2025年8月31日(日)16:55から放送される「藤森慎吾の信州観光協会」(abn長野朝日放送)。今回のゲストは、2022年に乃木坂46を卒業し、俳優・タレントとして活躍する 樋口日奈さん(駒ヶ根市出身) です。
本記事では、放送内容の見どころ・ゲスト情報・放送スケジュール・県外の再放送情報 をまとめました。初めて番組を知った方からリピーターまで、役立つ情報を網羅しています。
- 藤森慎吾の信州観光協会 8月31日放送回には駒ヶ根市出身の樋口日奈がゲスト出演する
- 番組では藤森慎吾と樋口日奈が信濃町を訪れ、旬のトウモロコシを紹介する
- 焼きトウモロコシや生で食べられるフルーツコーンの魅力が取り上げられる
- 放送はabn長野朝日放送をはじめ、テレ玉やチバテレなど県外局でも放送予定がある
藤森慎吾の信州観光協会とは?番組の特徴と人気の理由
「藤森慎吾の信州観光協会」は、お笑いコンビ・オリエンタルラジオの藤森慎吾さんが地元・信州を舞台に、ゲストと共に魅力を発掘・紹介する観光番組です。
- SNSの声を参考に“アポなしで”旅するスタイル
- 地域の人・食・自然をディープに紹介
- キャッチコピーは「アポはないけど、アテはある!」
地元目線と観光客目線がバランスよく融合しており、信州の魅力をリアルに伝える番組として人気を集めています。
2025年8月31日放送回の見どころ
樋口日奈(元乃木坂46)がゲスト出演
今回のゲストは駒ヶ根市生まれの 樋口日奈さん。乃木坂46卒業後は舞台やドラマで俳優として活躍中です。藤森慎吾さんとは過去にドラマやラジオで共演経験があり、オープニングから息ピッタリ。
真夏の信濃町を全力PR
旅の舞台は避暑地として人気の 信濃町。プライベートでも「信州が大好き」と語る樋口さんと藤森さんが、夏ならではの信濃町の魅力をPRします。
「もろこし街道」で焼きトウモロコシを堪能
信濃町の名物・旬のトウモロコシを紹介。2人が訪れたのは直売所が立ち並ぶ 「もろこし街道」。
- 焼きトウモロコシを豪快にかぶりつき、夏気分は最高潮
- 生でも食べられる「フルーツコーン」の甘さに驚愕
地元でしか味わえない“信濃町の夏グルメ”に迫ります。


放送スケジュールと再放送・県外放送情報
abn長野朝日放送(本放送)
- 放送日:2025年8月31日(日)、9月7日(日)、9月14日(日)
- 放送時間:16:55~17:25
県外の放送局
- テレ玉(テレビ埼玉):毎週金曜 10:55~
- チバテレ(千葉テレビ):毎週土曜 17:00~
- サンテレビ(兵庫):毎週月曜 18:30~
- とちテレ(とちぎテレビ):毎週木曜 22:30~
※放送時間は各局の都合により変更になる場合があります。
藤森慎吾×樋口日奈のトーク注目ポイント
駒ヶ根市での思い出と「日奈」の由来
車内トークでは、樋口さんが生まれ育った駒ヶ根市での思い出や、名前の由来となった「長野オリンピック」に関するエピソードが紹介されます。
信州愛あふれるトーク
「信州が大好き」と語る樋口さんは、プライベートでも度々訪れているとのこと。地元出身者だからこそ語れる信州の魅力が、視聴者にも伝わる内容になっています。
視聴者参加型企画「#藤森慎吾の信州観光協会」
番組では、X(旧Twitter)で「#藤森慎吾の信州観光協会」をつけた投稿を募集中。
- あなたの推したい信州の場所
- 地元グルメ
- おすすめスポット
などを投稿すると、藤森慎吾さんが実際に訪れる可能性も。番組と一緒に信州の魅力を発信できる参加型企画です。
まとめ|8月31日から3週連続放送は必見
- ゲストは駒ヶ根市出身の 樋口日奈さん
- 真夏の信濃町を舞台にトウモロコシの魅力を全力PR
- 放送は 8月31日・9月7日・9月14日の3週連続
信州の自然やグルメをリアルに体感できる内容になっており、地元の方はもちろん県外の視聴者にもおすすめの放送回です。











