「子連れでランチを楽しみたいけど、長野市内で個室があるお店ってなかなか見つからない…」とお悩みではありませんか?
特に小さなお子様がいると、他のお客さんに気を遣わず、リラックスして食事ができる場所を探すのは大変ですよね。
そんな時におすすめなのが、長野市内の子連れ歓迎・個室完備のランチスポット!
今回の記事では、家族で安心して過ごせるお店をいくつかご紹介します。
ぜひ参考にしてみてください!
長野市で子連れにオススメ!個室のあるランチ店9選!
それでは長野市にある子連れにオススメの個室ありのお店を紹介していきます!
気になるお店があればチェックしてみてください。
ヴォーノ・ファーム
ヴォーノ・ファームが人気の理由は、まず「時間無制限の食べ放題」という驚異的なコストパフォーマンスです!
ピザ、パスタ、ニョッキ、ドリアなど豊富なメニューが揃っており、季節限定メニューもあるため、何度訪れても飽きることがありません。
特に、注文後に窯で焼かれる焼きたてのピザは、ふっくらとした食感と香ばしい風味が特徴で、リピーターが多い理由の一つです。
さらに、料金設定も非常に魅力的です。(※2024年10月20日執筆現在の価格)
平日は大人(中学生以上)1,380円、小学生880円、3歳以上の幼児は370円、3歳未満は無料と、ファミリー層にも優しい価格帯。
サラダバー・スープバー・ドリンクバーが料金に含まれているので、食事の幅が広がり、家族全員が満足できる内容になっています。
また、プラス400円でデザート食べ放題も楽しめるため、甘党の方にも嬉しいポイント。
焼きたてピザに加えて、デザートやドリンクも一緒に楽しむことができるのは、特にお子様連れのファミリーにとって大きな魅力です。
幼児も楽しめる環境が整っているため、家族みんなで楽しめるお店として多くの人に愛されています。
お店の地図(GoogleMap)
diningフタリヤ
diningフタリヤが人気の理由は、まず新規オープンしたばかりの2024年7月7日という新しさに加え、家族連れに優しい設備が揃っていることです。
特に大きなキッズルームがあり、その隣には保護者が子どもを見守りながら食事を楽しめる席が配置されています。
これにより、小さな子ども連れでも安心して過ごせる空間が提供されています。
また、フタリヤのランチセットは、ピザかパスタを選ぶことができ、サラダバーとドリンクバーがセットになっているのが嬉しいポイント。
サラダバーは充実しており、新鮮な野菜をたっぷり楽しめると評判です。
食べ放題のサラダと、豊富なドリンクバーが付いているため、ボリュームも満足感もたっぷり。
キッズメニューも用意されているので、家族全員で楽しめる食事が可能です。
ランチだけでなく、友達とゆっくりおしゃべりを楽しむ場としても最適で、カフェとしての居心地の良さも高評価を得ています。
駐車場も広く用意されているため、アクセスも便利で、家族や友人との利用にぴったりなカフェです。
お店の地図(GoogleMap)
長春館カブリ
長野県のグルメをご紹介!
— ホテルナガノアベニュー NAGANO AVENUE (@NAGANO_AVENUE) December 11, 2021
長野市にございます「kabri-カブリ-長春館」さんです🍖
有名な焼肉の老舗であるこちら。今回はランチでハンバーグをいただきました。焼肉に使えない部位をミンチにしている為、リーズナブルに美味しいお肉が食べれます。デミグラスで熱々のジューシーバーグ……絶品でした😭 pic.twitter.com/nmUdHuFLsl
長春館カブリが人気の理由は、子連れファミリーに優しいサービスが充実している点です。
特に、1歳半から6歳までの子どもを対象にした無料の託児スペースが設置されており、専任の保育士さんがいるため、子どもを安心して預けることができます。
この託児スペースは、おもちゃが充実していて、まるで遊び場のような雰囲気。
子どもたちは楽しく過ごせ、大人はゆっくりと外食を楽しめる環境が整っています。
また、長春館カブリの1階はテーブル席で、2階には個室があり、特に個室は予約が必須となっています。
個室で周りを気にせず、ゆっくりと食事を楽しむことができるのもファミリー層にとっては嬉しいポイントです。
メニューも豊富で、焼肉以外にも人気のタンシチューなどがあり、幅広い料理が楽しめます。
質の高い料理と託児サービスがセットになっていることで、パパやママたちにとって貴重な外食の機会をより快適にしてくれるお店です。
家族での利用には事前予約が推奨されているので、早めの予約が必須です。
このように、子連れでも気兼ねなく外食を楽しめる環境と、美味しい料理が揃う長春館カブリは、幅広い層に支持されています。
お店の地図(GoogleMap)
美山亭
美山亭が人気の理由は、子連れから接待まで幅広いシーンに対応できる落ち着いた雰囲気と、おもてなしの素晴らしさにあります。
まず、お部屋が完全個室で、プライバシーを守りながらゆったりと食事を楽しめることが特徴です。
七五三などの家族行事や、大切な会食の場としても最適で、特に雰囲気を大事にしたい方に支持されています。
また、美山亭の席からは美しい町の景色が見渡せ、食事と共に絶景を楽しめる点も人気の一因です。
鉄板焼きのお部屋もあり、こちらは特におすすめされており、ライブ感ある料理の提供が楽しめます。
お店全体の雰囲気は格式高く、訪れるたびに心地よさを感じられる空間が広がっています。
さらに、女将さんのおもてなしの心が行き届いており、食事の時間をより特別なものにしてくれます。
料理は懐石料理をはじめとして、旬の食材を活かした上品で繊細な味わいが楽しめ、特別な日を演出するにふさわしいラインナップです。
このように、家族の記念日や接待、または雰囲気を重視した食事を楽しみたい時に、美山亭は訪れる価値のあるお店として広く支持されています。
お店の地図(GoogleMap)
hono cafe
2024年3月15日に新しくオープンした【hono cafe】は、築150年の古民家をリノベーションした温かみ溢れるカフェです。
店内は広々としており、砂利の駐車場もあるので車でのアクセスも便利。
玄関が広いので、ベビーカーを置くスペースも十分にあります。
和室の座敷にはおもちゃも用意されており、小さなお子様連れでも安心して訪れることができるファミリー向けのカフェです。
お子様プレートが用意されている点も、家族連れには嬉しいポイントです。
【hono cafe】は家族で経営しており、アットホームな雰囲気が魅力です。
ご近所の方々も多く訪れるため、地域に根ざしたカフェとして愛されています。
特に人気のメニューは、バスク風チーズケーキ。
手作りのスイーツや料理はどれも優しい味わいで、訪れる人をほっとさせてくれます。
カフェ自体が自宅と一緒になっているような、まるで誰かの家に招かれたような感覚が味わえるのもこのカフェの特徴です。
あたたかい雰囲気と使い勝手の良さから、子連れのお客様にもぴったりのお店です。
お店の地図(GoogleMap)
白玉蘭
白玉蘭は、安茂里にある子連れにおすすめの中華料理屋さんです。
駐車場はお店の目の前と、少し下にもあるので車でのアクセスも便利。
店内はいつも大変混み合っているため、事前の予約が推奨されています。
白玉蘭の魅力は、家族連れに優しい環境。
個室や小上がり席があり、特に7歳以下の子ども限定で遊べる木製のおもちゃが充実したキッズルームが用意されている点が、子育て世代にとって嬉しいポイントです。
親御さんが一緒に見守りながら、安心して食事が楽しめます。
おすすめのメニューは、「白玉蘭スペシャルランチセット」(1,800円)。
デザートやドリンク、スープも付いており、食べ比べができる贅沢なセットです。
特に人気なのが、ジューシーな油淋鶏(ユーリンチー)とプリプリのエビマヨ。
どちらも絶品で、訪れるたびに満足度の高い食事を楽しめます。
子ども連れでも、個室やキッズルームでリラックスしながら本格的な中華料理を堪能できる白玉蘭は、家族の外食にぴったりの一軒です。
人気店なので、ぜひ事前に予約をして、家族みんなで楽しい時間を過ごしてみてください。
お店の地図(GoogleMap)
カフェかわせみ
カフェかわせみは、2020年3月にオープンしたカフェで、柳原駅のすぐ近くにあります。
にいざわ皮膚科と併設されており、訪れる方にも便利な立地です。
駐車場も隣接しており、車でのアクセスも問題ありません。
店内は落ち着いた雰囲気で、ふすまの奥には個室風のスペースもあり、一人でもゆったりと過ごせるのが魅力的です。
店員さんたちも親しみやすく、初めて訪れる方でも安心してリラックスできるお店です。
また、店内には本や雑誌がたくさん揃っているため、読書を楽しみながらゆったりとした時間を過ごすことができます。
ランチメニューには、サラダやスープが付き、手作りのケーキも提供されています。
美味しい食事を楽しめるうえに、ほっとする雰囲気が魅力的なこのカフェは、多くの人に親しまれています。
お店の地図(GoogleMap)
おむすびcafe
おむすびCafeは、手作りのおにぎりと懐かしい雰囲気が魅力のカフェで、人と人との交流を大切にしているお店です。
ランチ営業は11時から14時までで、カウンター席もあり、一人でも気軽に立ち寄れるのが嬉しいポイントです。
店内には駄菓子がたくさん並び、子供たちが夢中になって手を伸ばす姿が微笑ましいです。
駄菓子を見ていると、どこか懐かしさを感じる大人にも人気です。
おむすびCafeの名前の通り、手作りのおむすびが楽しめるだけでなく、その他のメニューも豊富に揃っています。
特におすすめなのが、ソーキそば。沖縄料理の一つで、柔らかく煮込まれた豚肉がのったスープは、子供でも食べやすく仕上げられています。
小サイズのソーキそばとおむすび、さらに沖縄の揚げ菓子サータアンダキーがセットになった「よくばりセット」は880円と、ボリューム満点でリーズナブルです。
接客も丁寧で、店員さんの優しい対応がさらにお店の魅力を引き立てています。
温かい雰囲気と美味しい手作り料理で、家族連れや一人でのランチにぴったりな、素敵なカフェです。
お店の地図(GoogleMap)
おはなしカフェporta
◾️おはなしカフェporta◾️
— 倉石ももこ@長野グルメ食べ歩きの旅 (@seritafudousan) April 26, 2024
2022年8月新規オープンしていた素敵なカフェ‼️
フリードリンク✨
子連れママさんのためのカフェと言っても
過言ではない😆#おはなしカフェporta#子連れカフェ#長野市https://t.co/J3H76N8gOf
おはなしカフェportaは、水曜日と土曜日のみ営業している、アットホームなカフェです。
場所は一軒家で、自宅を兼ねたカフェとなっており、訪れるお客様に温かみを感じさせる雰囲気が魅力です。
駐車場もカフェの目の前にあり、車でのアクセスも便利です。
店内に入ると、右側がテーブル席、左側が子どもが遊べるスペースに分かれており、親子で訪れる方に最適なレイアウト。
未就学児が楽しめる遊具やおもちゃが充実しており、おままごとセットや絵本などもたくさん揃っています。
子どもが楽しく遊ぶ姿を見守りながら、親はゆっくりと食事やカフェタイムを楽しめる環境です。
フリードリンク制で、コーヒーや紅茶などドリンクメニューが豊富なのも嬉しいポイント。
ゆったりとした時間を過ごせます。
また、ホットサンドプレートやフレンチトーストプレートが550円というお手頃価格で提供されており、軽食も楽しめます。
子連れのママさんがくつろげる空間として、2022年8月にオープンしたこのカフェは、地元で親しまれています。
繰り返しになりますが、営業日は水曜日と土曜日の11時から14時30分までなので、訪れる際にはご注意ください。
お店の地図(GoogleMap)
子連れランチに関するよくある質問
まとめ
• 長野市には、子連れで楽しめる個室完備のランチスポットが充実しています。
• 「ヴォーノ・ファーム」では時間無制限の食べ放題が楽しめ、家族全員で満足できるメニューが豊富です。
• 「diningフタリヤ」はキッズルームを完備し、子どもを見守りながら食事ができる安心の空間です。
• 「長春館カブリ」は専任の保育士がいる託児スペースを完備し、大人はゆっくりと食事を楽しめます。
• 「美山亭」は完全個室で落ち着いた雰囲気の中、懐石料理など特別感のある料理が楽しめます。
• 「hono cafe」は古民家をリノベーションした温かい雰囲気で、和室やおもちゃがあり小さな子ども連れにも安心です。
• 「白玉蘭」は本格中華料理を提供し、個室やキッズルームがあるため、家族で気兼ねなく楽しめます。
• 「カフェかわせみ」は静かな雰囲気と個室風のスペースがあり、子ども連れでもリラックスできます。
• 「おむすびCafe」は懐かしい雰囲気の中で手作りおむすびや沖縄料理が楽しめ、駄菓子が並ぶ楽しい空間です。
• 「おはなしカフェporta」は遊具やおもちゃが充実したスペースがあり、親子でくつろげるカフェです。



家族でリラックスしながらランチを楽しめるこれらのスポットで、素敵な時間をお過ごしください!









