毎週日曜日午後4時55分にabn長野朝日放送で放送の「藤森慎吾の信州観光協会」、2025年3月30日(日)の放送は「大苦戦!?子どもたちを喜ばせよ!」が放送されます!
今回の記事では、次回放送の「藤森慎吾の信州観光協会」の詳細、そもそもどんな番組なのか、出演者情報など、知っておきたい情報をまとめて紹介!
前回の放送は「スーパーキッズとゲレンデPR」が放送されました。
藤森慎吾の信州観光協会の放送内容【3月30日(日)】
今回の舞台は北信・木島平村と南信・喬木村(たかぎむら)。
信州をこよなく愛する藤森慎吾さんが、2つのエリアを巡りながら、地元の魅力を全力で伝えます。
笑いあり、涙あり、そして大苦戦あり⁉
見逃せない内容となっています。
スタートは木島平村!ケーキ屋でまさかのバトル勃発!?
まず最初に藤森さんが訪れたのは、木島平村で20年以上にわたって愛され続けるケーキ屋さん『パティスリーレーヴ』。
このお店の店主との間で、思わぬ展開に――それは、「諏訪市 vs 木島平村」ご当地自慢対決!
信州愛あふれる方言混じりの白熱トークに、藤森さんも思わず本気モードに突入!
地元の魅力をかけた対決の結末は果たして…?
視聴者も思わず「どっちも好き!」と言いたくなる、信州の魅力がギュッと詰まったひとときをお楽しみください。
続いては喬木村へ!「藤森賞」受賞の村で子どもたちを笑顔に!
後半は南信に位置する喬木村(たかぎむら)へ。
ここは、藤森さんがMCを務める「abn・八十二ふるさとCM大賞NAGANO 第24回大会」で、見事「藤森賞」を受賞した地域。
今回はそのご縁で、地元の子どもたちに笑顔を届けるミッションを託されました。
2023年に自身も父親となった藤森さん。
“パパ目線”で子どもたちと向き合う姿にも注目です。
しかし、そこには想像以上の“難関ミッション”が待ち受けていた…⁉
子どもたちを喜ばせるために奮闘する藤森さんの姿は、笑いあり・感動あり。家族で一緒に楽しめる内容となっています。
お昼は“いちご狩り”でほっと一息。喬木村の甘~い魅力を満喫!
喬木村といえば、長野県内でも有数の“いちごの名産地”。
今回は、1時間たっぷり楽しめるいちご狩り体験も紹介されました。
藤森さんはお昼休みに、摘みたての完熟いちごをその場で味わい、「こんな贅沢ある!?」と驚きの表情を見せていました。
普段は多忙な藤森さんも、ここでは素の笑顔に。
信州の自然と甘さに癒されるひとときに、視聴者もほっこりすること間違いなしです。
“藤森流”信州PRが炸裂!子どもたちとの触れ合いに心あたたまる回
今回の『藤森慎吾の信州観光協会』は、北信と南信、2つの異なる魅力を一気に楽しめる贅沢な構成。
それぞれの地域で愛される人々や名産に触れながら、藤森さんならではのユーモアと温かさが光る回となっています。
「信州っていいな」「行ってみたい!」
信州には、まだまだ“知られざる魅力”がたくさん。
次回の放送も楽しみですね。
藤森慎吾の信州観光協会はどんな番組?
abn長野朝日放送で毎週日曜午後4:55から放送中の「藤森慎吾の信州観光協会」は、信州の魅力を存分に紹介する番組です。
藤森慎吾さんが視聴者から寄せられたおすすめスポットやグルメ、地元の人々にまつわる情報をもとに、実際に現地を訪れてリポート。
信州の美しい風景やおいしい食べ物、温かい人々との出会いを通じて、地元の魅力を全力でPRしていきます。
「#藤森慎吾の信州観光協会」を付けてSNSで投稿すれば、藤森さんがその場所を訪れるチャンスもあるかも!?
自分が知っている信州の魅力を発信し、番組を通じて多くの人々に知ってもらえる楽しみがあります。
さらに、投稿する写真は自分で撮影したものが推奨されており、地元のファンと藤森さんとの距離をぐっと縮める参加型の内容も魅力の一つ。
藤森慎吾さんならではの親しみやすさと信州愛がたっぷり詰まったこの番組は、信州の新たな魅力を発見したい人や、地元を応援したい視聴者にピッタリです。
他県の放送予定
※各放送局の都合により変更になる場合があります
藤森慎吾の信州観光協会の出演者情報
藤森慎吾(オリエンタルラジオ)
1983年生まれの藤森慎吾は、中田敦彦とともにお笑いコンビ「オリエンタルラジオ」を結成し、2004年にNSC(吉本総合芸能学院)へ入学。
同年、リズムネタ「武勇伝」で『M-1グランプリ』準決勝に進出し、デビュー当初から注目を集めました。
バラエティ番組を中心にその存在感を発揮し、瞬く間にブレイクを果たしました。
2016年には、自身がボーカルを務める音楽ユニット「RADIO FISH」の楽曲『PERFECT HUMAN』でNHK紅白歌合戦に出場し、さらなる話題を呼びました。
藤森は芸人としてだけでなく、俳優、歌手、声優など幅広いジャンルで活躍しています。
2020年には自身のYouTubeチャンネルを開設し、その活動も人気を博しています。
2021年には吉本興業を離れ、フリーとして新たな道を歩み始めました。
藤森慎吾の信州観光協会のまとめ
• 「藤森慎吾の信州観光協会」は毎週日曜16:55からabn長野朝日放送で放送中!
• 2025年3月30日の放送テーマは「大苦戦!?子どもたちを喜ばせよ!」
• 前半は北信・木島平村でご当地自慢対決!藤森さんがケーキ屋で熱くバトル⁉
• 後半は南信・喬木村へ。藤森賞を受賞した村で子どもたちに笑顔を届けるミッションに挑戦
• “パパ目線”で子どもたちと触れ合う藤森さんの姿が心あたたまると話題に
• 喬木村では1時間楽しめるいちご狩りも紹介!甘くて贅沢なひとときにほっこり
• 信州各地の人の温かさや自然、グルメの魅力がたっぷり詰まった内容
• 藤森慎吾さんのユーモアと信州愛が光る構成で、家族でも楽しめる番組!
• 視聴者からのおすすめスポット投稿も募集中。「#藤森慎吾の信州観光協会」で参加可能
• 県外の放送局(テレ玉・チバテレ・サンテレビ)でも視聴可能!



信州の魅力を再発見したい方は、ぜひ毎週日曜の夕方、「藤森慎吾の信州観光協会」をチェックしてみてくださいね!









