「春休み、子どもと一緒にどこにお出かけしよう?動物と触れ合えるスポットは?」と悩んでいませんか?
長野市茶臼山動物園は、レッサーパンダやカピバラなど可愛い動物が間近で見られる人気スポット!
この記事では、子連れにおすすめの見どころ、春休みならではの楽しみ方、混雑を避けるコツを紹介します。
親子で特別な体験をしたい方は必見!
春の思い出作りに、ぜひ最後までチェックしてください!
春休みに行きたい長野市茶臼山動物園の楽しみ方や見どころ!
茶臼山動物園で1番見たかったのがこの木のウロの中にいるモモちゃん。
— mai ꪔ̤̮ (@mai_euphoria) October 27, 2024
めっちゃかわいぃぃぃぃ😍😍😍
行って良かった😭#レッサーパンダ #茶臼山動物園 #モモ#redpanda pic.twitter.com/dBCicJfg0Z
長野市の「茶臼山動物園」は、善光寺平を一望できる茶臼山公園の南側に位置する、自然に囲まれた動物園。
レッサーパンダをはじめ、ゾウ、キリン、トラなど70種類以上の動物たちが暮らす、子どもから大人まで楽しめるスポットです。
レッサーパンダに会える!愛らしい動物たちが大集合!
• 園内の大人気アイドル「レッサーパンダ」がのびのびと暮らす姿を間近で観察!
• ゾウ・キリン・トラ・ニホンカモシカなど、ダイナミックな動物たちにも出会えます。
• ウサギやモルモットに触れられる「ふれあいコーナー」も子どもたちに大人気!
えさやり・乗馬体験も!子ども向け体験プログラムが充実!
• 「子供動物園」では、アルパカやヒツジにえさやり体験!
• 「動物園裏側探検隊」では、普段見られない動物たちの秘密に迫るイベントも開催!
自然いっぱいの広大な園内で、のびのびとお散歩♪
• 茶臼山の地形を活かした15haの広大な敷地で、動物たちも自由に過ごす環境!
• 自然の中をゆっくり散策しながら、動物たちを観察できるのが魅力です。
営業時間・料金・アクセス情報
営業時間
• 3月~11月:9:30~16:30
• 12月~2月:10:00~16:00
定休日
• 12月~2月の毎週月曜日(祝日の場合は翌日)
• 12月29日~12月31日は休園/1月1日~3日は開園!
入園料
• 高校生以上:600円
• 小中学生:100円
アクセス
• 車の場合:長野ICから約6km(約15分)
• 電車+タクシーの場合:JR・しなの鉄道「篠ノ井駅」からタクシーで約15分
• 4~10月の土日祝は「ZOOぐる」バスが運行!(約10分)
周辺の天気予報

口コミや評判
平日の訪問で来場者はあまりいませんでしたが、動物好きの私としては楽しめました。園内は広く、坂がけっこうありますので動きやすい服装又は靴でお越しください。駐車場も無料です。入園料も安く、ありがたいです。
昔ながらの動物園で超キレイかと言われるとそうではありませんが、定番の大型動物は揃っているので必要十分でしょう。むしろ大人600円という価格を考えると、これだけの動物を維持できているのが不思議なくらい動物はいます。行動展示としてはレッサーパンダがいて、頭上を行ったり来たりして可愛いです。 動物園の入り口として、南口から入るのが正解なのかよく分からず、、、。また駐車場の案内がちょっと分からなくて結構迷いました。
個人的には今まで行ったところの中でも一二を争うレッサーパンダ展示の優れた動物園。頭数も日本有数で、距離も近めなので癒されます。飼育員さんの説明も丁寧。 篠ノ井駅から無料バス(土日のみ)で15分ほど。
多少混むエリアもありますが、基本見れないことはないです。チケット売り場が並ぶことも珍しいと思います。 お盆期間中はサマーナイトズーがオススメです。 動物園のみ目当てなら南口を目指すのが良いと思いますが、かなり登ります。 ※来年までトラのエリアが改修工事のため、見れなくなっていることと南口のゲートとチケット売り場が移動しているので注意が必要です。駐車場の位置は変わっていません。
少々、設備の古さを感じることがありますが、予算の中で動物のために尽くしていることが伝わってきます。今はトラの放飼場整備のために展示を中止していますが、完成したら見に行きたいです!アクセスが山の上なのでとても良いとは言えません…篠ノ井駅からタクシーで2000円なのでそちらをおすすめします。



春休みのお出かけに関するよくある質問
まとめ
• レッサーパンダ をはじめ、ゾウ・キリン・トラなど70種類以上の動物 に会える
• 動物と触れ合える体験型エリア が充実(アルパカ・ヒツジのえさやり、ふれあいコーナー)
• 園内は自然豊かで広々、茶臼山の地形を活かしたのびのび散策が楽しめる
• 子ども向けの特別イベント(「動物園裏側探検隊」など)も開催!
• 春休みならではの楽しみ方:動物観察×お花見×ピクニックで1日大満喫
• 入園料がリーズナブル(大人600円、小中学生100円)で、家族連れに最適
• アクセスが便利(長野ICから車で約15分、篠ノ井駅からタクシーで約15分)
• 週末・春休み期間は「ZOOぐる」バスが運行、車なしでも気軽に行ける
• 混雑を避けるなら朝早めor平日が狙い目
• お弁当や軽食を持参すれば、さらに快適に楽しめる!

春休みは、かわいい動物たちとの触れ合い&大自然の中で、家族で素敵な思い出を作りましょう!