消費拡大を図るという共通の志を持つ#青森県 と #長野県 の架け橋として「グリーンアップル大使」に就任いたしました✨
今回の取り組みでは、Mrs. GREEN APPLE 特別デザインの
青りんごボックスが9月13日(土)より順次展開が決定🧰… pic.twitter.com/5X1EBxNJ8d
- 就任日:2025年9月12日(金)、都内で合同任命式を実施
- 販売開始:2025年9月13日(土)より順次展開
- 青森県ボックス:特別デザイン箱入り青りんご、販売場所は公式案内を参照
- 長野県ボックス:銀座NAGANOで抽選販売(応募期間9/13〜9/16)
- 当選発表:2025年9月17日(水)
- 引換期間:9月20日〜22日、24日〜25日(各日指定時間制)
- 価格:1箱3個入り 税込1,980円(発券手数料別)
- 公式案内:青森県・長野県公式HP、銀座NAGANO公式サイト・SNS


Mrs. GREEN APPLEのグリーンアップル大使就任とは?背景と意義
青りんご🍏の魅力発信のため、Mrs. GREEN APPLEの皆さんを「グリーンアップル大使」に任命しました!
— 青森県庁 (@AomoriPref) September 12, 2025
明日(9/13)13時から、青森市の「さくら野青森店」と「THREE」にて記念ポスターを張り出します!
どうぞお楽しみに🍏✨#青森県#MrsGREENAPPLE #グリーンアップル大使#青りんご https://t.co/u1ZMolBjiY
青森県(国内リンゴ生産量1位)と長野県(2位)は、青りんごの魅力を全国に広めるため、2025年9月12日に「グリーンアップル大使」を新設し、Mrs. GREEN APPLEを任命しました。バンド名に「グリーンアップル」を冠する同グループは、デビュー10周年を迎えたタイミングでの就任に「感慨深い」とコメント。大森元貴さんはリンゴアレルギーであることを明かしつつ、「食べられなくても全力で応援したい」と決意を語りました。長野県出身の藤澤涼架さんも「りんごとはゆかりがあるので、この機会にもっと青りんごの魅力を発信したい」と意気込みを見せました。


販売情報|青りんごボックス&抽選販売の詳細
Mrs. GREEN APPLE の皆様、青森グリーンアップル大使に就任!グリーンアップル生産量日本一の青森県。収穫の秋、令和7年産もデビュー🍏#MrsGREENAPPLE#青森県知事 pic.twitter.com/TWoNT0ItXY
— 宮下宗一郎(青森県知事) (@soichiro_Aomori) September 12, 2025
青森県ボックス:販売開始日と入手方法◎
青森県版の特別デザインボックスは、Mrs. GREEN APPLEの10周年ロゴシールとレトロな農家姿のポスターをあしらった限定仕様です。2025年9月13日(土)から順次販売開始され、具体的な販売場所は青森県公式HPおよび公式SNSで発表されます。オンラインショップや一部店舗ではポスター掲出のみの場合もあるため、事前確認がおすすめです。


長野県ボックス:抽選販売スケジュール◎
長野県版は、アンテナショップ「銀座NAGANO」でのみ抽選販売。応募受付は2025年9月13日(土)0:00〜9月16日(火)23:59まで、当選発表は9月17日(水)17時以降です。引換は9月20日〜22日、24日〜25日の各日11:00〜12:00、13:00〜14:00、15:00〜16:00の指定枠で行われます。応募にはチケットぴあの無料会員登録が必要です。


価格・受け取り方法:チケットぴあ手続き◎
価格は税込1,980円(3個入り)。発券手数料は別途必要です。当選後、チケットぴあで発券し、指定時間内に銀座NAGANO2階イベントスペースで引き換えます。引換時には発券した引換券と本人確認書類を忘れずに持参してください。キャンセルや時間変更、転売は禁止されていますので注意が必要です。
アクセスと会場情報|銀座NAGANOと各県公式案内
ぶどう、今季初入荷です!第3弾
— 銀座NAGANO (@ginza_nagano) September 2, 2025
塩尻市の農家さんからハニーシードレスというぶどうが入荷しました。
品種名にハニー(はちみつ)と付くだけあって、甘みが強くて酸味が少なく、果汁が豊富で香りがよいぶどうです。
種なしで皮が薄いので、丸ごとお召し上がりいただけます。 pic.twitter.com/QM46R5caIl
抽選販売の受け取り会場は、東京・銀座にある長野県アンテナショップ「銀座NAGANO」です。地図や詳細な案内は公式アクセスページで確認できます。青森県・長野県の公式サイトやSNSでも最新情報が随時更新されています。
銀座NAGANO:最寄駅・徒歩ルート◎
銀座NAGANOは東京メトロ銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」A13出口から徒歩約5分、JR「有楽町駅」から徒歩約7分の場所にあります。地下鉄日比谷線・都営浅草線「東銀座駅」からも徒歩圏内です。駅出口から銀座四丁目交差点を目指し、中央通りを長野県のロゴ看板を目印に歩くと分かりやすいです。
青森県・長野県公式サイトとSNS◎
最新の販売場所や展示情報は以下で確認できます。
- 青森県公式HP:https://www.umai-aomori.jp/
- 青森県公式X:@AomoriPref
- 長野県公式HP:https://www.pref.nagano.lg.jp/
- 銀座NAGANO公式:https://www.ginza-nagano.jp/
- 長野県公式X:@NaganoPref
- 銀座NAGANO公式X:@ginza_nagano
混雑回避と受取のコツ|スムーズに青りんごを受け取る方法
受取日には多くのファンが訪れるため、タイミングを工夫して混雑を避けるのがポイントです。指定時間内の来場が必須なので、時間帯や人数に応じた計画を立てましょう。
午前・午後の混雑傾向とおすすめ時間◎
午前11:00~12:00枠は初回で人気が高く混雑しやすい傾向があります。13:00~14:00は比較的スムーズで、午後15:00~16:00は仕事帰りの来場が重なる場合があります。混雑を避けたい場合は13:00~14:00枠がおすすめです。時間厳守のため、指定時間より少し前に到着し、店舗内の商品を見ながら待つとスムーズです。
家族・カップル・ソロ別の待ち時間対策◎
家族連れは子どもが退屈しないよう店舗内の展示や物産コーナーを先に見ておくのが有効です。カップルは写真撮影ポイントやポスター掲出場所をチェックしながら時間を調整すると楽しめます。ソロで来場する場合は、指定時間の10分前を目安に到着すると待ち時間を最小限にできます。
青りんごの魅力とおすすめアレンジレシピ
今回のセットに入る青りんごは、酸味と香りが特徴の品種で、同封のレシピを使えば簡単なアレンジも楽しめます。以下で特徴とレシピのポイントを紹介します。
ブラムリーの特徴:酸味と香り◎
長野県産ブラムリーは強い酸味と芳醇な香りが魅力で、加熱すると酸味がまろやかになり、ジャムや焼き菓子に最適です。果肉が煮崩れしやすく、スムーズなペースト状になるため、アップルパイやコンポートでも人気があります。
簡単ジャムレシピ:配布レシピを活用◎
同封されるレシピでは、砂糖とブラムリーを煮るだけで作れるシンプルなジャムが紹介されています。甘さ控えめでパンやヨーグルトに合わせやすく、少量のレモン汁を加えるとさらに風味が引き立ちます。料理初心者でも挑戦しやすい内容です。
Mrs. GREEN APPLEファン必見|関連グッズ・ポスター情報
今回のグリーンアップル大使企画では、ファンにはたまらない特別デザインの関連アイテムが各所に登場します。
まず注目は、Mrs. GREEN APPLEメンバーがりんご農家に扮した姿を描いたレトロデザインのポスターです。これは全国各地の店舗やイベントスペースで掲出予定で、一部の会場ではポスターのみが展示されることもあります。
さらに、青りんごにはバンド10周年を記念した「10周年ロゴシール」が貼付され、店頭での特別感を演出。Mrs. GREEN APPLEの歴史と青りんごの魅力をつなぐ象徴として、コレクション目的で購入するファンも多いでしょう。これらのビジュアルは、バンドと地域をつなぐ取り組みの記念として非常に価値の高いアイテムです。
知っておきたい注意点と失敗しないコツ
抽選販売や引換をスムーズに行うためには、以下のポイントを必ず確認しましょう。
応募・当選キャンセル不可◎
抽選応募は1人最大5枠まで可能ですが、一度応募した内容の変更や当選後のキャンセルは不可です。応募前に日程・受取時間を十分に確認し、無理のないスケジュールでエントリーしましょう。また、当選チケットの譲渡・転売・複製・偽造は一切禁止されています。違反が発覚した場合、引換が無効になる可能性がありますので注意してください。
引換時間厳守・早着不可◎
商品引換は指定された日付と時間枠(例:11:00-12:00/13:00-14:00/15:00-16:00)でのみ行われます。
指定時間より早く到着しても商品を受け取ることはできず、混雑防止のため店舗内で時間まで待機する必要があります。逆に、指定時間を過ぎてしまうと引換はできず、当選権が失効する可能性があります。時間に余裕を持ってスケジュールを立て、発券券と本人確認書類を忘れずに持参しましょう。
まとめ|グリーンアップル大使で青りんごの魅力を満喫
Mrs. GREEN APPLEと青森・長野県がタッグを組んだ「グリーンアップル大使」企画は、特別デザインの青りんごボックスや10周年ロゴシール付き青りんごなど、ファンと地域双方にうれしい取り組みです。
応募・引換に関するルールを守り、混雑を避ける工夫をすることで、安心してイベントを楽しめます。
この機会に、バンド10周年の節目と、青りんごの新しい魅力を存分に体験し、思い出に残る一日を過ごしてください。